テルです!!
以前は雨予報の今日でしたが、
気持ちのいい晴れ天気に☀️
会社近くでも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/5c4ff583dba1bbab2f27a8a6b71b7f57.jpg)
無事に棟上げ(・∀・)
徒歩2分のご近所さん宅。
しかもハル君幼稚園の先生で、
娘さんと同級生で同じ小学校の登校班に!
屋根は当社施工で、
朝から丸三敷地に
監督や大工さんの車がズラリw
大切な人の繋がりです(*^▽^*)
明日の夕方にウッチーでルーフィング。
そしてもうすぐ完工の…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/f5d164cb1e66db4290d314df550699cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/fd634d924300b82e2fc01777f5394b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/aabdc789c225d11e1cbeec7e1c50e944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/b706ec882de2d15cee0c806094518a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/568276e04f46ab40289e0484e15b6182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/caf79b0deba9c863b476341718f09f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/ab8ff3bcf932313c727edaf092697991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/72dead9e618826f4f074c3531195e1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/c0342e47af2b51271f5ea7d432f0c696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/2a9aa81607feca40cbc8f9c895f2495e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/593ec4eb83401bd6da970d4cef12fe06.jpg)
上福岡町葺き替え現場。
二宮常務&近石君で施工中(・∀・)
和風でありながら
棟には土や漆喰を一切使わない、
「乾式工法」。
また壁際には熨斗瓦を使わず、
板金蓋締めを二宮常務が丁寧に。
屋根上にあった温水器も撤去して。
徹底して屋根を軽くd( ̄  ̄)
既存屋根瓦は土伏の日本瓦。
葺き替え後の屋根は1/3の軽さ。
見た目も美しく。しっかりと地震対策。
ご主人さん奥さんもとても喜んでくれて。
来週末から木太町で、
新規葺き替え現場が始まります。
もちろん、ルーガ・雅。
どのお施主さんも自分を信じて御縁を
結んでくれています。
感謝の気持ちを大切に、
引き続き現場で応えていきます。
通常なら明日は休みですが、
丸三職人は通常出勤に。
月曜が雨予報と
急ぎの太陽光設置現場あるので(・ω・)ノ
足場バラシを待ってもらっている状態。
振替の月曜に休んでもらいます。
それと昼食。
会長と現場打ち合わせ後に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/9db615df9c8cc1f2051f87a6142ff80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/f36fbb54f391c75e0a92856907b15218.jpg)
もうどこか分かりますよね(*´∀`*)
屋島と言えば笑
変わらず美味しいうどん店です。
最後に事務所で見積書を作っていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/8c68f5b561dd50862a8138238ab236ac.jpg)
バッタ、とったんで!!!!!
ハル君。工場には何でもいます(≧∀≦)
直ぐに逃がしてあげました🦗
バッタを捕まえたい人は丸三へ。
それでは月曜日です☆★☆
以前は雨予報の今日でしたが、
気持ちのいい晴れ天気に☀️
会社近くでも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/5c4ff583dba1bbab2f27a8a6b71b7f57.jpg)
無事に棟上げ(・∀・)
徒歩2分のご近所さん宅。
しかもハル君幼稚園の先生で、
娘さんと同級生で同じ小学校の登校班に!
屋根は当社施工で、
朝から丸三敷地に
監督や大工さんの車がズラリw
大切な人の繋がりです(*^▽^*)
明日の夕方にウッチーでルーフィング。
そしてもうすぐ完工の…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/f5d164cb1e66db4290d314df550699cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/fd634d924300b82e2fc01777f5394b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/aabdc789c225d11e1cbeec7e1c50e944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/b706ec882de2d15cee0c806094518a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/568276e04f46ab40289e0484e15b6182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/caf79b0deba9c863b476341718f09f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/ab8ff3bcf932313c727edaf092697991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/72dead9e618826f4f074c3531195e1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/c0342e47af2b51271f5ea7d432f0c696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/2a9aa81607feca40cbc8f9c895f2495e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/593ec4eb83401bd6da970d4cef12fe06.jpg)
上福岡町葺き替え現場。
二宮常務&近石君で施工中(・∀・)
和風でありながら
棟には土や漆喰を一切使わない、
「乾式工法」。
また壁際には熨斗瓦を使わず、
板金蓋締めを二宮常務が丁寧に。
屋根上にあった温水器も撤去して。
徹底して屋根を軽くd( ̄  ̄)
既存屋根瓦は土伏の日本瓦。
葺き替え後の屋根は1/3の軽さ。
見た目も美しく。しっかりと地震対策。
ご主人さん奥さんもとても喜んでくれて。
来週末から木太町で、
新規葺き替え現場が始まります。
もちろん、ルーガ・雅。
どのお施主さんも自分を信じて御縁を
結んでくれています。
感謝の気持ちを大切に、
引き続き現場で応えていきます。
通常なら明日は休みですが、
丸三職人は通常出勤に。
月曜が雨予報と
急ぎの太陽光設置現場あるので(・ω・)ノ
足場バラシを待ってもらっている状態。
振替の月曜に休んでもらいます。
それと昼食。
会長と現場打ち合わせ後に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/9db615df9c8cc1f2051f87a6142ff80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/f36fbb54f391c75e0a92856907b15218.jpg)
もうどこか分かりますよね(*´∀`*)
屋島と言えば笑
変わらず美味しいうどん店です。
最後に事務所で見積書を作っていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/8c68f5b561dd50862a8138238ab236ac.jpg)
バッタ、とったんで!!!!!
ハル君。工場には何でもいます(≧∀≦)
直ぐに逃がしてあげました🦗
バッタを捕まえたい人は丸三へ。
それでは月曜日です☆★☆