テルです!!
今日も丸三職人を現場へ送り出してから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/3326f5726de36094adb4311b99e789cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/659bf43213a95adfa86607a14d6980e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/ea3622270f7c87f8424679c675e4af33.jpg)
木太町屋根調査。
ご近所さん屋根で
自治会でよく知っているご主人さん宅。
…銅線が切れて瓦が崩れている、
非常に危険な状態です。
谷の銅板にも穴が。早急な対応が必要です。
そして夕方に
作成した見積書&資料を持って、
ご主人さんと接客。
「竹内さん、お願いね!」。
金額見る前に、
秒でメンテナンス御縁(*´∀`*)
お盆休み前に終わらす約束。
また二宮常務が三木町で雨漏り調査。
二人で手分けして。
お盆前に必ず増える雨漏り調査ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そして朝一調査後に、急いで帰社して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/cf8b23cb95cab13f52bcfcb35e2f7ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/b08832a10329264f6f218a218c7cdfb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/1e5ccd2235ef80014bcb94bc342ecd59.jpg)
カブトムシの家作り(*´∀`*)
今朝、近石君が持ってきてくれて。
カブトムシのオス&メスに加えて、
クワガタまでも!計6匹。ありがたや☺️
虫嫌いさっつーが来る前に、
しっかり寝床をこしらえて涼しい場所に😉
そんな彼がただいま施工しているのが、
月曜から始まった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/4c525337bb7bc3e48df168ea23d6e770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/38b7dd66e25ec36ec8a0f8d251614553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/fb0d1d92658648662e934e8b485fe2dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/6e95fd68975a59d83695af3cd2bbc09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/ca73e688aa2428442eb92f9695d95b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/b58292488054480fc1bae834e808202e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/ee74a0dff7a8399d536b411d807fdc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/565f18ea8173d4307a6925f410af6fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/9e8662186a46f29090e97f426814bf79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/cba2d3105693c22e2cb9ace4004200e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/ae1cfbd4eb0ee1e1dd21e3e55c84e51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/20d23e08d686d075de3506a47682f1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/304221a7c9b189d7388be01033b91dd1.jpg)
木太町葺き替え現場。
ただいま高橋部長と二人で地葺き中。
今回はルーガ・鉄平葺き(・∀・)
暑い中で寄棟&バルコニーがある
手間のかかる屋根を、
一生懸命に施工していました。
明日は近石君一人に上記現場を任せ、
他の職人全員で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/b2267ea0eb9c8f98babbf00d9b6467ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/66c3652e9b51b549c03800b393de59b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/611a1ce1010bce0527b5b68e0443be24.jpg)
上福岡町葺き替え現場へ!!!
明日は既存瓦を撤去後に
コンパネ&ルーフィングまで。
当然ながら雨漏りしないように(・∀・)
「社長さん!明日からお願いします!!」。
明日からの工事で挨拶に。元気な奥様w
上記現場全て
自分を信じて御縁を頂いた、
大切なお施主さん宅。
いつもと変わらず現場で応えていきます😊
最後に子供達が大好きな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/5eae6664cb284f80548f1d930145c7e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/0b2d12b11032fc88e162863561998942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/e1767b297737ca5d57b333801257f92c.jpg)
唐揚げ(*´∀`*)茜町にある唐揚げ専門店!
お父さんも大好き笑
甘ダレ唐揚げがオススメです。是非。
それと今日は月末なのでさっつーと
事務所の大掃除。二人で手分けして。
自分は便器磨き🚽
そして丸三職人も
車の洗車やガソリンを入れて、
また明日からの8月に向けて
気持ち良くスタートが切れるように😊
来月も暑いですが全員で頑張っていきます!!
それでは1ヶ月間お疲れ様でした。
また明日☆★☆
今日も丸三職人を現場へ送り出してから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/3326f5726de36094adb4311b99e789cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/659bf43213a95adfa86607a14d6980e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/ea3622270f7c87f8424679c675e4af33.jpg)
木太町屋根調査。
ご近所さん屋根で
自治会でよく知っているご主人さん宅。
…銅線が切れて瓦が崩れている、
非常に危険な状態です。
谷の銅板にも穴が。早急な対応が必要です。
そして夕方に
作成した見積書&資料を持って、
ご主人さんと接客。
「竹内さん、お願いね!」。
金額見る前に、
秒でメンテナンス御縁(*´∀`*)
お盆休み前に終わらす約束。
また二宮常務が三木町で雨漏り調査。
二人で手分けして。
お盆前に必ず増える雨漏り調査ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そして朝一調査後に、急いで帰社して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/cf8b23cb95cab13f52bcfcb35e2f7ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/b08832a10329264f6f218a218c7cdfb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/1e5ccd2235ef80014bcb94bc342ecd59.jpg)
カブトムシの家作り(*´∀`*)
今朝、近石君が持ってきてくれて。
カブトムシのオス&メスに加えて、
クワガタまでも!計6匹。ありがたや☺️
虫嫌いさっつーが来る前に、
しっかり寝床をこしらえて涼しい場所に😉
そんな彼がただいま施工しているのが、
月曜から始まった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/4c525337bb7bc3e48df168ea23d6e770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/38b7dd66e25ec36ec8a0f8d251614553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/fb0d1d92658648662e934e8b485fe2dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/6e95fd68975a59d83695af3cd2bbc09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/ca73e688aa2428442eb92f9695d95b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/b58292488054480fc1bae834e808202e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/ee74a0dff7a8399d536b411d807fdc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/565f18ea8173d4307a6925f410af6fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/9e8662186a46f29090e97f426814bf79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/cba2d3105693c22e2cb9ace4004200e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/ae1cfbd4eb0ee1e1dd21e3e55c84e51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/20d23e08d686d075de3506a47682f1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/304221a7c9b189d7388be01033b91dd1.jpg)
木太町葺き替え現場。
ただいま高橋部長と二人で地葺き中。
今回はルーガ・鉄平葺き(・∀・)
暑い中で寄棟&バルコニーがある
手間のかかる屋根を、
一生懸命に施工していました。
明日は近石君一人に上記現場を任せ、
他の職人全員で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/b2267ea0eb9c8f98babbf00d9b6467ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/66c3652e9b51b549c03800b393de59b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/611a1ce1010bce0527b5b68e0443be24.jpg)
上福岡町葺き替え現場へ!!!
明日は既存瓦を撤去後に
コンパネ&ルーフィングまで。
当然ながら雨漏りしないように(・∀・)
「社長さん!明日からお願いします!!」。
明日からの工事で挨拶に。元気な奥様w
上記現場全て
自分を信じて御縁を頂いた、
大切なお施主さん宅。
いつもと変わらず現場で応えていきます😊
最後に子供達が大好きな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/5eae6664cb284f80548f1d930145c7e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/0b2d12b11032fc88e162863561998942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/e1767b297737ca5d57b333801257f92c.jpg)
唐揚げ(*´∀`*)茜町にある唐揚げ専門店!
お父さんも大好き笑
甘ダレ唐揚げがオススメです。是非。
それと今日は月末なのでさっつーと
事務所の大掃除。二人で手分けして。
自分は便器磨き🚽
そして丸三職人も
車の洗車やガソリンを入れて、
また明日からの8月に向けて
気持ち良くスタートが切れるように😊
来月も暑いですが全員で頑張っていきます!!
それでは1ヶ月間お疲れ様でした。
また明日☆★☆