巨大真田丸も終活で解体!
2023-8-13(日)晴・堺38,6 私のジオラマもとうとう終活対象にされています。大人気だった「巨大真田丸」は解体!真田軍団人形は九度山の「梅下百貨店」と「太陽ソースの坂井」さ...
勝竜寺城の戦い
2022ー10ー9(日) ※今回登場の武将人形の大半が見納めになります、理由は末尾に…・今日は長岡京市の「勝竜...
伊賀の忍び
2023-2-183回目ワクチンうちました、今回は筋肉痛みたいなものも無くて… (自分...
武者木彫り
前回のつづきです、木彫りの武将を配しリアル?に・・・城を守る、織田軍の「侍弓隊」です。...
ゲリラライブ
あした2月2日 平野区の鬼寺「全興寺さん」に行きます。平日ですが、節分にちなんだ・・・何かされるみたい・・・...
真田丸ジオラマさようなら
2021-11-5 みんなウサギ島(年恒例)へ行っちゃって三日間の一人暮らし!私も負けずと、「鬼ロケ」(長尾街道)の予定が・・・中止!理由は・・・良く起こる登校拒否に似た、軽いお腹...
真田の兵 九度山に帰る
前回の記事で「真田丸」解体を書きましたが、真田隊赤備え全60体の、半数を黒やこげちゃ色などに変え、残りの30体で再編集をしています、お題は・・・「四天王寺口の戦い」180㎝下は平野...
ジオラマも終活対象に…
2021-4-12 コロナ終息のメドもたたず、おうち作業しています。台車に乗せて観光客への「町おこしおまけライブ」も不要不急!で...
宮崎の綾城ジオラマの周辺整備
2021-3-17 ・忍びの森・山道・裏山(背景)に使おうとヒマさえあれば、 大木造り”してました。 下...
忍びの森
車に「鬼の宮参り」を積んだまま、お出かけライブの段取りだけ済まして、一か月”・・・天気、体調などを理由...
- 童話(91)
- アート(136)
- 立体絵画(104)
- ジオラマ作家(52)
- 情景作家(17)
- 情景作家(28)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)