昨日、新潟県白根の大凧合戦を観に行って来ました。
http://www4.ocn.ne.jp/~kaito27/ootako.html
クルッと巻いてあるのが巻き凧 大きいのが大凧です
この大凧 畳24畳位有る大きさなのですよ 普通の凧でも畳2畳は有ります↓↓
川を挟んで凧と凧を絡ませ 引き落とし綱を引いて切れた方が負けと言う競技だそうです
何ヶ月も掛かって作った綺麗な凧をボロボロ、バラバラに成るまで引き合ってしまうの
です
こちらは大凧です
大きい大凧なのに 空に浮かぶと小さく見えますよね
上の凧だって 大きいのに 大凧と比べると小っちゃく見えるので 大凧の大きさが少しは解っていただけますでしょうか?
http://www4.ocn.ne.jp/~kaito27/ootako.html
クルッと巻いてあるのが巻き凧 大きいのが大凧です
この大凧 畳24畳位有る大きさなのですよ 普通の凧でも畳2畳は有ります↓↓
川を挟んで凧と凧を絡ませ 引き落とし綱を引いて切れた方が負けと言う競技だそうです
何ヶ月も掛かって作った綺麗な凧をボロボロ、バラバラに成るまで引き合ってしまうの
です
こちらは大凧です
大きい大凧なのに 空に浮かぶと小さく見えますよね
上の凧だって 大きいのに 大凧と比べると小っちゃく見えるので 大凧の大きさが少しは解っていただけますでしょうか?