テルです!!
大工さんと葺き替え打ち合わせ終了。
…とうとう梅雨明けしましたなε-(´∀`; )
その話で持ち切りでした。
今日は朝6時半に御近所のおばさんが、
雨漏り調査依頼で事務所に来社。
そして事務所で一人、
溜まった破砕ゴミ出し&掃除機&
トイレ掃除をちゃっちゃと終わらせて。
それから向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/d0a21eb16b461a5c67a29742420f4a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/a7f74d6b993785c43602fe62c34eaeeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/302a45e644112a8684f3f49af7510360.jpg)
桜町葺き替え現場。
今日からスタート。
既存スレート撤去後に、コロニアル。
パラペットは板金で張り替え(・ω・)ノ
それから向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/ed120c966ef0fcf6f99ce0bad1ef3c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/a8d0f67ec057202ba4510e0d853ba53a.jpg)
三木町葺き替え現場。
この現場も今日からスタート。
養生足場を設置したのが6月始め。
「竹内君、長かったな〜」
ご主人さん&奥さんm(_ _)m
外壁の色は、屋根の仕上がりを見て。
自分を信じて御縁を結んでくれた
お施主さんの為に、
暑いですが必ず現場で応えていきます!
これからは葺き替えが続きます(≧∇≦)
最後に昨日の話。日曜休み。
早朝はゴロゴロ雷と大雨でしたが、
家族で向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/74f22753fef819497a877956b69a8a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/cced211854b1ae4fd0c3bae872b97547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/aaafa51580e3f1cc31c819c262f78287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/9908ea5556ba6430d3023ff863ea4733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/0c33d0a49a52c8c5b787dec4a0a720a2.jpg)
高松市民プール。毎年必ず来ます😊
たった2時間ですが、
思いっきり楽しんで。唐揚げ旨し(^-^)/
そして昼から子供達はバドミントン。
自分は洗濯&風呂掃除。夕方からは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/971a40d25dc5bc9057e6fc4fba8905ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/4054f7dcd784f3dfa772a677170cd079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/16284d03487ba41dfb007531f945b41e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/d7ddf3cd0bec4ac78fbe221d9d2a854c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/660a54a13d1c4012feb4b1b20ce057c3.jpg)
八坂神社へ!!!夏祭り・祇園祭。
毎年この時期に無料で、
カキ氷に流しそうめんを楽しめます。
コトちゃん&ハル君は浴衣(*^_^*)
全員自転車で参加しました。夕涼み。
ただいま監督から…
「太陽光工事に入ってね!
足場バラすから。」電話あり。
今月まだ25件あります、現場ε-(´∀`; )
今日は自分は当然仕事ですが、
初めて職人の連休へ。
暑さに備えて。乗り切る原動力に。
…電話がバンバン鳴ります、祝日でも笑
監督や工務店社長に
職人は休みにしたと伝えると…
「早く終わらせて!!!」一言w
当社会長にも、いろいろ
たくさん言われましたが( ̄▽ ̄)
気にしない。現場でやるだけですな。
明日から早出。
この暑さを全員で
しっかり乗り切っていきます!!!!!
さ、見積書を仕上げますか。
また明日☆★☆
大工さんと葺き替え打ち合わせ終了。
…とうとう梅雨明けしましたなε-(´∀`; )
その話で持ち切りでした。
今日は朝6時半に御近所のおばさんが、
雨漏り調査依頼で事務所に来社。
そして事務所で一人、
溜まった破砕ゴミ出し&掃除機&
トイレ掃除をちゃっちゃと終わらせて。
それから向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/d0a21eb16b461a5c67a29742420f4a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/a7f74d6b993785c43602fe62c34eaeeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/302a45e644112a8684f3f49af7510360.jpg)
桜町葺き替え現場。
今日からスタート。
既存スレート撤去後に、コロニアル。
パラペットは板金で張り替え(・ω・)ノ
それから向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/ed120c966ef0fcf6f99ce0bad1ef3c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/a8d0f67ec057202ba4510e0d853ba53a.jpg)
三木町葺き替え現場。
この現場も今日からスタート。
養生足場を設置したのが6月始め。
「竹内君、長かったな〜」
ご主人さん&奥さんm(_ _)m
外壁の色は、屋根の仕上がりを見て。
自分を信じて御縁を結んでくれた
お施主さんの為に、
暑いですが必ず現場で応えていきます!
これからは葺き替えが続きます(≧∇≦)
最後に昨日の話。日曜休み。
早朝はゴロゴロ雷と大雨でしたが、
家族で向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/74f22753fef819497a877956b69a8a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/cced211854b1ae4fd0c3bae872b97547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/aaafa51580e3f1cc31c819c262f78287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/9908ea5556ba6430d3023ff863ea4733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/0c33d0a49a52c8c5b787dec4a0a720a2.jpg)
高松市民プール。毎年必ず来ます😊
たった2時間ですが、
思いっきり楽しんで。唐揚げ旨し(^-^)/
そして昼から子供達はバドミントン。
自分は洗濯&風呂掃除。夕方からは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/971a40d25dc5bc9057e6fc4fba8905ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/4054f7dcd784f3dfa772a677170cd079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/16284d03487ba41dfb007531f945b41e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/d7ddf3cd0bec4ac78fbe221d9d2a854c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/660a54a13d1c4012feb4b1b20ce057c3.jpg)
八坂神社へ!!!夏祭り・祇園祭。
毎年この時期に無料で、
カキ氷に流しそうめんを楽しめます。
コトちゃん&ハル君は浴衣(*^_^*)
全員自転車で参加しました。夕涼み。
ただいま監督から…
「太陽光工事に入ってね!
足場バラすから。」電話あり。
今月まだ25件あります、現場ε-(´∀`; )
今日は自分は当然仕事ですが、
初めて職人の連休へ。
暑さに備えて。乗り切る原動力に。
…電話がバンバン鳴ります、祝日でも笑
監督や工務店社長に
職人は休みにしたと伝えると…
「早く終わらせて!!!」一言w
当社会長にも、いろいろ
たくさん言われましたが( ̄▽ ̄)
気にしない。現場でやるだけですな。
明日から早出。
この暑さを全員で
しっかり乗り切っていきます!!!!!
さ、見積書を仕上げますか。
また明日☆★☆