goo blog サービス終了のお知らせ 

町並み情景工房

鬼姫神社からくりジオラマ

2022-1-30
 今日もプラレールコラボの作業・・・
 狭い工房が・・・大変です!!、が、進んでいます。

今日の投稿は、グンと対象年齢を上げて、歴史の、お勉強!


改修まえ

改修後・・・鬼の番人も鬼姫も隠れています。
      祠の裏山(洞窟)を造りました。
      屋根のふきかえと増築、両端を、城、山道などと、
      矛盾なく配置構成できるようにしました。


「鬼姫登場!」・・・護衛の「鬼忍び」五体が潜んでます。
 「招福干支」の寅も参上!!!


左は祠への階段…編成しだいでは、540㎝以上のジオラマです。

スミマセン、同じような写真で・・・

この展示は、2月6日 14時~16時
 堺北区船堂公園北の連合会館の前でします、
  題材は「天正伊賀の乱…柏原城の攻防」です。
  お近くの人は是非!  


町おこしのためのジオラマです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「童話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事