三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

金刀比羅宮の月琴号&和三盆カステラを求めて😊

2024年03月04日 17時24分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は気持ちいい天気☀️

急な現場変更がありましたが、

臨機応変に

それぞれの役割をしっかりと💪

それでは本日ブログは昨日ブログ。


日曜日も気持ちいい天気に恵まれて。

そんな中、自分は朝一から

まんのう町樋交換打ち合わせ(・∀・)

接客が終われば一人、

ちょうど近くの

どうしても行きたかった場所へ!!
























金刀比羅宮。

香川県の参拝と言えば、

「こんぴらさん」。

度々ブログに登場している、

自分が大好きな場所なんです😊

手を合わせると清々しい気持ちに。


こんぴらさんに参拝されたり

ご存知の方もおられると思いますが、

何とてこんぴらさんは

連なる階段もとっても有名で、

今からの季節には

運動を兼ねてちょうどいいです😄


そして景色を眺めて癒されて

昼に帰ると次は、

ハルくんリクエストの…















豚肉&ネギ炒め!

昨日は自分に仕事が入ったので、

留守番で宿題していた

彼の好きな物を(=´∀`)人(´∀`=)

「うっまー!」。ペロリと😋

自分も簡単で助かるぜw


それから土曜日に完工した

屋島東町葺き替え現場へ、

顔を出してからの夕食準備に。

…1日があっという間だ(*≧∀≦*)


続いた雨で接客が入った自分ですが、

それでも気持ちいい天気の中で

金刀比羅宮へ参拝できて、

元気をもらった日曜日でした😊

次の休みはハルくんと

思いっきり遊ぶことを楽しみに、

仕事を頑張っていきます💪


























ステキな夜を☆★☆

(今回の目的は参拝そして、

神馬「月琴号」に会うことでした!

健康で元気で長生きで有名な月琴号。

「琴」の漢字が一緒の

試験前コトちゃんが

体調を崩さないよう、

どうしても会いたくて。

神馬からパワーをもらいました😄


そしてもう一つのお目当てが、

こんぴらさんの美味しい物。

五人百姓の飴と、

家族みんな大好き

和三盆カステラ(=´∀`)人(´∀`=)

10円パンも有名で、

みんなが喜んでくれて。

ハルくんの顔を見たら、

美味しさが分かるかと(*≧∀≦*)笑


50個入りの和三盆カステラ&

10円パンは、

日曜日に全て無くなりました😆

金刀比羅宮へ来たなら是非(*^▽^*)


それと!!

病院から会長が、

無事に退院するとの連絡が😭

面会も一切禁止されていたのに、

これまたマコとびっくり。


会長の頑張りと

ひょっとしたら続けた参拝が、

力を与えてくれたのかも知れません☺️

明日は会長の病院関係や、

一日ガッツリ雨予報で

自分の仕事が

間違いなく増えるので、

ブログはお休みさせてもらいます😊

…とにかく会長が良かったです(*´∀`*))
コメント (56)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする