MARURU ROA Catering Cafe

食べられることへの感謝 出会いに感謝を込めてファストフードをちょっとスローに ゆる~り南の島的

たくわえ。

2010-12-16 21:12:54 | CAPのひとりごと
alo~haCAPです
土日のもぎとりで また1Kg増量 CAPです

まんまさんとこの いちご盛りもりのワッフルにーホットサンドにー
カフェレッツさんとこの パニーニにーアップルコンポートにー
マリーさんとこの レーズンの入った甘いパンにー
サリーちゃんのタコライスにー まだまだいろいろー

うあー
すごいやーん
ずーっと食べつづけやーん


これから冬やで たくわえやんとーたおれるやん
とか
食べ物屋さんって ちょっと太めのほうがおいしそうやん
とか
むにゃむにゃゆうてます

ほんでーもぎとりの帰りに いつもの“O”さんとこ ご飯食べに寄ったんー

こじんまりとしとるけど いっつも繁盛しててー
遅い時間までバタバタしてんの

やのに えらい帰るときに厨房からシェフが顔出して
ありがとーございますー
ゆうてあいさつしはるなー
おかしーなー思ってたら

ハッ ギャルソンエンプロンしたまんまやってん
めちゃプロやー思われたんやわー
やらしー

さらにー
ちょっと腰が痛かったで そっくりかえって座ってたんを
えらいさんみたく思ったんかなー

ってことは。。
MARURUを若い衆と思ったとかぁ
ぷぷぷ

しかもレジで おみかんもろた

わーい 完全に餌付けされてるー

おやすみ~
  ↓
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報








10℃ぉぉぉ~?

2010-12-15 21:01:21 | Diary
なんと昨日との気温差が10℃やったんてー

ほら さっぷいはずやわー

マグロ漁船2日目にして。。。
すでに転覆気分

リビングのおこたから出られまっしぇーん

寒さで 耳とかちぎれそーやんかー
サリーちゃんの上等な耳あてもらおかなー

うぅぅおこたでぬくとまったら足がかいぃ 
しもやけっぽい

水虫ちゃうにー
風呂上がりにオロナイン塗ってーねる

は 旭山動物園のおみやのリップ
めちゃうるおうぅ ちっちおおきにぃ 

週末の岐阜と桑名のイベント準備ぃは 明日からにしよーっと

もうあかん 睡魔が睡魔がすいませーん


今日も読んでくれてありがとー

blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報





おーーーしばれるぅぅぅ

2010-12-14 17:07:46 | Diary
極寒の海からこんばんは

なーんつって四日市のCALIGOOさんとこ来てまーす

このあと桑名でのクリスマスチャリティーイベントのうちあわせ 

もーちょこっと時間あるので 

久しぶりに店主ジョシーの顔見に
つーか 
ジョシーワールドに癒されにきた

めちゃ男前やしー
やさしーしー
おされやしー
えーでーえーでー

カリフォルニアの話たっぷり聞かせてもろおーっと


なーんか京都があんまり寒かったもんで
肩から背中からガッチガチやでー

やっぱこごえると 知らんとる間ぁに
力入ってるんやなぁ

ホットワイン飲んで
バブの風呂につかるか

あかん 今夜は ふたご座流星群みやなあかんやん

あははん↓
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報

New Mogitori sale*

2010-12-13 18:44:09 | Event
いってきました~復活モギトリセールぅぅぅ
京都の亀岡 山の中にぽっかりあらわれたヨーロピアン蚤の市
 
山に囲まれ 池もそばにあって 雲がかかり 
さらにしっとり霧もたちこめ。。。それはそれはリアル英国ムード 
これからどんな村ができあがるんか 楽しみな感じでした

そしてMARURUROA モギトリといえばのランチプレート

今回も三重スローフード協会のすぎなさんちの天然酵母ロールパン
鈴鹿名産さくらポーク&自家製みそソースのソテー
自家栽培の有機キャベツでつくった
粒マスタード&ピンクペッパーがピリリと効いたコールスロー
完熟生パイン&信州直送りんご添え

それとフェアトレードのオーガニックコーヒーをご提供

気温も低く足元も悪い中お越しいただいたお客さま 
そして出店者さま 主催者さま ありがとうございました
二日間おつかれさまでした

前のもぎとりの時にも食べたパンがおいしかったぁゆうて来てくれたり
こないだのハンバーガーおいしかったからって また来てくれたり
ほんまうれしーかった

雑貨やアンティークの出店者さんたちともゆっくりお話できたしー

英国帰りのCorさん 風邪早く治るとえぇなー 

あぁこれで みんなともしばらく会えへんかと思うと さみしぃ

はたして越冬した鳩は帰ってくるのかbyCaferret'sさん

もう電池切れたー 単3電池ぃ byまんまさん

入り口で見張り番のDefiかよねぇ

高校の取材を受けるタコス屋サリーちゃん

VIGOREさんにホットワインのレシピを教わり

数々の名言とラビットさんの金髪と共に(笑)
今年最後のBIGイベント 充実の2days 幕をとじました

そうそう 今回は泊まらずに いろんなルートで往復したに

最初はカフェレッツさんおすすめの吹田~箕面グリーンコース
さすが重荷を考え峠越えせず楽に到着
帰路もこれで 吹田から天理まわり

2日目はあどのおとーちゃんおすすめの京都~R9コース
峠越えは大変やけどお値打

最終はまんまさんおすすめの京都縦貫~京都南IC~コース
縦貫ただやしーめちゃ早かったぁ

がんばって走り切ってくれたマルル号
おつかれさん

まぐろ漁船出航しまーす↓
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報
  

本店マルル号~ラスト♪

2010-12-09 21:07:01 | Diary
本格的に冬っぽーなった こんな寒い日ぃに
本年度 本店マルル号最終日となりましたぁ

遠くにみえる鈴鹿山脈もふもとの方まで うっすら赤くみえました

本日のマハロfeohさん、獅子蔵くん、ケンドーナカムラくん、やんちゃくん、保育学科1年Girl’sTeamのみんな、のぶのびさん、最終かけこみ全力疾走の委員長とゆかいな仲間たち ご来店ありがとマルルーでした

今日もみんなの笑顔をいっぱいもろて
バックドアをクローズいたしました

ちょっと早めですが。。一年間ほんまおおきにぃ

週末の京都でのBIGイベントを最後に

MARURUは
まぐろ漁船にのりに行きまーっす

来年初の本店オープンは
1/8の予定ですよん

また お知らせします

さぁて今夜から Newもぎとりセールの仕込みをはじめます
お天気がちょっと心配や。。。

いやいや あーんな雨の中でも 
全国からお客さまが集まるんですからー
きっと心配は御無用でしょなー

おっしゃー

MARURUROA↓
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報




2010*ラスト3days-2

2010-12-08 20:45:02 | Diary
ちょっとみてん
 
めちゃうまそなお歳暮もろたにー
な・なんと 鈴鹿さくらポークのベーコン

これはますますご飯がすすむ君やー

今日は天気予報どおりーのちゃっぷい一日
手足がしびれるぅぅぅ
そんなMARURU号へようこそいらっしゃいました~

ほんで裏メニューで丼もしちゃったよ
ほかほか自家製米のご飯の上にぃー
味噌とさくらポーク ほんで
じぃちゃん作とれたてキャベツがカーニバルー

こ・れ・が男子のハートをわしづかみッ
よっし明日もリクエストあればこさえるでなー
(もちろんGirl’sもばんばんゆうてやー)

本日のマハロななちゃん、りさちゃん、看護師めざす女子、まさはるんるん、ごーけんくん、まっつん、和&澄さん自家製塩からおおきにぃ、ナカットゥー、我らがHEROヒラーデ閣下、同級生ともみちゃんファミリー、やんちゃくん ご来店ありがとマルルー

明日は ますます鬼サブらしー
マルル号の中で凍え死ぬかもしれまっしぇん
あなたの愛であたためてくらはーい
待ってまーす

ぽちぽちぽっちん↓
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報


2010*ラスト3days-1

2010-12-07 23:11:56 | Diary
今年最後の本店3daysが とうとうはじまりましてー

ここんところの慣れぬ仕事で 体のあっちこっちが痛いんやけどぉ
だましだましー鉄板をのせるー
よいしょっとー  

作り方忘れるとあかんからきばってこさえた
コーンスープも 喜んでいただけて ホッ

修行時代の懐かしのレシピメモやらなんやら読んでたら
時のたつことの早さを しみじみ

もっと教わっておけばよかった。。。と
思った時には教われないものや って昔 高校の先生ゆうてたなぁ

学生チャン 今しかできやんことを
勉強も部活も 今しか出会えやん友達も 精一杯やりよー

本日のマハロモデラーさるさん、委員長さん、まさはるんるんと愉快な仲間たち、たちたち、ハワイアンさん、まっちゃん、配達アルナさん ご来店ありがとマルルー

Team6年制’sと やんちゃくん 配達と重なってしもて
ごめんなぁ I'm sorryやでー
また寄ってちょ

明日12/8(水)も12:00~18:00本店OPEN

今日からめちゃ冷え込むらしーから 風邪ひかんようになー

なになに?風呂は10分以上つかること脳まであったまるらしー

やってみよ↓
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報




ミニマルシェ~Noel

2010-12-06 17:51:37 | Event
日曜早朝からにぎわう 松阪農業公園ベルファームへいってきたぁよ
MARURU号は Caferret'sさん の隣でスタンバイ
10:00スタートやのに もっとはよから お客様が。。。
主催のやまちゃんずはうすさんも 元気に呼び込みしてはって
お世話になりましたぁ

松阪 熱気むんむん

本店以外でははじめての マルルロア的ご当地バーガー
松阪牛に慣れっこのロコにも好評で 

わーーいありがとうございました

フローラへ出店させてもろてた時のお客様 おされカップル様に 
すっかりごぶさたしてしもてたキンちゃんとそのご家族(キンチャンファミリーや
遠くから足を運んでくださり ほんまありがとマルルーでしたぁ

最後はまったりと ゆったりと。。。
↓ こんな感じぃで (かよねぇ後ろ姿ですんません)

そしてやっぱりラビットさんはかっこよかった

カフェレッツさんも おされやのにめちゃおもろかった
ガソリン入れるー?ゆうて 排水タンクをくれはったりぃ

Defiかよねぇ&あどのおとーちゃんにはいろいろ相談のってもろて

毎度みなさま ありがとございましたぁ


さて明日12/7(火)から3days 本店オープン
12:00~18:00頃まで お待ちしておりまーす

久しぶりにベシャメルこさえたら手首の骨飛び出してんのが痛ぁぃ
涙のコーンスープ ぐすん おいちぃ 

おまたがやぶけた
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報







ベルファームでminiマルシェ☆

2010-12-04 18:37:44 | Event
えらい強風やらなんやらで いろんなものが飛びかってますが

明日はおだやかなおでかけびより らしぃです

あす12/5(日)は松阪農業公園ベルファームにて
10:00~16:00まで
クラフト&雑貨miniマルシェ~Noel

開催されまぁーす→クラフト&雑貨マルシェ


素敵なクリスマスギフトをお探しのあなた

世界にひとつだけの贈り物をみつけにきませんか

FOOD移動販売車も

あどのパン屋さん

おいしいクレープの店Defiさん

Caferret'sさん

が来はりまーす

そしてMARURU号もおるにー

マルルロアご当地バーガーなどご用意しております

鈴鹿名産さくらポーク&自家製亀山みそのコラボ
ぜひ ご堪能ください

松阪インターおりてすぐ
津IC~松阪ICまで無料ですので
ぜひぜひ遊びにいらしてくださーい

ウィーウィッシュアメリクリスマス
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報