goo blog サービス終了のお知らせ 

Peach's Diary

いろんなこと書きます。
基本的に感情漏れ出してますので
ご了承~

5月最後の日

2021-05-31 01:21:00 | フリートーク
何となくライブがないとレポしないからここが空いてしまう最近の傾向😅

思い出してみると去年7月ツアーのオーラスが振り返られて相模原に行ってから
ありがたいことにほぼ多分毎月ライブに出かけてたような気がして
なんだかんだこんなご時世だけど
それまでとあんまり変わらないようなペースで遠征行ってた気がするので.........。

とは言っても遠征先で
あんまり派手に遊ばなくなったので
その辺はそれまでとだいぶスタイルが変わってる気がするけど(笑)

で、そんな感じだから
久しぶりに5月のライブが飛んで
5.6月となんもなくて
7月の15日まで2ヶ月半とか空くと
どえらい何もしてない気がする麻痺感。


コロナ騒動始まって2月頃から7月まで半年もどこにも出かけず
よく耐えてたなと
今更ながらあの時どうしてたっけって思い出せない😅

働き詰めの毎日に、目先の楽しみがないと
何となく頑張れない性分なので
そもそも色んなものが暇なこの時期にさらに緊急事態宣言とやらで輪をかけて暇な状態だったりするので、
なんかめっちゃ疲れる😅

やっぱり色々忙しいほうが、やってる方も大変だけど楽しいなと、
その時は忙しい、身体辛いとか言うけど(笑)
暇になると忙しい方がいいとか
わがままの極みですけど🤣🤣

ライブもなくて、ヒイさんとか何してるんだろと思ったりしてると、
何やらZトークでは
近年稀に見る急がしさとか言ってるし、
何か、これから凄いことたくらんでるのか??
ってめっちゃ期待してしまうではないか(笑)

ダラダラとなんとなく寝れないから書いてるけど特に期待するようなネタはありませんが🤣🤣

なんか早く明るい話題がたくさん出てくるの世の中にならないかなと本当に切実に思います。

テレビつけりゃコロナのうっとおしい話ばっかなので、
めっきりニュースとかみなくなったし
新しいテレビ買ってからはテレビでYouTubeにアクセスするのがめっちゃ簡単になったので
テレビ見ると同じ感覚でYouTubeばっかり垂れ流し。

好きな物だけみてられるってのはやっぱり精神的にいいよね(笑)

最近大箱のアリーナとかのライブツアーも
ぼちぼち発表になってたりするから
ましゃの30周年も気になるし

秋に向けてゼトさん達もぼちぼちツアー発表してくれないかなーー??
とか思うし。

この前の関西ライブハウスほんと楽しかったこと思うと
ライブハウスツアーリベンジやって欲しい。

そろそろ地方にも是非に🥺🥺

あーー。妖怪も全然発表来ないしなーー。
毎日気にしてるのに🥺


とか、
ただ最近思ってること垂れ流ししてみました(笑)

何はともあれ、
タイガーインドとか、
風待月を早く生で聞きたい。

そんな毎日です。






最近思うこと

2021-01-15 00:03:23 | フリートーク
最近というか、ずっとなんだけど、
ずっと私はそう思って行動してきてるんだけど
今のこの世の中、本当に誰もが嫌な思いを少なからず感じながら生活しているわけで
その感じ方とか、考え方というのはそれぞれなのもよくわかっている。
だから、自分と違う考え方をしている人がいても、
まぁ、人それぞれだからしょうがないと。

だから、この騒動に関しても
怖いと思う人は自分で防衛するしかないし、
私は、たしかに怖い気持ちはあるけど
過剰に怖がる必要はないと思っていて、
やれることをきちんとやれば普通に生活できると思うし。
身近に過剰な自粛によって仕事がどんどんなくなっている人もいて
そういうのも見てきているから、もっと共存できる社会で
あってほしいと思ったりするのです。

やれ政治家が悪いとか
国民がちゃんと守って自粛しないだとか、お互いに
揚げ足取るばっかりで、もぅそんなんどうでもいいわって思ったり。
過剰に一方通行の意見ばっかり報道しているテレビとか情報番組なんて
もっと見るのもうんざりするし

悪いとこばっかり騒ぎ立ててるだけで、
どうしたら良くなるとか、そういう明るい先が見えるような話が一切出てこなくて
お先真っ暗みたいな。

そんな中でも一生懸命仕事をなんとかしようとしている
飲食の方たちや観光業の方たちやそんないまどうにもならない人たちも
いるのに、医療逼迫といってそういう医療体制の仕組を変えるようする努力を
しないで自粛ばっかり求めていたり
そうかと思えば、我関係ないみたいに、成人式で酒のんで騒ぎしているやつとか
もぅイライラすることは沢山・・・

まぁまぁ、そんなことはずっとこの一年くらい思ってきてたんだけど、
職場では、関東に行ったらほぼ確実にもらってくるから
行くなら二週間待機するホテル代請求するわとか、感染前提だったり

県外から来る人をあからさまに嫌がったり。

なんだか嫌な世の中であります。

そして、言いたかったのは日々気になるエンタメ業界の話。
今回の緊急事態宣言では前回のようなイベントなどの規制は厳しいものではなく
ある程度の猶予を残しての自粛要請になっていて、
それは、前回の自粛がとけてから約半年くらいの間に
少しづつ通常に戻りつつあったライブやイベントできちんと対策をしていた
そして、きちんとマナーを守って参加してきた人のおかげで
大きな感染などはでていなくて、これなら大丈夫という判断のもと
こんかいのこのような措置になったのだとおもっているわけで
そういう何も起きていないところまでまた自粛にする必要は
ないという判断は正しいと思います。

なにより、そういうライブなどに参加する人たちは
誰よりも演者の方たちのことを思っているわけで、
そういう思いをしてまで参加することにきっとみんな
失敗できないと思う共通の気持ちは絶対あると思うのです。
だからこそ、こういう場での感染がほとんど起きていないということは
必然の姿なのではないかと思います。

そして、主催する側、出演する側にとってもきっとそうだと思うし、
舞台に立つ人々は、そういうリスクもわかった上で
それでもやりたいと思う気持ちがあるから舞台に立とうとするのであって
そこで、何も考えないでいるわけではなく、いろんなことをきっと
我々以上に考えてると思うのです。

今の状態で、ライブを中止延期する人。
それも間違っていないし、
決行するひと、それも間違っていない。

それは演者の方、主催の方たちが色々と考えて決めること。

やらないほうがいいかなーーー、やったらみんな困るかなーーーとか
思っているかもしれないし、
絶対やりたいからやる。
そう思っているかもしれない。

それは私達参加する側にはわからないこと。

それなのに、こちら側の考えだけで
こんな状態なのに決行するなんておかしい、延期してほしいとか
そういうことをこちら側から意見するのはなんか違うと思ったりする。

それは私達が決めることでもないし
私達が意見できることでもない気がする。

自分が怖いと思うなら自分がやめればいいだけ。

そしてやめればいいのにって思うことは勝手だけれど、
そんなことみんながいるところで言わなくていいと思う。
かってに自分で思っていればいいだけで、
もしかしたらすごくやりたいって思って準備しているのに
そんなファンの人がいるのをみちゃったら
やっぱりやらないほうがいいのかなとがっくりするかもしれない。

本当にどう考えているかなんて全くわからないけど、
だからこそ私達がかってにそういうことを言うのはあまり好きではない。

前にも違うことで書いたことがあるけど
本人が目にするかもしれないところで
想像だけだったり、すべての人が同意するわけではない
ネガティブなことを言うのは私は好きじゃないです。

だって、本人はいいと思ってやっているかもしれないではないですか・・・。


行こうとする人たちは自分の快楽だけのために・・・って反対の人達は
おもうのかもしれないけど、きっとみんなそれぞれ
色々な強い気持ちをもって行こうと決めているわけで、
行きたい行きたい、会いたい会いたいばっかりではないことは確かで。

そんな私も、ヘラヘラしているように見えるけど、
やっぱり帰ってきてからの一週間くらいは
心のどこかに気になることろはあるわけで、ちょっとした体調の変化でも
ドキドキしたりするわけです。

それでもこんなときだからこそ、
そういうチャンスが有るならば
大好きな音楽や大好きな音に僅かな時間でもふれて
これからのチカラをもらいたいと思うわけで。

なにもお気楽気分だけでいるわけではないということです。

だれもが大変なこの時期。
みんなで乗り切らないといけないと思うけど
過剰に怖がる必要もないと思うし、
しなくてもいいところまで自粛する必要もないと思う。

そういうちょっとしたことで気持ちが救われて
これからの毎日にチカラがもらえる。
そんな素敵なことがあったっていいと思う。
暗い世の中だからこそ。

それぞれが色々な生活があって、色々と守るものもある。
それぞれが決めればいいことで、強制するつもりもないし
強制されるつもりもない

私はただ、全力で頑張って全力で推しを応援するだけです。









2020年まとめ

2020-12-19 10:01:00 | フリートーク
ちょっと早いですが、飛行機の中暇だったのでまとめ(笑)

今年はオリンピックが東京でとか
本当なら日本中で盛り上がる何十年に1回の大イベントの年だったりするはずで、
みんなが凄い年になると信じて疑わなかった
2020年初め。

まさかの天変地異というのか
こんな1年になるなんて誰も予想しなかった
とんでもない1年になりました。

ゼトリオもオンピックの名のついたツアーが
早々に発表されて
今年も1年忙しくなるぞーー!!
なんておもっていたのにまさか半年の間引きこもることになろうは😭

久しぶりのライブハウスツアーが無くなったショックの大きさたるや、今まで散々書いたので割愛しますが(笑)
本当にショックでしたーー😭😭


でもそんな中
毎月のシングル発表
無観客ライブの配信
新しいMV

会えなくてつらーーいって思わせないくらい
日々沢山の情報や音楽を届け続けてくれた
3人。
本当に心の支えって言っても過言じゃないくらい
この混沌とした毎日を支えてくれていました。

そして少し落ち着いた夏以降は
取り返すかのように
ライブも再開してくれて、下にまとめましたが
ありがたいことに毎月会いに行くことが出来ました。

まだまだ大変な状況の中、
ライブと並行して生配信もやってくれたり
ゼトリオは他の
だれよりも沢山の音楽を我々に届けてくれていた気がします。

それだけは本当に感謝してもしきれないくらい。


だからこそ変わらず応援していきたいと思うし、私達も色々なにか気持ちを返していきたいと思ったりするわけです。


今年もあと10日ほど。
今日明日のライブは何が飛び出すのか?!きっとたくさん驚かせてくれて楽しませてくれること間違いなし(笑)


楽しみにしてます。

関東は、まだまだ状況が落ち着きませんが

誰にも迷惑をかけないよう万全を期して挑みたいと思います。
それが彼らのためでもあり私たちの未来へ繋がる。


きっとすぐまたいつも通りの日々がやってくると信じて。


今は今できる事をやって、
楽しむ時はめいっぱい楽しむ。

それだけです



以下は今年1年の私のお遊び(笑)の振り返り
個人的メモです(笑)


ではまもなく着陸。池袋いってきまーす!!!


11 ましゃ感謝祭カウントダウン

110.12 Z界イベント 静岡

21 久保田利伸 松江ライブ

214 独演会 ミューザ川崎

215 TDS

216 TDL

819 H ZETTRIO相模原市民会館

829 独演会 北九州響の陣

95日独演会 逗子の陣

103 H ZETTRIO 葛飾シンフォニーヒルズ

111 独演会 おおたかの森ホールの陣

116 speed music night

1129 独演会 伊丹の陣

122 SMASH go round 恵比寿リキッドルーム

1219.20 H ZETTRIO年末大宴会 池袋 東京建物BrilliaHALL


今年の夏は・・・いろいろ

2020-07-20 01:36:57 | フリートーク
先日の生配信で
「チケットを払い戻ししていない人が半数以上いて、
どうにかならないのか」と
「場所を変えました」

そんな発表があって、
更には配信も考えてくれているとのことで、
本当に色々と考えてくれているんだなと。

関東の方ではまだ毎日多くの感染の数字が出てきている状況で、
どうなるのかはまだまだわからないけど、
これだけ配信もたくさんやってくれてて、十分くらいの恩恵を受けているのに

それでも本当に彼らも「なんとか」っていう思いが強いんだろうなと、
確かにその思いが伝わりました。

先日の土曜日、ヒイさんが「去年の今日は妖怪だった」とつぶやいてたり

まぁ、そのおかけで私も相当エモくなって境港まで走ったわけですが(笑)
私達も本当に生でライブを体感したいとずっと思っているけど
私達が思っている以上にゼトリオの三人だってそう思っているんだなと
そう思うと、なんか泣き言とか言ってる場合でもなく、
そういう思いを大切にしないといけないなと
改めて感じたわけで。

なんとかしたいのにどうにもできないこのジレンマはどこにぶつけたらいいものかと
ほんと思いますよね。

ぶっちゃけ、コロナの件については色々思うところもあったり、
いろいろな考えもあるんだけど、
こればっかりは、正解が全くわかんなくて、
結局どっちに転んでも批判や反論が出てくるわけで、

例えばGO TOからみで、修学旅行もいけないのに、そういうキャンペーンは
っていうのもよく聞くけど、私もホント子どもたちの旅行とか一生の思い出だから
行かせてあげたいと思うけど、
行かせたら行かせたで、なんでこんなときに行くんだっていう人がかならず
何人かいるわけで、
100%の人が同じ意見でまとまることなんて絶対不可能なわけなんですよ。

コロナのことにしても、今の状況で100おなじ意見になることは不可能。
命が大事な人もいれば、仕事がなくて瀕死の状態の観光関係の人もいる。
どっちが大事だとかわからない。

どんな意見言っても批判や反対意見が出て
全然まとまらない。

結局自分で決めるしかないんですよ。


話はそれたけど(笑)
私は、トリオの横浜のライブが今の所予定されていて、
行くつもりにしています。

この状況で、私の住む田舎では、
ニュースを見て、
「こんな状況でよく東京に行くな」とか
「関東の人こっちにくんな」とか平気で言ってるけど
ほんと傍で聞いてて全くいい気がしない。
(私が行くことは面倒くさいので言っていないけどww)

私には関東にも関西にも全国にもたくさん知り合いや友達がいるけど、
関東に普通に住んでて、感染しているわけでもなく
お仕事もちゃんしてて普通に生活している。
まるで関東全部が汚染されてて、
東京に一歩でもいったら感染するみたいな雰囲気になっているのが
ほんきで恐ろしい。

これだけ知り合いもいてなんなら、あったことはないけど知ってるっていう
フォローさんたちもたくさんいるけど、まだ私の周りでは
感染したという話は一つも聞いたことなくて。

そういう感じなのに、
東京に行く=悪
みたいな雰囲気は本当にやめてほしい。

かといってそれが100%正しい判断と思っているわけでもなくて、
確かにいけば多少なりともリスクは有ることはわかっている。

でもさっきも言ったようにあとはけっきょく自分が決めること。

人に迷惑をかけるかもしれない?

確かにその可能性だってあるでしょう。

でも、わざとなりたくてそうしているわけではなんです。
今は行かない。行けない、と決めた人も正しい。
でも行くことも別に間違いではない。
そう思ってもおかしくないですよね?

舞台だってライブだって、一部で騒がれてるけど、
きちんと開催して、何もなく無事に終わっているものだって沢山ある。

そういうものは一つも目に止めないで、出たものばかりフューチャーして
悪のように言うのはやめてほしい。
成功事例だってたくさんあるはず。

そう思いながら、最近の状況を見たいたりしています。

とはいいつつ、結局は誰かが
「よく行くな」と思っている人もいるかも知れないけど、

べつにいいです。
それは「悪」ですか?
違うと思います。

そしてまた話はそれましたが、
ヒイさんがつぶやいていたように、私の一年は
ゼトリオに出会ってからというもの「妖怪ジャズ」をスタートにして
一年が始まっている感じがあるので(笑)

今年はそれがなくて、なんとも長い一年だなーーーーと思ったりしてます。
ツイッターのタイムラインもここのとこ
一部で妖怪ムードになってて、
みんなに愛されてるイベントなんだな、と嬉しかったり誇らしかったり。

今年の夏は本当に8月後半までなーーーんも予定がなくて、
なんとも間抜けな夏で終わりそうなので、

結果、8月の相模原は
ライブがあったらもちろん、
万が一なくなっても東京へは遊びに行くつもりでいます。
(飛行機キャンセル代もったいないもんwwwww)
あ、あと横浜の友達とも合う約束してて、それもホント楽しみだし・・・。

ということで以上。
色々戯れ言でした。

気分を害した方がいたらすみません。

個人的見解なのでご了承ください。



独演会とか、ほんとですか?!

2020-05-09 01:52:00 | フリートーク



GWも終わりました。

ほんとなーーーんもしないでひたすら家にいる日々。
お陰様で昼の方は自粛的なダメージのない
どちらかと言えばバタバタとする業界なので、
普通通りの仕事をしてて、
まぁそれは例年のごとくGWも普通に仕事ってやつですが、
それでも夜の方は、自粛で閉まっている方なので
かれこれ約1ヶ月近く休んでおりますので、
こんなにのんびりとした毎日はいつぶりなのかと(笑)

かと言ってわーいわーいと外に遊びに行ける訳では無いので、
ひたすら土日も家に籠ってるわけで、
そりゃぁまぁ動かなさすぎて
からだが鈍るのと同時にどんどん重くなっていくのが手に取るように分かるので😂😂

本気でそろそろやばいと思い始めた今日この頃。

やっと来週から夜の方も再開するとの連絡があり、
今週末は最後のゆっくり出来る週末になりそうです。

既にだらけすぎてもうそろそろ飽きてきたわーーって思っていたので、
やっとかーー。って連絡があった時には思ったと同時に、
いや、このだらダラダラに慣れすぎてめんどくさいなーってのもあったりなかったり(笑)

どっちやねん🤣

よくわかったのは、やっぱりたくさん仕事したあとの方がビールがうまいってこと(笑)

大して疲れてないと美味しさも半減するんだなと。

労働大事だ(笑)

そしてその最後の日曜は
本当なら東京での独演会の日だったわけで、

独演会行きたい。
あの音が聞きたいって思ってたところに、
ゼトさんからのオンラインの陣などという
まぁ、シャレたネーミングの配信のプレゼントとか。


やりますねーー🥰ゼトさん。

東京で聞いてたはずの日に、
こうやって新しいライブを見せてもらえるありがたさ。
ゼトさんだからきっとあっと驚くようなものを見せてくれるんだろなとほんとに楽しみ。

いつもの独演会さながらの
カオスなアレンジが見れるのかな。

そして、まぁないだろけど
自宅からとかでもよろしくてよ(笑)

大きいピアノなくても、
おうちからなら(笑)


まぁ、ないでしょうけど~


そんなことは置いといて
こんな時だけど、
毎週のラジオで声が聞けて、
毎週のソクドで、弾いている姿もみれて
それだけでもほっと安心できるけど、

時々こうやってリアルに生配信してくれるとか
ほんと大好き。

土日が早く来て欲しいような
来て欲しくないような

でもやっぱり楽しみだね。


そして。何故か同じタイミングで
ましゃも日曜にまた生配信するとのお知らせ。
前回同様の内容のようですが、
こちらも元気そうな姿を見せてくれるのが嬉しい。

しかし、ここ3回
毎回タイミングが被るのはなんなんでしょうね(笑)
完全に俺得的な~

終息までもう少しかかりそうですが、
我が鳥取県は学校も始まったり、徐々に解除も始まってきてるし、
給付金とかもやっと動き始めたみたいで
何となく少しばかりの希望が見え始めてきた感じもするので。


あともう少し、

少しでも早くまた普通通りの毎日が。

生でゼトリオの音があたりまえに聞けることができる日々に戻りますよう



そして、世間の波に乗りすぎなほど(笑)恐ろしい程にはまりまくっているどうぶつの森。

これもゆっくり出来るのはあと少しだなーー







2020年今日この日に

2020-04-20 00:12:00 | フリートーク
2月の独演会に行ってみんなで
ディズニーに行ったあの時本当に楽しくて、
そのまま春はツアーに大忙しで
大変だろなーってワクワクしてたのに

まさかこんな4月になるとか1ミリも想像してなったな。
次々に中止が発表されて、
手元にあった10枚以上のチケットは
全部なくなっていってしまった。

いよいよ米子でも自粛のムードは漂い始め
夜の方の仕事は当面休業になり
いよいよ時間が有余る日々。

そんな中迎えた今日の誕生日は、
別に今更誕生日が楽しみで嬉しい訳でもないけど(笑)


本来なら18.19で栃木茨木と、今まで行ったことのない関東地区に上陸して、
なかなか当たることの無いバースデーライブを満喫してたであろう日で。

そして、このライブハウスツアーの中でも
1番若くていい番号だったのが、
誕生日当日だったので

地元に来てくれることと同じくらい楽しみで
そしてショックが大きかった😭😭


そんなやりきれない思いと、
今のこの世の中で先が分からない不安な状態を
どこにもぶつけられない毎日は本当にさすがの私も精神的に参る感じで。


そんな中で、急遽数日前に同時に
ゼトリオとましゃの配信が発表されて
偶然とはいえ、ありがたいやら嬉しいやら。


そしてみんなで盛り上がりながらみた
渋谷の映像の凄さときたら。

わずか3.4年前のPIANO CRAZEツアー辺りの
行った訳では無いけどしこたま動画見てきた
あのあたりのゼトさんと比べても、
格段にレベルアップしてて
飛んだり跳ねたりの動きはそれは少し大人しくはなったとはいえ、やっぱり今回も楽しそうにぴょんぴょん飛び跳ねてたし、
キーターとの両刀や
パーカッションプレイ
大ぶりジャンプだって健在。
そんな動きの中でもピアノのプレイは全然ぶれることなくものすごい安定していて
数年前とは比べ物にならないくらい
確立しているのがはっきり感じれた。


それは、ずっとホールで見てたからあまり気づかなかったけれど、
久しぶりにライブハウスでのちょっとぶっ飛んだ演奏を見てハッキリわかった。


ゼトさんすごい!!!

本気でただ者じゃないって思った。


それと同時に生で見れなかった残念さが
ふつふつと湧いてきてせめてあと1週間、
この事態がおそくなってくれてたら
1回でも見ることが出来たのにって😭😭


こんな状況の中、映像見れた嬉しさと、
生で聴きたかった無念さが
もぅぐっちゃになって
気持ちがパニックでした。

今回のゼトさんの凄さがまた想像のうえを行っていたからこそ余計会いたくて聞きたくて。

泣いたり笑ったりほんと忙しかった。


ただホントこんな状況でも、
生配信をしようとしてくれた気持ち、
出来なかったからこの渋谷の映像を放出してくれた気持ち。

全部が有難くて。


そして、トリオの3人も本当はやりたくて聞いて欲しくてたまらないんだろなってのが
すんごく伝わってくるからこそ、
今はじっと我慢して
次のその時を待たないといけないんだなと思いました。


ライブハウスならではのスピード感溢れる
セトリの持っていき方、
息をもつかせない曲ツナギ、
3人の演奏は神がかっていて
全てがパーフェクトでした。

こんなん見たらほんとますます行きたさが募るばかり(;ω;)(;ω;)


もう、気持ちがあっちいったりこっち行ったり
整理つかないわほんと😅


でも、こんな素晴らしい日が
今日であったこと、偶然だけれども
それだけは本当に感謝です。

ついでに言うと前の日のハピサタでメールが採用されたのも
それはそれは偶然のラッキーでした。
ヒイさんありがと😭😭

いや、ズミママだったことにさらに感謝(笑)




んでもってそのあとの夜は、
ましゃの家飲み企画(笑)
いつものメンバーとスマホで繋いで、
ただ飲んだり食べたりしながら
今日のWOWOW見ながらグダグダするだけだけど(笑)
それがまた最近の若い子の企画みたいで、
まさかましゃがこんな今どきのことやるとは
これまた想像もしたことなかったなーー(笑)

回線が弱くてすぐ途切れたり止まったりだったけど、
それはそれで突貫工事的で、やっとけーっていう心意気が伝わってきて、ありだと思った。

まぁつぎはもう少しスムーズだといいけどねーー(笑)

でもチャットでみんなから歌ってーーって言われても

ヤダ!!
仕事みたいになるからやだ!!
っていうましゃもいい!!って思ったし。
こうなったらとことんグダグダなまんまで行くのがいいなっておもった。

仕事じゃなくてほんとにみんなとオンライン飲み会してるのを見るだけな配信にしたかったのね。


今はそれでいいと思う。

作られたものをやらなくても。
そういう気持ちだけでも嬉しいから。

元気そうな姿を見れるだけでいい。

一緒に繋がってる仲間の楽しそうな言葉を見れるだけで楽しい。


それはましゃ友も、
ゼト友と同じ。

離れてても、そうやってどこかで繋がれて、
元気そうな言葉を聞けるだけでなんとなく安心する。

次の日の、この先の力になる。

そんな気がする。

だから今は
色々と気負わないでやれることをやれる人がやればいいんだと。


今の状況がいつまで続くのかもはや
全くわかんない感じになってきてるけど、
そうやって色々気にかけて姿を見せてくれる、我らが推しに対して、
尊敬の気持ちと、感謝と、
本当に彼らだって大変なのに
その気持ちにどうやって応えて行けばいいのか真剣に考える。


今はみんな我慢して
早く収束させることが1番。

それがまた彼らの活動への近道になる訳で。

こんなすごい人たちからステージを奪ってはいけない。

早くステージに戻してあげたい。

そう、切に願うばかりです。


そして、やたらと長文になってしまったけど(笑)
最後にこんな私にたくさんのおめでとうを送ってれた皆さん、
ありがとうございました。


めんどくさいやつですが(笑)これからもどうぞよろしくお願いします

4月19日
2時12分(ヒイ誕の数字)

記念スクショです😍😍












4月なのに

2020-04-12 23:36:00 | フリートーク
自粛的な生活が始まって1ヶ月ほど経ちましたが、
確かに休みの日はほとんど家にいて、なんもしないでダラダラスマホ見たりゲームしたり。

体力的には楽なんだろうけど、
本当にハリのない生活というのは
何とこんなにも前向きになれないものなんだろうかというのを
思い知らされる日々。

そんな中で、
ミュージシャンの皆さん、
アーティストの皆さん。

今まさに活動が全て制限されいて何も出来ない方たちが、
色んな形で動画で発信されている。

それは、普段の生のライブではなかなか実現できないであろうコラボだったり、

なかなか見ることが出来ない
音楽制作現場だったり。

そういうものを、
こんな時に見れるというのは、なんというか
複雑な気持ちにはなりつつ、


無償でこれほどまでの作品を発信されている
皆さんにほんと
音楽への愛や情熱を感じるわけで、

ほんと早くこのような方達が活躍できる場所が
再会できるといいなぁと
つくづく感じますが、

それにはホント今、我慢するしかないんですよね😓


私はまだありがたいことに通常に仕事もしているわけで、

世の中には本当に仕事さえ奪われて
どうしていいのか分からない人も沢山いる訳で、

毎日つまらないとか贅沢を言っている場合ではないって思うから、

こういう、アーティストの皆さんの動画とか見ながら、
力を貰って、
前向きに過ごすしかないと思っています。
そういう意味では、本当に
無償でもそうやって発信されている方達には頭が上がらない気持ちでいっぱいになるのであります。


でも、来週の今頃は本当なら
最前列でゼトさんの音をいっぱい浴びてたんだろなーって
思うと寂しい気持ちでいっぱいになる訳ですが😭😭

あーほんとコロナのばかぁーーーーー!!!!



春よこい

2020-03-26 01:06:00 | フリートーク
なんかもぅ昨日は衝撃すぎて、
茫然自失って感じで。

まぁなんとなく関東の様子を見てたら
そういうことになるかもなとは思いつつ。

でも実際ダメになって。
それがまさか「中止」
という結果になるとは。

なんというか、頭の片隅にありつつも、
それはきっとなくて延期でって言い聞かせてた
ってところもあったかもしれない。


だから、全てが無くなったと知った時
手が震えるほどショックで。

これは本当にしょうがないし、
誰が悪い訳でもない。


辛いとか、寂しいとか
やっぱり当たり前の感情で、

それを言うと決断した人に対して責めてるみたいな雰囲気もなんか嫌だし

それは誰かが悪くて言っている訳ではなくて、
(強いていえば悪いのはコロナ?!)
ただ単に会いたくて寂しい、

それだけの感情。


それは大好きなゼトリオだけに限らず、

好きな人、大切な人
そういう人に会いたいけど会えない

だから寂しい。


ただそれだけ。


その感情は「ふつう」ではないのかな??


それを言うことが強要になるとか、
おしつけとか、
みんな同じじゃないんだから
って思う人もいるのが反対にびっくりして、

会いたい人に会えないことが
寂しいって思うこと
それが
ふつうじゃない人がいるんだとか。


これが今、こういう事態だから
そういうことを言ったら不謹慎??
って言うことであるのなら、

それはまた違うような。


会いたい、
寂しい。

そういうのがなんでいけないのか。


頭の中でぐるぐるぐるぐる。


結果、私の文章力のなさが悪いんでしょうよ(笑)


まぁ、人のふり見てわがふりなおさないといけないかな。

といいますか、元々は
沢山恩恵受けてるから、
この事態で辛くなるのはおかしいとかいう
そんな感情の人がいることにびっくりして、
勢いで呟いたことだから
文章も足りてなかったんだろうけど。

沢山幸せや楽しいことを与えてもらったからこそ、
もっと会いたくて、
その音をもっと聞きたいと
思うのが当たり前の感覚では無いのかと思っただけで、
この事態でそういう感情を持たない方が
ちょっと不思議。


辛くないとかほんとに?!


辛いって言うことは悪なのか?!


ホントなら駄々っ子みたいに
ライブ行きたい行きたい会いたい会いたい!

やだやだやだやだやだやだ!!!

って言えたらほんと楽なんだろうけどね(笑)


そんなのみんな大人なんだから分かってるし
そんなこと言ったからと言ってどうにかなる訳でもないことくらいみんな分かってるから言わないだけで。

でも
やっぱり



しつこいようですが、

大切な人
好きな人に会えない


だから寂しい。

そのことだけは我慢できないから言います(笑)

私の言いたいことはそれだけです。






またお別れ

2020-03-16 01:07:00 | フリートーク
もう、3.4年心臓悪くてずっとお薬飲んでたけど、
そんなに急に悪化する訳でもなく、
ここ1年くらいは目もほとんど見えてなくて、痴呆も酷い感じではあったけど、
それでも何となく元気にやってたけど
もう15歳。

最近急にやせ出してどんどんガリガリに痩せてきてて、
食欲はあったけど、
もうそろそろなのかなと少しは覚悟してたけど、


こういう日って本当に急に来るもので。

ここ1週間くらい下痢が続いて薬飲んでたけど食欲も落ちてなかったし、ぐったりしてたってわけでもなかったんだけど。

今日も仕事に出るまではそんなに悪い感じはなかったのに

仕事中妹からのLINEでもう今夜が峠だと告げられて。

夜に4時間ほどの点滴ということで
それで様子を見るということで待機。



先程先生から連絡あり、改善しないし
蘇生の手当をしてももう可愛そうかなということを言われ。
確かにもうその時が来たんだなと、
静かに眠らせて上げることにしました。

今年に入ってごまが旅立った頃から、
お父さんもそろそろ覚悟する頃かなと思ってたけど、
やっぱり立て続け過ぎて辛い😭😭😭


ここの所本当にいいことなくて気持ちも上がらないタイミングで
わんこがまた居なくなるとか

ほんと辛い。


長く一緒にいてくれて本当にありがとう。

あっちでごまと沢山遊んでね。





















何したらいいの~

2020-03-13 00:53:00 | フリートーク
ずーっと何か次の予定に向かって日々生活してきたから
先の見えない毎日に
何を目標に頑張っていいのか分かんなくて。


一応まだどうなるか確定してないライブはある訳だけど、
それもどうなるかはわかんない訳で、
それまで無くなるんではないかという
恐怖とか。



そんな毎日で、
時短になってる仕事おかげで時間を持て余すわ
暇だから疲れないし、
何をやっていいのかわかんなくて
早く寝ようとしてみても、
夜中に何回も目が覚めたり

何か色々が空回ってる気がして
ほんと辛い。


なんなんこの空虚な感覚


意味無くボーーーっとスマホのカメラロール見てると、
、たくさんのヒイさんゼトさんがいて、

無性に会いたくなりすぎて
辛くなって閉じる。


そんなことの繰り返し


早く元の生活に戻りたい(;´༎ຶٹ༎ຶ`)


楽しいが無い毎日の夜は
ほんと寂しさだけが募る