goo blog サービス終了のお知らせ 

町並み情景工房

「鬼は内、福も内」

2025-1-25(土)

先年にこしらえた童話です人形など新作を増やしての再投稿です。

 昔々、とある山ぶかい田舎でのお話です、
頃は、松の内が明けた数日後のことです、
小坊主さんが住職のおつかいで、村まで出かけましたが、冬の山道は暗くなるのが早く、両側の大木並木に囲まれ、月明かりも届かないこの道で、連れて来た白(犬)が突然吠えだしました。


 小坊主さんが、眼をこらしてみると、大きな切り株にもたれて、
うめき声をあげている女性と、なすすべもなく立ちすくんでいる、
お付きの者らしき女性が居ました。





 事情を聴くと、「用事に出かけ道に迷い困っています、ご主人様は臨月近くでもあり、どうか助けて下さい」

 小坊主さん女たちをその場に残し大急ぎで寺へ帰り、兄弟子に大八車を出してもらい引き返しました。




 寺までは近く、少しの道のりなので、とりあえずの処置だけでも、をと・・・。


 寺前には数人の坊さんが出迎えに出ていました。
・・・・・さてさて、寺玄関の常夜灯に照らしだされた二人は
・・・なんと!鬼だったのです!
「エーーーー」!!!!!!・・・・。

    ・・・ 続く・・・

 


町おこしのためのジオラマです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「童話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事