三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

出初式(*^_^*)

2010年01月11日 19時41分51秒 | 営業日誌
テルです!祝日の今日はもちろん仕事ですが、18時半過ぎに全員の丸三職人が帰ってきました(^^)

今日と明日で天気が崩れる予報なので、大工さんが屋根仕舞いを至急終わらせた新築現場×3にルーフィングを急いで持って行きました

また現在施工中の現場は西は三豊市、東は徳島県、そして乗船しての小豆島にある新築現場と会社からとても遠いですが(>_<)、

仕事があることは本当に有難いことなので、丸三職人と協力し合って段取り良く仕事を進めていきます!!


そして昨日はサンメッセで高松市内の消防士や消防団による「出初式」を家族で見てきました(^◇^)
市内の消防車や救急車が勢揃いで、愛息ひろたんは興奮しっぱなしでした

もちろん消防団の一員である我らの丸三職人哲さんも、制服姿で勇ましく行進していました

写真は消防団員である木村さん(設備屋さん)と一緒に撮った自分&ひろたんです(^O^)/

年に一度しかありませんが、男達の勇ましい姿が見れる「出初式」を来年も見に行こうと思います(*^_^*)

それではまた明日☆★☆

※たくさんの消防車を見たひろたんは案の定「消防車の車がほしい!」」と連呼していました

そこでおもちゃ屋さんで500円の消防車を買ってあげました!とても喜んで遊んでいるので良かったです(*^_^*)