三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

現場も勉強も順調です( ̄^ ̄)ゞ

2020年04月28日 21時54分00秒 | 営業日誌
テルです!!








現場にもかなり影響が出ています。

まだまだ先が見えない状況。

全員で踏ん張らなければいけません。


ただありがたいことに、

仕事に恵まれている丸三😊

本日は桟打まで進んだ…















伏石町瓦新築現場。

同業者の大西さんにお願いした現場で、

明日から荷揚げに入ります。

施工する瓦は淡路産の日本瓦。

日本瓦が減る中で、

本当にありがたい現場となります。

とても立派な屋根。とにかくデカい😆

大西さん!!宜しくお願いします😄


また瓦と言えば、ただいま地葺き中の…















多肥上町瓦新築現場。

三州陶器平板瓦を二宮常務&近石君で😊

これまた大きく立派な屋根。

ちなみに同じく多肥上町にある、

新築現場のルーフィング屋根状態も

カパラス瓦。…早く入らなきゃ😆


また本日は志度で新たに

瓦新築現場がスタート!!!

松原専務グループで、

ルーフィング&桟打まで

一日で進めてくれましたd( ̄  ̄)

この現場はコロナの影響で

来月6日まで入ることが禁止されています。

引き続き専務グループは

ルーフィング状態の、

伏石町瓦新築現場へ!!!!!


瓦が減る中で瓦を使ってくれることは

本当にありがたいこと。

とにかく忙しい日が続きますが、

感謝の気持ちを持って

全員で現場を進めていきます。


最後に現場も順調ですが…



勉強も(≧∀≦)

昨日の登校で

新しい宿題を持って帰ってきた子供達。

ただいま

ふらふらゴルフ三昧中の会長ですが、

頭だけはかなり賢いのです😏

今日出社した会長は孫のハル君に、

優しくしっかり教えてくれていました😊

会長!!!ありがとう(*^▽^*)


それではまた明日☆★☆




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広い芝生なら。 | トップ | 本日は山籠り。緑に癒されて。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。