三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

旅行〆は家族で楽しく食事&日本最大の勾玉あるよ😄

2022年11月23日 17時03分00秒 | 営業日誌
テルです!!

勤労感謝の日の今日は、

予報通りに朝からかなりの雨☔️

昼過ぎには雷までも😭

丸三職人には昨日朝の出社時に、

役員を含めた全員に

今日を休みにすることを伝えて。

事務員の祝日は元から休みよ♡


…ただし!!自分は仕事(・∀・)

やはり久しぶりの大雨だったので、

会社や自分に電話が入ります。

小村町お施主さんとは最終確認で、

来週月曜日に

メンテナンス工事に入る約束も。

年末にかけてしっかりと、

現場段取りしていきます💪

(雨で勉強していたハルくんとは、

また週末にいっぱい遊ぼうと思います😊)


そして本日ブログですが

今から子供達に焼肉するので早目に🤤

…ワールドカップあるし(*≧∀≦*)


昨日ブログの続きで、

会長と島根県&鳥取県を満喫して

夕方に帰った日曜日。

そのまま夕飯を準備して。


鳥取県境港水産物直売センターで購入した…































蟹🦀&お寿司🍣  

解禁したばかりの松葉ガニは買うしかない😆

先日ブログにある、せいこガニもd( ̄  ̄)

またお寿司は市場へ行ったら必ず、

購入して持って帰ります。これが美味い😋

今回のせいこガニは自分がお味噌汁にして。


「料亭のお味噌汁やわ!」。

とっても喜んでくれたマコ😆

…まさか料亭の言葉が笑

何より子供達の笑顔が嬉しくて。

日曜日は会長にそして

家族みんなが喜んでくれて、

とっても良かったです(*^▽^*)


鳥取県へ遊びに行って

新鮮な蟹や魚を持ち帰りたいなら是非、

鳥取県境港水産物直売センターへ!!

交渉次第で値段も安くなりますよ😄


最後に自分が今回、

病気と怪我で元気のない会長に

少しでも元気を出してもらいたく

選んだ場所が、島根県の玉造温泉。

そして迷うことなく宿泊先は松乃湯さん。

なぜなら…












日本最大級勾玉があるので😄

「勾玉」はご存知ありますか??

古代の神秘でもある勾玉は

装飾品や魔除けに使われていましたが、

不老長寿の秘薬としても

重宝されていたんです(*´∀`*)


会長の体力から

「出雲大社」への参拝は無理なので、

今回は松乃湯さんで

日本最大級の勾玉を親子で見ることに😊

迫力があって美しくて。

会長と見ることができ、良かったです☺️


島根県玉造温泉の勾玉も、

とってもオススメです(*^▽^*)











また明日☆★☆

(看板やケーキも勾玉なんです😆

そして黄色が好きな会長には、

黄色の勾玉キンホルダーを

プレゼントしました。

少しでも元気で

長生きしてくれますように😊)


コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする