
「鬼姫神社」の別バージョン
2024ー12-24 (火) 高取城まつりでの7m展示から帰って、作品の、整理しながらの積み替え...

夏休み工作の説明彫刻
2024-7-23(火)35度 日記・・・と記録・21日関西梅雨明け 夏休み工作の参考になれば・・・と、室内工作の説明彫り!最後のラワン材でのカンタン木彫りを・・・外は35℃・・...

金木犀を彫る
2024-7-12(金)雨 大雨が続いて各地で大きな被害がでています、謹んでお見舞い申し上げます。 下・・・左側は(ヒノキ材)、真田軍団の生き残りです 理由は(徳川兵だったの...

「一千万円」無いので造りました!
2024-3―23(土)雨日記・・・と記録・ムスカリ咲く・花ニラ日当たりから順に咲く・前、二回の投稿に、置いてきぼりにされていた作品です、 油彩画から、木彫りに転向するキッカケにな...

ジオラマ小物
2022-12-22(水) 前回はジオラマでは無く、自慢の真剣(大小)を見て頂きました、手入れを済まし...

ジオラマ作家の今日
2022-12-16(金) 早朝(2時)から刀の手入れ、毎日起きてすぐ、キャンバスに向かうので、...

初めて妻の油彩画を描く!
2022-12-13(火)おはようございます、先ほどから雨”が降り出してきました、大阪でも今週末から冬になるそうです。・妻の絵も少しづつ進...

妻の油彩画
2022-12ー10(土)今日は身辺にちょっとした事があり、思い出したように、油彩画に手をつけました。残されて?か、残してか?、最後の一枚の、F8号キャンバスが・・・・少ない絵具セ...

オンリーワンジオラマ
2022-11-5(土)問・・・どこがオンリーワンなの?答・・・⓵ 登場人物はすべてヒノキ木彫り! ⓶ 材料はすべて廃材! ⓷ 人形を置き換えれば、また目線をかえると ...

夏休み工作 初級
2022-8-24 材料さえ揃えば、二つでも2時間ほどでできます。⓵・・・発泡スチロールに割りばしをボンドを付けて 中心に差し込みます(骨です)⓶・・・爪楊枝を枝にしたい所に...
- 童話(97)
- アート(136)
- 立体絵画(106)
- ジオラマ作家(53)
- 情景作家(17)
- 情景作家(28)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)