三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

年配者と若者の力で。

2010年01月14日 19時04分12秒 | 営業日誌
テルです!ただいま丸三職人全員が帰ってきたところで今日のブログ、「若い世代」について書きます☆


先ほどの夕方に中庭住宅株式会社の中庭会長が事務所に来られて、「青年の部」を立ち上げるので次の会議に自分も参加してほしいとのことでした(*^_^*)

これは2代目3代目や若い人間を集めたグループで、横の繋がりを強化して意見交換をしながら会社を盛り上げていくのが狙いです。

これは本当にいい試みだと自分は思ってます(^◇^)

同業者の請川社長や綱井社長とも瓦施工組合で青年の部を立ち上げようと、去年の暮れに話をしたばかりでした。

また高陽建設株式会社の西尾社長からも「若い世代の会を作れ!」と言われました。


自分が高松へ帰ってきてマコとの結婚式で最後の言葉を自分が伝える時に、お得意や業者さんの前で特に強く伝えた言葉は

「社長が培ってきたものに若い自分の力をプラスして、これからの丸三を創っていきたい」


「年配者の知恵と経験」に「若者の発想力と行動力」が重なれば、今までにない大きな力が生まれると自分は信じています。


年配者の知恵や経験を借りながら、若い世代の自分達が先頭に立ってより頑張っていこうと思います!!

それではまた明日☆★☆


※写真はこれから増築する部分の写真です(^^)大工さんとしっかりと打ち合わせをしていきながら、仕事を進めていきます(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする