★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

2022年 立秋の彩り / Somewhere in Time(ある日どこかで)

2022-09-01 | 日記



① コスモス(キバナコスモスではありません)

 

② コスモス

 

今夏最後?のタイタンビカス 

 

① ジニア(百日草)

 

② ジニア

 

千日紅

 

ランタナ(七変化)

 

久留米ケイトウ

 

エノコログサ

 

緑の田園風景(稲穂は未だ出揃ってはいませんでした)

 

石内川堰

 

 

  

 

    2022年 立秋の彩り / Somewhere in Time(ある日どこかで)


立秋も過ぎ、暑い日が続きますが暦上では既に秋

いつもの散歩径は緑一色の田園風景

稲穂はまだ見えませんが順調に育ってる様です

そんな中、夏と秋の狭間の彩りを集めてみました

空はまだまだ夏雲の暑い一日でした

その暑さで集中力を欠き、ピンボケも増えました 🤣

撮影:2022年8月9日



お盆での里帰りやお墓参りも始まり、国道は帰省ラッシュ

皆様には事故の無い様、そしてオミクロン変異株 、BA.5

による感染が拡大中でもあり、十分ご注意戴きます様

ご安全に!!!

 

今日の1曲 : Somewhere in Time (ある日どこかで)

 作詞 : Mark Mueller(マーク・ミューラー)        作曲 : John Barry (ジョン・バリー)

この曲はジョン・バリー作曲の1980年のアメリカ合衆国
SF恋愛映画「Somewhere In Time」(ある日どこかで)のテーマ曲です
映画で流れる挿入曲は「ラフマニノフ・パガニーニの主題による狂詩曲」
が有名ですが、こちらのテーマ曲「Somewhere In Time」も人気の曲です

  

 

2022年 立秋の彩り / Somewhere in Time(ある日どこかで) 

(全画面での視聴をご希望の場合はこちらをクリック下さい)
(若しくは「YouTube」を選択下さい)
YouTube 以外での全画面機能をYouTube 側にてoff に設定変更した模様

 

ブログランキング


ブログランキングバナーを右サイドバーに集約致して
おりましたがこちらにも追加致しました
どちらでも構いません

ご面倒ですが今日も一回ポチッ!とプリーズ    

 






 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする