テルです!!
休み明けの今日。朝から電話が多々。
現場が決まった連絡ばかり。
ありがたいですが、もう大変よ😆
梅雨入り前なのでしっかりと段取りし、
少しでも現場を前に進めていきます(・∀・)
それでは本日ブログは昨日の休みブログ。
昨日は朝から、気持ちいい天気の香川県。
ハルくんと向かった先は…
国営讃岐まんのう公園。
香川県を代表する公園で、
「栗林公園」と「さぬきこどもの国」と共に
県外からも人気のある公園となります。
決まって気持ちいい天気の日は、
ハルくんとサイクリング。
美しい花を見ながら緑いっぱいの中を走る。
とっても気持ちいいです(*^▽^*)
何よりハルくんが楽しみにしていたのが…
こま回し。
巨大なまんのう公園は
いくつかのエリアに分かれており、
そのうちの一つが
「古き良き日本に触れる」。
何度も来て遊んでいるので、
当番のおばちゃんとも仲良しに(*´∀`*)
一緒にこま回しして遊んで。
こまを紐にのせて、また最後の写真は
こまが逆に回ってるんです😄
器用なハルくん。楽しく遊んで。
他にも…
いっぱい昔を楽しめるんです😄
縄跳びにだるま落としに羽子板に竹馬。
ひょっとしたらこのような遊びを、
したことがない人もいるかも知れません。
…めちゃくちゃ楽しいですよ(*≧∀≦*)
家族や親子や一人でも、
しっかり汗をかいて楽しむことができます。
また同じエリアには…
ヤギさん&ポンプ水&井戸水あり。
ヤギさんと触れ合ったらポンプ水。
シャカシャカ水を汲み上げて。
また「つるべ井戸」の井戸水。
バケツで交互に掬い上げて。
…共にめちゃくちゃ冷たいんです(*≧∀≦*)
「気持ちいい!!」。ハルくん😊
それから再びサイクリングを楽しんで。
昔の人は限られた資源に知恵を出し、
与えられた環境を楽しんで
心豊かな生活を送っていました。
今はとっても便利になって、
小さな子供もTV&PCゲームに夢中。
うちの子も♡
そんな中でも
外で自然に触れて汗をかいて、
しっかりと体を動かす。
自分が大切にしていることです。
「古き良き日本」を、
親子で楽しんだ日曜日の休みでした😊
それでは次の休みを楽しみに、
しっかりと仕事をこなしていきます!!!
また明日☆★☆
(遊び疲れて、帰ると直ぐにお昼寝☺️
睡眠もとっても大切です(*´∀`*))