残波岬をあとにし
開店と同時に予約したマッサージへ
自転車で おだちすぎたか
おばちゃんのもみもみの揉み返しか
足腰パンパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨夜チェックしといた北谷のクイックマッサージ
MARURU担当 柔道家みたいな若い男子
なんと 三重県で仕事してた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかも伊賀の湯
何度か行ったことあるやん
ワイワイ盛り上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
隣のCAPが起こされたわーゆうてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
すまん だって驚くやんー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
クイックとあなどるなかれ 大した腕前で スッキリ爽快![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/3b4e773de0fe98bbc1dfc8b3e2fd2c3c.jpg)
宜野湾のアンティークやビンテージ屋さんを巡り
店の車もシブい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/9f9ed24f8a3d28d12cece78e66810612.jpg)
古着屋さんも 見応えあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
丘を越え 浦添へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/caedb8b6988ee6acac7e4b2770202ea0.jpg)
おもしろ看板 シリーズんなっとんー
行ったら探してみて おもろいに
浦添市前田のカリー専門店
ハリーズ 到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/18c23749d988151c5b971b4cea44bbab.jpg)
↑カツカリー
野菜とハンバーグ
スープカリーがメインやけど
とろみのある和風タイプ注文
スパイシーで うんまっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今まで食べたカレーで一番うまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最高やッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ひとりできりもりしとる女店主さんに
沖縄の食材のことやら
おすすめの店をたずね 今夜のステーキハウス決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
旨いもん作る人に 旨い店を紹介してもらうのが一番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さてと 腹ごなしに カフェ巡り~
アメリカ世(ゆう)の名残。。
外人住宅をリフォームしたカフェが幾つもあって
高原は 現地の方経営が多く
牧港は 内地からの移住者が多いらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/28e28ad311d6db564f61e542b8b3b8ff.jpg)
こちら牧港
かわいい色合いの平屋が並ぶ
アメリカの地名が付いた区分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/646a95f5a55875fa31436351ae24c4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/ae84d2d97ec64d6013154ac3791edf54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/97911e9f7bfab258ad76e180f23d1426.jpg)
薄暮が似合うね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
パン屋さんや雑貨屋さんなどなど
どこもえぇ感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ゆっくりまわるのえぇにーここ
ただしこの区画に入ってくのも
入ってからも ひじょーに道が細いので 気をつけて
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
携帯版ブログ村 鈴鹿情報
開店と同時に予約したマッサージへ
自転車で おだちすぎたか
おばちゃんのもみもみの揉み返しか
足腰パンパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨夜チェックしといた北谷のクイックマッサージ
MARURU担当 柔道家みたいな若い男子
なんと 三重県で仕事してた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかも伊賀の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ワイワイ盛り上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
隣のCAPが起こされたわーゆうてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
すまん だって驚くやんー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
クイックとあなどるなかれ 大した腕前で スッキリ爽快
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/3b4e773de0fe98bbc1dfc8b3e2fd2c3c.jpg)
宜野湾のアンティークやビンテージ屋さんを巡り
店の車もシブい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/9f9ed24f8a3d28d12cece78e66810612.jpg)
古着屋さんも 見応えあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
丘を越え 浦添へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/caedb8b6988ee6acac7e4b2770202ea0.jpg)
おもしろ看板 シリーズんなっとんー
行ったら探してみて おもろいに
浦添市前田のカリー専門店
ハリーズ 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/18c23749d988151c5b971b4cea44bbab.jpg)
↑カツカリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
スープカリーがメインやけど
とろみのある和風タイプ注文
スパイシーで うんまっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今まで食べたカレーで一番うまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最高やッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ひとりできりもりしとる女店主さんに
沖縄の食材のことやら
おすすめの店をたずね 今夜のステーキハウス決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
旨いもん作る人に 旨い店を紹介してもらうのが一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さてと 腹ごなしに カフェ巡り~
アメリカ世(ゆう)の名残。。
外人住宅をリフォームしたカフェが幾つもあって
高原は 現地の方経営が多く
牧港は 内地からの移住者が多いらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/28e28ad311d6db564f61e542b8b3b8ff.jpg)
こちら牧港
かわいい色合いの平屋が並ぶ
アメリカの地名が付いた区分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/646a95f5a55875fa31436351ae24c4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/ae84d2d97ec64d6013154ac3791edf54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/97911e9f7bfab258ad76e180f23d1426.jpg)
薄暮が似合うね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
パン屋さんや雑貨屋さんなどなど
どこもえぇ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ゆっくりまわるのえぇにーここ
ただしこの区画に入ってくのも
入ってからも ひじょーに道が細いので 気をつけて
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
携帯版ブログ村 鈴鹿情報