チョコレート

大好きな大好きな中居くんのコトを日々綴ってます。

ナカイの窓 東大VSおバカSP 2

2016-12-11 00:43:13 | 中居正広

とっても寒いです。
風邪ひかないように、気を付けましょうね。

昨日、窓全部更新するつもりだったのに
できなかったー
なので、続きを。
ってことで必然的に
またズレて、昨日の金スマが明日以降になるという…。
…というか
先に今、サムガ更新してるうちに
日付が変わってしまった
ちょっと心を鬼にして
カッコイイ中居さんも
これからは写真を少な目にして
もっと、短くいかないと…と思う今日この頃。

では~
昨日…じゃなくて、一昨日…の続きね。

東大の人は
自分の大学を言うとき
「一応大学です」って、言うときの「一応」って何(笑)。
東大の皆さんは、「東大です!」って言うより
遠慮してるほうがいいかと。…みたいな「一応」らしいけど。
中居さん
「東大っていうと、かまえちゃうもん」

石井さん
「合コンとか行ったときに東大です、っていうと、完全にシャッターおろしちゃうのが悲しい」
中居さん
「でも、シャッターおろしちゃうよなぁ」

合コンのとき、相手の大学聞いて
どこだと、ちょっと…って思うか、って聞くと
石井さん「MARCHはちょっと」
っつーか…そう思ってるところが
やっぱりシャッター下されちゃう理由だよねぇ。
ってバカな私もわかるんですけど~。
だけど中居さんたら、
やっぱり天才的な切り返し
「いや、いいんだよ、それは、東大とか、こういうランクの人はちょっと無理ってあると思うよ」

「だって、俺は春菜と付き合えないもん」
え?って言ってる春菜ちゃんがカワイイ

「学歴とかじゃないよ。俺は美男子じゃん。(春菜は)国民的ブサイクじゃん。言わないと。」
春菜ちゃん「おいおいおい」
中居さん「どうした?」

春菜ちゃん
「国民的ブサイクって何」
中居さん
「あ、ブサイク日本代表じゃねぇの?」

春菜ちゃん、大丈夫~
めっちゃカワイイから!
カワイイし、中居さんは春菜ちゃんが大好きだから
私も、春菜ちゃん大好き。
もし、そこらで春菜ちゃんに会えたら
「中居さんをよろしくお願いします」って言おうと思ってるんだ~。(何様)

本村さん「例えば世界遺産とか見るときも、勉強していけば、全く違うものが見えてくる」
って言ったら
りゅうちぇる
「でも、想像力がないでしょ。僕たちは、全く違うものを想像して、妄想して、盛り上がっから」
りゅうちぇる、ナイスよ~~
もう、もろに私でないですか(笑)!!!
りゅうちぇるの、妄想して盛り上がっから、は
「その通り」って拍手だわ。
なんたって、私もそうだから~~!
…って、やっぱり私は、そちら組だということが
このりゅうちぇるの一言で判明。
っていうかさ、
りゅうちぇる、勉強はできないかもしれないけど
すぐ切り返せるところ、しかも、面白いこと、
勉強ではないけど、頭がキレると思います!
いくら勉強ができて、頭よくても
何もできなかったら意味ないんだよ。
(いつの間にか、おバカチームの味方になってる自分

本村さん「でも長生きするのは東大」
中居さん「本番前に調べてもらったわ」

「どっちが長生きか」
って、うっわぁ~~
またやっていいのね、
「どっちに入ってると思う?」って妄想

中居さん「東大のほうが長生きする」
そして私の妄想的には
「右手に入ってたのか~合鍵」みたいな!

「でも、長生きと短命と、どっちが幸せかって言ったら、それはまた違うもんね」

うん、違う。
私はこの先の自分の人生、
もしすぐに終わる人生だとしても
ずっとずっと、すごく幸せだから、それでいい。
大好きなダンナと娘たちに囲まれて
大好きなSMAPと中居さんに会えたから
だけど、この先の私の人生も
SMAPとずっと一緒に楽しく幸せに過ごさせてもらいたいから
もっと、もっと、続くことを祈ってます
そして、この上の妄想用としては
(妄想しないと気が済まないので、ほっといてください)
「さっきの、どっちに入ってるかゲームはハズレちゃったから、もう1回チャンスね。今度は、どっちに入ってるでしょうか
って感じだな←おバカチームの代表になれるかもしれないバカたれ

だけど、お金の話になると違うらしいです。
本村さん
「年収の平均、東大卒は729万。一般人は414万」
ところが、りゅうちぇるは、もっと稼いでる(笑)。
一般の人のインタビューで
東大の人が
三角の頂点に、りゅうちぇるとか、みちょぱ、とかがいて
その下に東大生がいて
その下におバカ、
って言ってたじゃん。それはどっちが幸せだと思うかって質問だけど。
さすが頭いいわ~って思った
収入だってそうだよね~
おバカだろうが何だろうが
結局は、勉強ができることが大事なんじゃないんだよ。
って思う。
コッテコテの一般人のそこらのおばちゃんの、ちょっとバカチームの自分が威張って言ってみる

そして話題は
東大の女は近寄りがたいって話。
中居さん「火遊びできない感じ」
え?中居さんに火遊びされなかったら意味ないじゃんね。

「朝起きたら、全然知らない男の部屋で寝てて、パンツ一丁だったってないでしょ」(笑)
東大生とか関係なく、そういう経験ある人、
あんまりいないし(笑)。

私は、いつか、
朝起きたら隣に中居さんが寝てた、ってのを夢みてます

石井さん
「頭良くて美人は近寄りがたくても、ブスは近寄りやすいですか?」
中居さん
「あのね、ブスでもないのよ」
うん、石井さんキレイだと思うし。
だから、キレイなのに、それを言ったら
嫌な女になるから、言ったらダメだって、
頭いいんだからわかったほうがいいってば!

中居さん
「あのねぇ、国民的ブサイクじゃない。……なぁ?」

中居さん、なぁ?って
いきなり春菜ちゃんのほう向いたでしょ!
あれ、絶対春菜ちゃん、心臓飛び出そうになったと思う~!!!
中居さんがいきなり振り向くんだよ??
しかも、ちょっと寄り気味に
もう、そりゃ、私だったら
あ~~~ついに襲われるんだわ~~~って思うわ。

おバカで損したこと。
タクシーのおつり、ちょろまかされる、ってみちょぱ。
そしたら、りゅうちぇるも、わかるって。
おつりをもらうときも、子供扱いって。
中居さん
「はい、お釣り。10円1枚ね~」って
…なんか、よくないこの中居さん


中居さん
「どっちかってさ、今のVTR見たら、どっちもやだな」


「幸せなのはどっち?」って心理分析の結果出るとき。
差し棒をバットにしてる感じが好き


そして心理分析の結果、
幸せなのはおバカちゃんだったわけだけど
そりゃそうだよね~って思う~。

だけど、今回の放送で私はよくわかった。
私は、おバカちゃんたちに共感しまくり。
それが何を意味するのか…
ま、いいさ。
今を楽しく生きれば。
…ってところが、もう、やっぱりおバカ

明日の日曜日は休みもらえた~!
ちょっとダンナとお出かけしてきます~。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムガ

2016-12-11 00:06:40 | 中居正広

今週も聴きながら
打ち込みました~。
毎週のことながら、
途中、途中、抜け抜けなので
ちゃんとしたレポではないですよ~。
なんとなく。でお願いします。
おまけに、途中
ダンナに話しかけられたから
めちゃくちゃになったし~

↓今日のサムガ。

冬の天気
気温が低く雪も多い。
一昨年の2月は45年ぶりに大雪だった
東京は雪に弱いから。
運転してる時もあったから
今のマンションの前の前くらいで
マンションの駐車場が1階で、
道路自体が坂になって上って左側に駐車場があって
それが下ってるのよ。
それで入らなくなったの覚えてる。
一車線だから後ろがすげぇ混んじゃって。
本来ならお尻から入れるんだけど、それすらできない。
どうしたんだっけな。
危ないんだよね。
ふかしたらふかしたで、だめだし。
シーマン乗ってたの。
つらいちだから…つらいちってわからないか(笑)。
車高が低いから
雪がちょっと積もったらだめで
シャコタンにしたらよくないんだなって(笑)。

歌「雪が降ってきた」

ハガキ「中居くんは食器を洗うときは、手洗い派ですか。食洗器派ですか」
食器洗い機はあるんですけど、使ったことないですね、1回も。
マンションについてて、あ!って思ったけど、1回も使ったことない。
1番はじめに聞いたとき、10年くらい住んでるんですけど、
6~7時間かかるって言うのね、ウソかな。
引っ越したときに聞かされた気がして。
寝て起きたら出来てます。って。
寝てるときに動いてるのはイヤだなって、
だったら手で洗った方がいいか。ひっこしたときにきかされたきがして


「肉じゃがは豚肉か牛肉か」
俺、肉じゃが派じゃないから。そもそも。
あのさ、肉じゃがを作れることが、いい女の子の条件みたいになってるけど
すごい勘違い。
得意な料理が肉じゃがって、信用ならない。
俺にとって、肉じゃがは
そんなにポイント高くない。


「焼肉で好きなのは?」
ハラミとタン塩。ハラミとタン塩だけでいいの。
カルビとかロースは食べれない。
タン塩もハラミも府撃つのやつ。
上ハラミとかが食べれない。
安い肉がうまいんだって。絶対そう。
俺、安いやつにしてくださいって言うもん。
高いやつ、うまいと思う?
俺、ホント好きじゃないんだよね。


「もし恋人にお願いされたら、どこまでやれますか。
 あーん。
 恋人繋ぎ。
 ひざまくら。
 頭をなでる。
 耳元でささやく。」
気持ち悪い。何?
「あーん」やんねぇよ。
「恋人つなぎ」クロス?握手でもやだ。
「ひざまくら」
(するのも、されるのもやだ、って話だったんだけど、打ち込めなかった、ごめんなさい)
「頭なでなで」おれ潔癖だから無理。
「耳元でささやく」普通にしゃべるよ。


「スニーカーのハイカットとローカットどちらが好きですか」
ローカットだね。
ハイカットのスニーカーも、なくはないけど
ほとんど履かないから。
こないだ、ハイカット、大竹しのぶさんにもらったの。
大竹さんが履いてて。白のハイカット。
ずっと前よ。
その時、新年会だか忘年会だったのね。
靴脱いで食べるお店だったのね。
そしたら、白いスニーカー履いてて
大竹さんに珍しい。カワイイですね。
『ほんと~ありがとう』(ものまね)
そしたら買ってきてくれて。
『あれレディースしかなくて~でもレディースの大きいのがあったの~』(ものまね)
っつって、買ってきてくれた。
女の子なんだろね。
中敷きに少しソールがあるのよ。
ちょっと歩きにくい。おんなのこなんだろね、中敷きにすこしソールがあるのよ


「冬の楽しみといえばなんですか。鍋、温泉、クリスマスのイルミネーション、コタツ」
カキが楽しみ。
カキが出てきただけで鍋ワンクッション上がるよね。
俺、真夏でも鍋するから。
金土日月、4日間連続鍋だ。
スープ替えたり。
売ってるじゃん、スープ自体。
パックになって、シャンプーの詰め替えみたいなやつ。
それは調子のいい日。
調子の悪いときは、
アルミホイルの鍋。一人前の鍋。
あれ、意外といいんだよ、1人前。
詰め替え用のは、白菜とか切らないといけないからめんどくさくて。
だったらアルミの一人前の中にカキ入れたり、鮭入れたり。
温泉は真夏にでも行けるからね。
イルミネーションはキレイだと思うけど、渋滞するのが嫌。
周りも混んでるしね。
コタツね。
今コタツないから。
あるんだけど、立てかけてあるね、こたつ。
昔使ってたサイズ小さくて。
買うかもしんない。
ニトリ行ったら大きいコタツ売ってたからさ。
田舎のおうちって、でっかいのない?
180×120くらいのやつ。
どこに売ってるんだろ。

「カバンを選ぶポイントはなんですか」
利便性ですね。それ以外なにもない。
ポケットいっぱいついてるのが好き。
おしゃれなカバン求めちゃうと
カッコよくても利便性がないとつかわない。
ブランドのカバンとかってさ、
中に何もなかったりする。
チャックあっても、平べったいの入れられるだけ。
中に仕切りがあるやつがいい。


「焼き芋好きですか。食べたりしますか」
オナラ出るって言わない?
なんだろ。これ言わない?
ドラえもん見てて、しずかちゃんが
オナラでるから食べないの、みたいな。
なんだっけ。
スーパーの出入り口に売ってるでしょ。


「最近いいもの買いましたか?」
まったく。すっごい買い物してない。
洋服今年買ってない。
あ!そうだ!ゴルフウエア買いました。
ゴルフの上物みたいな。
いいんだけど。そこのお店ね、俺の友達がその、ある店の靴を履いてたのよ。
いい靴だな、って思って、
どこどこの、って言うから
じゃあ、おれ買おうかな、って
友達、そこ行ったら安くしてくれますよ、って。
僕、安く手に入れたんですよ、って。
じゃあ、行ってみようかな。
1円も安くしてくれなかったって言う話(笑)
一応期待するじゃん、一応期待して。
いいよ、そんな安くしてももらったら
してもらったで行けなくなるし(だったかな?みたいな感じ)。


「車を運転するときは、ラジオとCDどちら聞きますか」
8割がたラジオ。
鶴瓶のラジオよく聴くんだよな、ホントに。


「次に車を買い替えるとしたら何色にしますか。こだわりってありますか」
これ読んで初めて気づいたけど
僕はね、白と黒しか乗ったことない。
白か黒。
白乗ったら黒、黒乗ったら、白。
色お車乗ったことないから。
今言われて、あ、あるかなぁ?って。
白とかオーソドックスなシンプルがいいんだよね。



「得意なゴルフノアイアンは何番アイアンですか」
58度。


以上、本日のサムガでした!

今日もスマステの慎吾も見れたし。
HEROの木村さんもかっこよかったし。
サムガの中居さんの声も最高キュンキュンだったし。
SMAP大好き


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする