三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

大切な資格と美味しい焼肉(^^)v

2013年09月20日 22時19分07秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま同級生西川君と、今週二度目となる行きつけ焼肉「かわしま」で夕飯を食べてから戻ってきたところです(^◇^)今日は朝一に職人段取り後、

昨日に引き続いて「足場の組立作業主任者技能講習」へ。今日は講習後の夕方から試験の日。勉強した甲斐があって、写真にあるように無事に合格しました(*^^)v

足場の資格は新築で荷揚げ機設置時や下屋根足場を解体する時に必要となる資格で、右は先週の日曜に取得した「丸のこ等取扱作業の安全衛生教育」の資格!

そして17時過ぎに終了し、西川君に迎えに来てもらって18時から三木町お施主さん宅で太陽光設置打ち合わせ。そして焼肉かわしまで先日終了した樋&波スレート

工事の請求書を御主人さんに渡して、美味しいお肉をたくさん食べました(^^)明日は8時半&10時&11時と接客の約束が入っています。日曜を楽しみに今週最後の

明日を全力で頑張ります!!それではまた明日☆★☆(西川君、楽しかったな今度は西川君がおごってよ(*^_^*))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする