今日、休憩時間入って休憩室のテレビをつけ
(誰もいなかったから)
とっととチャンネルをフジに合わせ
・・・あわせた瞬間に
中居さんが扉から登場。
ぴったり12時だったのね~。
中居さん、今日も、なんてカワイイの~
ニット帽から出た、あの計算された髪の量が超たまらない
私が同じように出してもちっともかわいくないのに
(自分と比べるのが大間違い)
中居さんがやると、世界一可愛くなる~
ただ、不満は、
首までしっかり上げたファスナーくらいだわ。
全国のファンの「下げろー」って念力が通じないんだろうか。
(通じてるから怖くて下げないって話もある)
さまぁ~ずさんのコーナー、オープニングになったのねぇ。
この方がいい。
挨拶だけして去っちゃうのって寂しいもん。
ソファーに座る中居さん、
両手を両足の下に入れてる様子がまたかわいさ爆発。
あのかわいい姿でニコニコされたら
おばさんたまんないよねぇ。
後半は、仕事帰ってきてから今見た。
みんなして、堤下さんかまってたなー。
中居さん、ずっと笑ってて、これまた可愛くて
いいとも、ずっとカワイイっていう、この幸せな事実。
思えば、
昔のいいともは、なかなか「ニッコリ」しなかったよねぇ。
中居さんが笑うだけで
こんなに幸せだ
あー、もう6時ではないですかー。
ワンコの散歩に行ってきま~す
私が住んでるのは福井県だけど
私の地区で見るTBS系のテレビは関西の「毎日」なので
なんと「カミスン」がない。
ダンナのいる福島だってあるのにー。
地方局、結構やってるでしょう?
なんでやってくれないんだ、毎日。
私は、ダビングしてくださる方がいるので
ありがたく、ありがたく、お願いしていますが
いない人、たくさんいるでしょう?
そんなのダメだよね。
昨日の中居さんは、
シルバーフレームめがねにスーツっていう
想像だけでクラクラ酸欠になる「いでたち」だったそうじゃないですかー
あ~昨日の夜中見たかった~!
そして今朝
「やんなっちゃうよね~あんな夜中にかっこよくて、寝不足じゃんね~」
なんて会話をしたかったー。
ま、いいけどさ~寝不足じゃないから~(いじけてるだけ)。
ダンナが「福島だってやるぞ、カスミン」・・・。
カスミンじゃないっつーの。
なんかかわいくなっちゃってるし(笑)。
でも、いちいち突っ込まない。
うちのダンナにそんな細かいところを突っ込んでたら
会話にならないからね。
普段の単語が適当だらけだから。
うちの娘なんか、まだまだで、
「何?お父さん、それは?」っていちいち聞いたりするのだけど
私はもう頭の中で
多分、あれのことを言ってるんだな、って頭の中で変換して聞く。
夫婦はそれくらいできないと。
(なんだそりゃ)
さて、仕事行ってきます~!
しっかり寝たし~。(またいじけてる)