午前8:30自宅を出発、国道161号線を経由し、JRマキノ駅を目指す。我が家からの距離は25㎞と近場だ。
駅前の無料駐車場に愛車を止める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/4c41ae58ea1f1c347a9e3070e3aa8af2.jpg?1648966998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/776a8563e819b22f897cb6245a5f2a53.jpg?1648966998)
このコースの例会、昨年に続けての参加だ。昨年(4月10日)は海津大崎の桜はかなり散っていた。
一転し今年はまだ咲いていないとの情報。
※昨年のブログはこちらをクリックして下さい。
↓
〈この日歩いたGPS〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/4461fe5d99946869e47acf2d6828633a.jpg?1648968353)
海津大崎まで団体歩行で進む。参加者数は76人とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/935b1f8fcc5591bbb178902ac3c84609.jpg?1648968543)
大垣市からの「のりねこ」さん夫婦も参加、パッと賑やかになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/d4adf03c6d92285615d25b2fd28bfc59.jpg?1648968638)
西浜を抜け野良道を通り、宝憧院前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/d766a834c7cb49ec549fb1ed16a31790.jpg?1648968833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/12/2135e0521d06847070979f8c26c455dd.jpg?1648968833)
清水(しょうず)の桜手前に、桜の苗木を育てる畑がある。若木の桜が咲き誇る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/95/2547b1b5ea3ec41d263b34c0c07e1d93.jpg?1648968996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/3063be4a81c7e67f5f8d85d3c8ba854a.jpg?1648968995)
清水の桜、大半がツボミだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/2825f8c83f21e4a6da3d836952c145d7.jpg?1648969083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/e2ff92e84190e2939bb2500fbae93d1a.jpg?1648969083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/c5af790d36e425f8e3616d31bf0f9c41.jpg?1648969083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/c2a3dd7a3d5e7700f217240f6e49ef97.jpg?1648969083)
来た道を海津方向に進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/bdc2fa74c67ef6fd2d67c08bd3d990ac.jpg?1648969246)
情報通り、湖岸の桜はツボミが固い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/18d864acedd2cb1957dee81205fa3b0d.jpg?1648969374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/2215751719ba60e10a83ff378a369189.jpg?1648969375)
湖岸の遊歩道を進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/451907945958594d0041a4ad9a4cb1bc.jpg?1648969426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/37/b62c526a53e72798194c7d786b920efe.jpg?1648969426)
大崎寺の登り口で早目の昼食タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/360d860e2de8e45ebab7e6518df3b0fc.jpg?1648969609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/e92c18cf0172ccf162de9da5f9e17350.jpg?1648969609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/6d463a71995048e7f71bf2a16533ef9e.jpg?1648969662)
昼食を終え、直ぐにマキノ駅を目指した。
途中、土肥太佃煮工房にて、8種類セット(千円)を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/02f060e57440b9721ca5954370d1b864.jpg?1648969944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/ac90a0c9ec29592798552019efd1ed75.jpg?1648969944)
「湖のテラス」の角を右折し、マキノ駅に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/8f5747a644c2da53e683bb7b5a4a8a47.jpg?1648970124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/1379d54a36f4224e32452ad0a17e5070.jpg?1648970124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/992073792268f383071fc346f4b315aa.jpg?1648970125)
駅の手前にある民家、沈丁花が咲いていた。心癒されマキノ駅にゴールイン。
時刻は12:20頃だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/2be1b6a82a7054bc040c0c46da7fdaaa.jpg?1648970209)
参加されたウォーカーの皆さん、お疲れさまでした。
スタッフの皆様、お世話になりました。
今日もこのブログをご覧頂いた皆様、心からお礼申しあげます。皆様にとって佳き日でありますように。またこのブログでお会いしましょう🥰