地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!
テルです!!
今日も夕方まで一人、雨漏り屋根調査。
まだまだ台風被害での連絡あり。
そして見積書の作成。
あー営業が一人ほしい。
でも何とかなってるの♡
ただ今日も夜は長い💤
現場は順調に進んでおり、
本日も完工現場が続きます。
河野君施工の…
坂出市瓦新築現場。
引き続き多賀町瓦新築現場へ(・∀・)
藤井ちゃん施工の…
多肥上町コロニアル新築現場。
引き続き三条町新築現場へ(・∀・)
そしてウッチーが
まんのう町瓦新築現場を本日完工。
施工途中の国分寺町瓦新築現場を終わらせ、
善通寺市瓦新築現場へ(・∀・)
まだまだ現場に追われますが、
全員で助け合って現場を進めていきます!!!
最後に忙しい自分や職人に代わって、
いろいろ助けてくれている綱井さん。
大好きなお肉を御礼に(=´∀`)人(´∀`=)
STEAK×WINE LIMIT DISH 。
昼時はサラリーマンで賑わっております。
御飯大の大きさに驚き笑
町中にあるステーキ店。間違いなし。
綱井さん、次はタンシチューでw
それではまた明日☆★☆
テルです!!
夕方から事務所で銀行員さんと
満期での話し合いを終わらせ、
それから西川君と請求書打ち合わせ。
夕飯食べて一息ついて本日ブログ_φ( ̄ー ̄ )
今月は葺き替え現場を進めており、
今朝も先日御縁を頂いた
上福岡町お施主さん宅へ顔出し。
会長にもお施主さんを紹介して。
予定通りに10日から葺き替えへ(・∀・)
葺き替える屋根材は
ルーガ・雅。
ただいま葺き替え中の…
成合町現場。二宮常務&河端さんでo(^▽^)o
納屋の土伏釉薬瓦を撤去し、
コンパネ&ルーフィング張り。
そして軽い屋根材ルーガ・雅へ。
ちょうど現場確認中に奥さんから
樋の新設依頼があったので、
しっかりと対応していきます!!!!!
そして同じく葺き替え中の…
鬼無町現場。
松原専務&中村君&渡部主任で、
荷揚げ&ひたすら地葺き。
「いい人ばかり現場に入れてくれて!」
奥さんの笑顔が嬉しかったです(*´∀`*)
屋根材は
コロニアルスレート。
今朝完工した…
春日町新築現場。藤井ちゃんで。
非常に多いコロニアル。
引き続きルーフィング屋根の、
多肥上町&三条町&観音寺市新築現場へ😊
葺き替え新築現場共に気持ちを込めて、
全員で現場を進めていきます!!!!!
そして夕方に打ち合わせ、
職人が無事に帰社してから夕飯。
ヒロ君リクエストで向かった先は…
ミスターバーグ(≧∀≦)鹿角町にあります。
度々ブログに登場w
手頃な価格で美味しいお肉🍖
しっかりと野菜も取れます。
ごちそうさまでした(*^▽^*)
最後にヒロ君…
誕生日おめでとう(=´∀`)人(´∀`=)
毎年子供の誕生日には
マコ手作りケーキでお祝い。
今回は「お尻探偵」笑
美味しく頂きました。
ヒロ君。誕生日おめでとう。
これからも優しく元気なお兄ちゃんでいてね。
いつも元気をありがとう。
それではまた明日☆★☆
テルです!!
休み明けの今日。土曜日から始まった、
成合町葺き替え現場に今日から始まった
鬼無町葺き替え現場と、
共にコンパネ&ルーフィング施工を進めた
葺き替え日となりました。
暗い中を残業し、
二現場の施工を進めてくれた
松原専務&中村君&渡部主任。
ご苦労様でした。感謝。
そして月曜日は日曜ブログ。
日曜日は朝から
愛媛県西条市へ!!!
子供達が
西条市総合体育館でバドミントン試合で、
コトちゃんはベスト16。
前回優勝トロフィーを持ち帰ったヒロ君は…
棄権(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
実は前回大会後により足の痛みが酷く、
病院へ連れて行くと…
肉離れ&骨折。
先生の診断でかなり以前から
痛みがあったとのことで、8月から。
痛みが酷かったはずなのに。
自分も同じく
高校生のバドミントン大会前に、
右腕が肉離れして棄権。
辛く悔しかったですが、ヒロ君は…
「肉が離れとった!痛かったわけや!!」
当の本人はケロッとしてました笑
息子が笑顔で良かった。
先ずは焦らずゆっくり治していきます。
そしてヒロ君は昨日の試合は見学👀
前置きが長かったですが、
マコ&ヒロ君&コトちゃんでバドへ!
愛媛県が大好きな自分w
どんどん愛媛県でバド試合して!!!
思いながら、ハル君二人で最初は西条市の…
しこくや・りんりんパークへ!!!
山羊さんと触れ合ってから、
看板である錦鯉の餌やり。
むちゃくちゃ寄ってくるし、
普通に鯉に触れます笑
赤い橋と錦鯉の景色が綺麗です。
お風呂に食事にお土産売り場まであります😊
そしてそこから10分の、
何度かブログに載せたことがある…
丹原総合公園へ!!!!!
この公園は一ヶ所にギュッと
遊具が固まっており、景色も綺麗(*´∀`*)
しっかりと体を動かせました。
それから体育館にいる家族へ弁当を届け、
30分かけて向かった先は…
マイントピア別子。ほんと、よく来ます笑
室内遊具&お風呂も充実してますが、
今回は室外で。炭坑観光はトロッコで(・∀・)
炭坑内には遊具もあって、
子供も楽しめます。遊び疲れたら、
伊予柑ソフト&お茶で疲労回復d( ̄  ̄)
それから広場へ。
遊具もしっかりとあります。
木の枝や松ぼっくりでも遊んで。
自然の中は気持ちがいい。
オススメな場所です。是非♪( ´▽`)
そして体育館へ迎えに行くと
試合終わりが19時を
過ぎるとのことだったので、近くの…
ひうちの湯へ!!!
天然温泉の露天風呂が最高。
ハル君もパジャマに着替えてd( ̄  ̄)
そして体育館へ迎えに行き、夕食は…
豊浜SA。
高速での食事が大好きな自分。
試合終わりも遅かったのでSAで。
全員ペロリと平らげましたo(^▽^)o
一日しっかりと愛媛県を満喫。
一週間恐ろしいほど忙しいですが、
次の休みを楽しみに全員で頑張っていきます!
それではまた明日☆★☆
テルです!!
忙しかった一週間が、
先ずは無事に終わって一安心。
月曜から新たに塀瓦工事に入る…
屋島寺。
先日同じ敷地内の屋根を、
銅板屋根&棟を葺き替えました。
写真の鬼瓦は焼き直しして、
他は淡路産日本瓦で葺き替えへ。
尾の合掌部にある露盤は銅板(・∀・)
会長を誘って現場確認。
昨日ブログにありますが
軽い屋根材は当然のこと、
平安時代からある日本瓦は不滅な屋根材。
いぶしは美しい。お寺は特に(*´∀`*)
先日棟工事した二宮常務が、
「タヌキがおるんで〜!」。
言ってましたが…
すぐおるし笑 しかも4匹wwww
全然人を怖がらない。愛くるしい。
普通に店内へ入り、物色してました笑
タヌキに癒されてからの昼食。
屋島と言えば…
わらや。定番ですね。
たらいうどんはかなり食べてるので、
肉ぶっかけうどん。美味かったd( ̄  ̄)
最後に今日は
木太地区文化祭の日。
コトちゃんの書写が
選ばれて展示されるとのことで、
会長と体育館へのぞきに。
多数の小学校から集まっていることもあり、
人でごった返し(>人<;)
会長が、「あった!」と指指す先に…
土地。大地でなく。
すごい直球、なんか不動産www
とても上手に書けていました(*^▽^*)
それでは一週間お疲れ様でした。
月曜日です☆★☆
テルです!!
とにかく忙しかった今日一日。
なんと!まだまだ台風被害の連絡あり。
夕方まで屋根調査に追われました(・∀・)
(事務員河田さんもお疲れ様でした☆)
現場も忙しく、今日から始まった…
成合町葺き替え現場。
今日明日で既存釉薬瓦を撤去。
ルーフィング後に葺くのが
「ルーガ」。
一昨日のブログに載っている屋根材。雅で!
泥伏の既存屋根から1/3の軽さにd( ̄  ̄)
ただいま葺き替えで非常に多い屋根材です。
ご主人さんも提案時に
とても喜んでくれました(*^▽^*)
そしてこれまた多い屋根材が…
&
コロニアル。スレート屋根材。
上写真は琴平町新築現場で
下写真は本日完工した、
十川東町葺き替え現場。
共に藤井ちゃんによってd( ̄  ̄)
軽くて値段もお手頃な屋根材。
そしてただいま施工中の…
三木町新築現場。板金屋根材。
二宮常務&近石君で
下屋根先行で施工中d( ̄  ̄)
軽い板金屋根も非常に多く、
綾川町でも長谷川さんが
新築現場の板金屋根壁を施工しています。
今日は高松でも地震がありましたが、
軽い屋根材が必要とされる時代に。
どんな屋根材にも丸三は、
これからもしっかりと対応していきます。
最後に今日の昼食。
小島。福岡町にあるお店で2度目の登場w
おでんが美味しく、
また看板のウナギ定食も美味い(*´∀`*)
オススメなうどん店。是非。
それでは今週最後の明日を
頑張っていきましょう!!!!!
また明日☆★☆
テルです!!
ただいま丸三は新築&葺き替えに加えて、
太陽光設置に追われています。
本日無事に完工した…
元山町太陽光設置現場。
板金屋根にパナソニックモジュール設置。
松原専務&河端さん&中村君でd( ̄  ̄)
昨日は三人で
三木町瓦新築現場の設置を終わらせ、
明日は上之町瓦新築現場で設置します。
また高橋部長&渡部主任は
牟礼町屋根一体型太陽光設置を、
本日無事に終わらせて帰社d( ̄  ̄)
明日は丸亀市新築現場の一体型太陽光設置へ。
…今月中頃にはアパートスレート屋根に、
200枚の設置あり。こりゃ大変。ただ、
太陽光設置は屋根業者の仕事。
設置する屋根材は多種多様。
屋根材に熟知していなければなりません。
引き続きしっかりと対応していきます。
太陽光のことも是非丸三へ(・∀・)
最後に今日の昼食。
事務員河田さんが弁当を忘れたので、
西川君も誘って…
ウエノ。上天神町にあります。
お肉大好き河田さんと赤ちゃんの為に👶
昼時はスーツ姿のサラリーマンや
作業着の職人やおじいちゃんおばあちゃんと
とても賑わっていました(*^▽^*)
美味しい!!!と、直ぐに完食w
喜んでくれて良かった。
古くからあるウエノ。是非。
徳島現場中の綱井さん!次はね♡
それでは明日も頑張っていきましょう。
また明日☆★☆