チョコレート

大好きな大好きな中居くんのコトを日々綴ってます。

ナカイの窓 東大VSおバカSP

2016-12-09 23:42:05 | 中居正広

本日、まずは、こちらのニュース
SMAP「世界に一つだけの花」300万枚突破 ファンの「購買運動」目標達成(オリコン)
きゃ~~~
素晴らしい
嬉しいなぁ
SMAPさんたちの耳にも届いてるね。
1枚でも、2枚でも、
そうやって、たくさんの人が
SMAP大好きな気持ちで
全部集まって300万突破だもんね。

では、もう、おとといになってしまった
ナカイの窓、東大VSおバカSP
書かせていただきます。
どちらが幸せ?って。
そりゃ間違いなく、おバカよね、
って自分がそうだから

中居さん
「俺は多分、おバカの方なのね」

客席の「あぁ~~」の声にちょっと睨む
ヤバイ、かっこいい
みんなやられるっつーの


ゲストの東大卒3人を紹介したあとの中居さん
「今の段階で言うと、東大じゃなくてよかった」

私さ、自分が昔仕事してた職場が
東大卒の人とか、いるところだったのね。
なんか変わってる人ばっかりだったよ。←失礼

本村さんの経歴見て
みちょぱちゃん、
司法試験の「司」が読めず「つかさ」って、すげぇな。
私、しほう、って読める~(普通です)

東大の文系、理系の説明のあと
中居さん
「何が一番難しいの?」

私が思うに、
一番難しいのは、
やっぱり中居さんの腕に抱かれることだと思います。
(マジメに言ってる)

本村さんは、東大の文1に入るまで
「自然な流れで…」
中居さん「自然じゃない」

やっぱり私も、中居さんの腕の中へは
自然な流れでいきたいものだと思っているわけです。
無理やりってのは、どうかと…。
まぁ、いいですけど~
中居さんに無理やり押し倒されるってのも~
(やっぱり、こいつはおバカ組だなって多分みんなに思われてる自分)

りゅうちぇる
「何の自慢してるの~」
「話が長い~」
「尺取りすぎ」
って
東大卒怒られてる(笑)。

本村さんの子供の時の通知表。
全部「よくできる」なんだけど
唯一の「がんばろう」が音楽の歌。
ってことで
中居さん
「音楽って、生まれもったもったもんだからな」
う~ん発言もカッコイイ

春菜ちゃん
「急に上から来ましたけど」
って言われて、このカワイイ顔

本村さん
「音程を調節する機能が壊れてるんです」
中居さん「わかる~~~」だって(笑)。
中居さん、全然壊れてないし!


加藤ゆりさんは、志望校には落ちて
後期で東大合格。
後期で東大って、めっちゃスゴいよね
頭おかしいんじゃねぇの?レベルだよ!(褒めてます)
で「仕方なく東大?」に
加藤さん
「仕方なくじゃないんですけど…せっかく受かったし…」
中居さん
「いいよ、嫌味どんどん入れてよ」
っていう、この表情ってスゴイと思うんだよねぇ。
意地悪言ってるのに
ネタでいじめてるだけですよ~ってわかるっていうね。

そして、せっかく入ったから楽しもうとミスコンに出た加藤さんに
春菜ちゃん
「はっちゃけた結果がミスコン」
加藤さん
「なんか嫌ですけど…そうですね」
中居さん
「いいんだよ!オレだって、入ろうと思ってジャニーズ入ったわけじゃなくて
 周りが求めてたから」

めちゃカッコイイんですけど~~~

春菜ちゃん
「恥ずかしくなく言えちゃう」

これ、ネットニュース出てなかった?
あ、私読んでないんだけど
タイトル見て
くっだらね~~!って言ったもん。←独り言

芸人の石井てる美さん。
プロフィールに使われた写真を見て
「もっとかわいい写真送ったのに、なんでこれ?」に
中居さん
「実際とそんなかわんないよ」の中居さん
やば~~い


東大卒の3人は3人とも「中高一貫校」に、
中居さん
「発想的に、家から1番近いとこ行くって発想ないの?」
わかる~~~私もそう思う。


石井てる美さんは
東大内で編入したそうで、その話を聞いてる中居さん(笑)。

考えてるこの顔がめっちゃカッコイイの

で、
「…サッカー部入ったけど、やっぱり野球部」って(笑)。

そして石井さんは、
マッキンゼー?だっけ?すごいらしい会社(自分バカ丸出し)に
就職したけど
やめて
ワタナベコメディスクールにはいったそうで。
中居さん「バカじゃねぇの」

イイ中居さんに「バカじゃねぇの」言われたいっ

その石井さん、スティーブンジョブズのスピーチが好きで
その一節を、もちろん英語で披露。
みちょぱ「ディズニーランドに行ったみたいだった」
春菜ちゃん「Welcome to Tokyo Disneyland」←春菜ちゃん上手


みちょぱの経歴紹介。
写真がまずプリクラでおかしい(笑)。
中居さんなんて「それは誰なの」って言ってるもん(笑)。
子供のころの通知表も「1」がずら~~っと並び、
唯一の「2」が保健体育(笑)。
特技は「う〇この早出し」

中居さん
「それは誰かと比較したら、私早いな~ってわかるけど、誰かと比較したことないべ?」

あるんだって(笑)。
でも立派な特技よね
早寝早グソ芸のうち、だから。
(おバカには仲間意識があって甘い自分)

そして、おバカチームのもう1人。森木さん。
高校1年を2年やったけど、進級できずに、夜間高校に転入。
高校5年やったそう。
しかも!グレてないのに(笑)。
中居さん
「ちゃんとしたバカなんだな」

ちゃんとしたバカ。
そう。うちにもそういう娘がいるからわかる(笑)。

中居さん「俺、多分、学歴で言ったら同じくらいなのよ」

森木さん「勉強がそんなにできるわけじゃないですよね」
中居さん「一緒にすんじゃねぇよ
きゃ~~かっこいい~~

「自分から、しかけるのはいいけど、人からしかけられるのは、すごい傷つくんだよ」
泣かないで~~。(泣いてないです)

中居さん
「ホントに同じくらい、ホントにたぶん、ほんっとに勉強できなかったから」

「当時はパー学って言われてたのね」ってまた自分の高校の話(笑)。

今は進学校になってあの時代とは違うから
テレビで「パー学」っていうんじゃない、っていう(笑)。
だけど、中居さんは、実は頭めっちゃイイじゃんね

16歳のりゅうちぇるの写真を見て、
中居さん「え」だって(笑)。


そして、しみじみ言う。
「もう、よかったなぁ。りゅうちぇるなぁ」

「ちぇるちぇるランドで~、焼肉屋でバイトして、私の人生トントントン、みたいなさ」

「なんかよかったね」
って
中居さん、なんて優しい~~惚れるぞ~

だけど、また中居さん言う
「口の周り、砂消し」って(笑)。
「脱毛エステ、いかないほうがいいよ」だって(笑)。


さて、どっちがいいんだろ。
東大とおバカ。
そしていう。
東大を味方するわけじゃないけど
「東大はバカも装える。バカは東大を装えない。なぜならバカだから。
 だから俺は悔しいんだよ」

中居さんさ、さすがにそりゃ、東大卒業の人に勉強では勝てないさ。
だけど、頭のキレでいう「頭の良さ」は
東大卒業の人たちの、はるか上だよ

東大卒の石井さんは、おバカさんたちに
「不安じゃないですか?」って聞くけど
おバカちゃんたちは
「ハッピーにしようって思う」って…
やばい…聞けば聞くほど
どう考えても私は、おバカちゃんたちのほうが気が合う(笑)。
で、りゅうちぇるも、相当頭イイよ。
だって
「日本は頭のいい人でできてる的なこと言うけど、
 日本人を元気にしてるのはバカだよ」
って、すばらしくないですか~
ほんっと、そうだと思う!

さて。
いったん区切ります。
続き、明日書かせてもらいます~。
だけど、
ちょっとシフト変更あって
明日朝から仕事なので
もしできなかったら、ごめんなさい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする