テルです!!
忙しかった一週間が
無事に終わって一安心ε-(´∀` )
現場も確実に終わっており、
昨日無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/11e0a45913c749b992d50a07110b1108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/c64c5c7841f33da563afff4d1706596c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/b198af9de52f4f52dc0a2a2cbbe53566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/10fb4567133aeb9f19c4e47e7219db41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/09194d888c9c53b2f0709862a1b52a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/87/014f53359306851f5fce81a950e2ab53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/35ef3be7ace433acb623d7ec41e31336.jpg)
林町葺き替え現場。ルーガ・雅施工。
高橋部長&近石君で温水器も撤去。
屋根も軽くなり、
雨漏りも完全に止まりました😄
奥様に施工写真&請求書を届けると、
とても喜んでくれた奥様が
月曜に工事代金を支払ってくれるとm(_ _)m
喜んでくれて直ぐに
支払ってくれることは、
何よりありがたいことです。
この度は御縁を頂き、
ありがとうございました。感謝。
また西讃中讃の現場も順調で、
驚異的なスピードで終わらせた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/7ffb0a98d19c2539ca42ddd4887d05ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/f162a71d857e1d2d5b27aa5f884a1af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/bdf5322ea18eb6f2b83e9ecfab046e1e.jpg)
観音寺市新築現場。三州陶器平板瓦施工。
岩里君が一人で、二日間で終わらせて。
技能グランプリ敢闘賞の彼。
丁寧かつスピードもあってd( ̄  ̄)
岩里君!次は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/9e9add0ef3cceba1a514414cdd962859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/85fee915a8f2c6acce87538378deb1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/2395a1757aafa72010b254237ad11905.jpg)
屋根の日イベントで(*´∀`*)
八月八日は「屋根の日」。
今日はご苦労様でした。
ちなみに今日は松原専務グループも
観音寺市で、
太陽光設置現場を終わらせました😊
そして同じく一人で本日終わらせた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/4368921e6a23e2a94db46f986ff7a9c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/ac3cede9fe2a1c90cfb5a00535126524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/c2f9b5a549bbaa32abd44769b1c3a9f0.jpg)
多度津町新築現場。三州陶器平板瓦葺き。
ウッチーによって確実に。
引き続き三豊市新築現場へ(・∀・)
そして無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/9cffb1bd869a8ec2ff3d9ef307a100da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/ee4c71a5b9674c31fd474d65f771bc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/b6db90cb416fca66513936f6c887704c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/8f8cb87f8f01d9815bd207cf6e6ba690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/08cbbe94ecb753843beef7d674bbda82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/5d8f449674fb9095056ac9bf20c605fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/941974c2207f71d9bc84e2c3589518a0.jpg)
国分寺町新築現場。コロニアルスレート葺き。
藤井ちゃんグループによって。
飛び飛びの屋根で大変でしたが、
工程通りにd( ̄  ̄)
引き続き木太町葺き替えハグリ→
坂出市新築現場へ(・∀・)
最後はその現場近くの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/844ca481d1dfbd6c15bad03ba6274fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/17496b082be9f016307864161975dc6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/d503393152a4b0a64a4cedf3730aa1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/27ac5357ee72b0c0d9eee1fa94b03954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/97fa8868c20543162a24bd6f8fafe812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/240b4a3c13de2b21a13e92a955b8c9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/c5ed282fdaa44499f69b1a6a0380b375.jpg)
国分寺町新築現場。GLカラー板金横葺き。
急勾配&煙突屋根の手間がかかる施工を、
長谷川さんグループがしっかりとd( ̄  ̄)
樋工事も終わり、残りはシーリング工事。
この現場前はさぬき市現場を終わらせて。
引き続き木太町新築現場へ(・∀・)
月曜から新たに葺き替え現場が始まります。
多種多様な屋根材の現場を
全員で助け合って現場を進めて、
お施主さんに喜んでもらいます!!!!!
それでは一週間お疲れ様でした。
月曜日です☆★☆
忙しかった一週間が
無事に終わって一安心ε-(´∀` )
現場も確実に終わっており、
昨日無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/11e0a45913c749b992d50a07110b1108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/c64c5c7841f33da563afff4d1706596c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/b198af9de52f4f52dc0a2a2cbbe53566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/10fb4567133aeb9f19c4e47e7219db41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/09194d888c9c53b2f0709862a1b52a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/87/014f53359306851f5fce81a950e2ab53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/35ef3be7ace433acb623d7ec41e31336.jpg)
林町葺き替え現場。ルーガ・雅施工。
高橋部長&近石君で温水器も撤去。
屋根も軽くなり、
雨漏りも完全に止まりました😄
奥様に施工写真&請求書を届けると、
とても喜んでくれた奥様が
月曜に工事代金を支払ってくれるとm(_ _)m
喜んでくれて直ぐに
支払ってくれることは、
何よりありがたいことです。
この度は御縁を頂き、
ありがとうございました。感謝。
また西讃中讃の現場も順調で、
驚異的なスピードで終わらせた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/7ffb0a98d19c2539ca42ddd4887d05ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/f162a71d857e1d2d5b27aa5f884a1af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/bdf5322ea18eb6f2b83e9ecfab046e1e.jpg)
観音寺市新築現場。三州陶器平板瓦施工。
岩里君が一人で、二日間で終わらせて。
技能グランプリ敢闘賞の彼。
丁寧かつスピードもあってd( ̄  ̄)
岩里君!次は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/9e9add0ef3cceba1a514414cdd962859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/85fee915a8f2c6acce87538378deb1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/2395a1757aafa72010b254237ad11905.jpg)
屋根の日イベントで(*´∀`*)
八月八日は「屋根の日」。
今日はご苦労様でした。
ちなみに今日は松原専務グループも
観音寺市で、
太陽光設置現場を終わらせました😊
そして同じく一人で本日終わらせた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/4368921e6a23e2a94db46f986ff7a9c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/ac3cede9fe2a1c90cfb5a00535126524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/c2f9b5a549bbaa32abd44769b1c3a9f0.jpg)
多度津町新築現場。三州陶器平板瓦葺き。
ウッチーによって確実に。
引き続き三豊市新築現場へ(・∀・)
そして無事に完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/9cffb1bd869a8ec2ff3d9ef307a100da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/ee4c71a5b9674c31fd474d65f771bc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/b6db90cb416fca66513936f6c887704c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/8f8cb87f8f01d9815bd207cf6e6ba690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/08cbbe94ecb753843beef7d674bbda82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/5d8f449674fb9095056ac9bf20c605fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/941974c2207f71d9bc84e2c3589518a0.jpg)
国分寺町新築現場。コロニアルスレート葺き。
藤井ちゃんグループによって。
飛び飛びの屋根で大変でしたが、
工程通りにd( ̄  ̄)
引き続き木太町葺き替えハグリ→
坂出市新築現場へ(・∀・)
最後はその現場近くの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/844ca481d1dfbd6c15bad03ba6274fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/17496b082be9f016307864161975dc6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/d503393152a4b0a64a4cedf3730aa1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/27ac5357ee72b0c0d9eee1fa94b03954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/97fa8868c20543162a24bd6f8fafe812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/240b4a3c13de2b21a13e92a955b8c9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/c5ed282fdaa44499f69b1a6a0380b375.jpg)
国分寺町新築現場。GLカラー板金横葺き。
急勾配&煙突屋根の手間がかかる施工を、
長谷川さんグループがしっかりとd( ̄  ̄)
樋工事も終わり、残りはシーリング工事。
この現場前はさぬき市現場を終わらせて。
引き続き木太町新築現場へ(・∀・)
月曜から新たに葺き替え現場が始まります。
多種多様な屋根材の現場を
全員で助け合って現場を進めて、
お施主さんに喜んでもらいます!!!!!
それでは一週間お疲れ様でした。
月曜日です☆★☆