お久しぶりにCAPでーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
今朝は この秋いちばんの冷え込み
鈴鹿山脈も上の方は少し白くなってました
そんな寒い朝 早起きして お伊勢さんへ
20年に一度の神様のお引越し 式年遷宮を来年にひかえ
ますます盛り上がる伊勢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
外宮さんの手水舎の奥にできた
"せんぐう館"では
普段 見ることのできない
神域の様子や 宝物 大工さんの道具
まさに神様が移動するその日の様子などが…
なんか感動~
館の前の 池に浮かぶ舞台
かがり火がたかれて奉納舞されたら
そりゃもう 美しいやろなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
MARURUの厄除を授かって いよいよお楽しみの
お昼は チーズケーキが有名な"鳥羽国際ホテル"
三重の銘品会席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/43fbbeda8ea6214e1c943fc6585bb423.jpg)
伊勢えびは甘くてぷりぷりよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
熊野みかんジュース めっちゃ美味しい (ひゃーっ1杯1000円っ)
松阪牛も鮑も うわー柔らかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/d141b17a76ce54f31a029553c203379c.jpg)
締めは やっぱりチーズケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
さぁ 内宮さん
五十鈴川にかかる入口の橋 行きの3枚目の板は必ず踏んでね~
商売繁盛 だそうです~
ちなみに帰り 橋の出口の最後の擬宝珠(金属のタマネギ型のとこ)
ここも撫でてってね~ なんか忘れたけど 御利益あり
中に神様がいはるんやて
三重*伊勢へお越しの際は ぜひやってみてね
赤福ぜんざいも美味しい おかげ横丁~
あかんー赤福が完売 平日でも大にぎわいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/fcb8d6b0bddec1812cff5e12be142f0c.png)
他にも 二軒茶屋餅 へんば餅 素朴な くうや餅も美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/c9da3049cde80d866e8b62a3d3bc63a5.png)
↑もちもち くうや餅
今日も良い一日をありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
携帯版ブログ村 鈴鹿情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
今朝は この秋いちばんの冷え込み
鈴鹿山脈も上の方は少し白くなってました
そんな寒い朝 早起きして お伊勢さんへ
20年に一度の神様のお引越し 式年遷宮を来年にひかえ
ますます盛り上がる伊勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
外宮さんの手水舎の奥にできた
"せんぐう館"では
普段 見ることのできない
神域の様子や 宝物 大工さんの道具
まさに神様が移動するその日の様子などが…
なんか感動~
館の前の 池に浮かぶ舞台
かがり火がたかれて奉納舞されたら
そりゃもう 美しいやろなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
MARURUの厄除を授かって いよいよお楽しみの
お昼は チーズケーキが有名な"鳥羽国際ホテル"
三重の銘品会席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/43fbbeda8ea6214e1c943fc6585bb423.jpg)
伊勢えびは甘くてぷりぷりよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
熊野みかんジュース めっちゃ美味しい (ひゃーっ1杯1000円っ)
松阪牛も鮑も うわー柔らかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/d141b17a76ce54f31a029553c203379c.jpg)
締めは やっぱりチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
さぁ 内宮さん
五十鈴川にかかる入口の橋 行きの3枚目の板は必ず踏んでね~
商売繁盛 だそうです~
ちなみに帰り 橋の出口の最後の擬宝珠(金属のタマネギ型のとこ)
ここも撫でてってね~ なんか忘れたけど 御利益あり
中に神様がいはるんやて
三重*伊勢へお越しの際は ぜひやってみてね
赤福ぜんざいも美味しい おかげ横丁~
あかんー赤福が完売 平日でも大にぎわいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/fcb8d6b0bddec1812cff5e12be142f0c.png)
他にも 二軒茶屋餅 へんば餅 素朴な くうや餅も美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/c9da3049cde80d866e8b62a3d3bc63a5.png)
↑もちもち くうや餅
今日も良い一日をありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
携帯版ブログ村 鈴鹿情報