兼業主婦の日々

家事に子育て、しながらバタバタ働く兼業主婦です。年齢を重ねる度 自分の実年齢と勘違い年齢のギャップに、戸惑い自分探し中

9月7日山口県角島~青海島ドライブ

2014-09-07 20:56:00 | お出掛け
9月7日山口県角島~青海島ドライブ

角島観光があっさり終海わったので、青海島まで足を延ばしました。
青海島国立公園を散策

海の色がきれいです。
浜にも降りれ、しばし童心に帰り水遊び。
浜辺は、きれいな玉砂利で、海水の冷たさと玉砂利の心地よさが、山歩きした足を癒やしてくれます。

9月7日山口県角島~青海島ドライブ

2014-09-07 20:46:00 | お出掛け
9月7日山口県角島に出掛け、昼少し前に、食べログで調べた角島に在る「おおはま食堂」でランチ

息子と夫が刺身定食、私と母が海鮮丼
烏賊刺身とげそ天
刺身の切り方が、半端なく分厚くて噛み切れない(>_<)
卵焼きも、はぁっていうくらい大きくて分厚い。
烏賊げそ天だけで、何人前?っていうくらい。
なんでも分厚い太い!
お腹バチバチです

コスパ的にも人気があるみたいで、私達が帰る頃には、待ち人々でした。

9月7日山口県角島~青海島ドライブ

2014-09-07 20:40:00 | お出掛け
9月7日山口県角島~青海島ドライブ

夫が急に金曜の夜に、日曜日に何処か出掛けようか?お母さんに連絡しとき。と…
夫は日曜日仕事と思い込んでいる私に、行き先を考えて要る様にと???

考えた末、夫が以前から行きたがっていた。
山口県の角島にしました。
朝6時出発で、高速スイスイ下関で降りて、山陰を走り角島大橋に着きました。
橋の横の展望台からの景色コバルトブルーの海と青い空に角島に延びる橋。

日本じゃ無いみたいです。
角島灯台からの景色も青青々
水平線と空の境目もきれい。
ただし、この灯台螺旋階段が狭くて足場も狭いから。
灯台のてっぺんに登るのが、かなりしんどい。登り下りが同じ階段だからよけるのも大変。足元∠∠1気を付けて登り下りして下さいね。