早朝6:40、激しい雨の中を自宅出発。気温は10℃前後と温かい。
愛車を梅小路公園近く、割安料金のコインパーキングに入れる。
JR梅小路京都西駅がこの日のスタート・ゴール地点。
相変わらず雨が降り続いている。しかし、予報では次第に上がるとのこと。
ポンチョを着て9:40頃自由歩行開始。分岐点等にスタッフを配置しているので、矢張は設けて居ないとのこと。
ぐるっと京都一周コース(22km)は、七条通り・東大路通り・西大路通りを経由し、七条通りに帰って来る。
ちょっと京都半周コース(14km)は、七条通り・東大路通り・御池通り・西大路通りを経由し七条通りに帰って来るコース。
参加者がどちらかを選択し歩くことに。
「ぐるっと京都」は、長距離をマイペースで歩きたい者には絶好のコース設定かと。
私達は考えること無く「ちょっと京都」コースを選ぶ。
〈この日のGPS〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/d0e9e31135973662cad14da0276374c9.jpg?1705897481)
スタート後七条通りから東大路通りへ出るまで、雨が降り続く。
写真を撮る余裕も無く進む。
生駒のIさんに追いつかれ、会話を交しながら進む。実に久しぶりの再会。外国旅行情報等を聴く。
東山三条を左折、東大路通りを北上開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/d470d501c617dc73507fa1b959d10882.jpg?1705892487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/4ffe3e125c417823fe0b34240bf4ff6f.jpg?1705892487)
東山五条のガード下を抜ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/4f676a33ef843b0dcc100dce73edffb2.jpg?1705892599)
どんどん北上する。雨が止んできた。
Iさんはぐるっと京都一周コースへと去って行かれた。快調のご様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/00/98311e128907cf0935c6662f4107ebb7.jpg?1705892701)
インバウンドの方がチラホラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/f62cc0c43a2ab78c0b85587d7fe0a63f.jpg?1705892781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/e3566195b8e5d3a602cefaded2929944.jpg?1705892781)
祇園下を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/9f9a9a3baaa2861c9ccca8a253ab3248.jpg?1705892860)
よしもと祇園花月前を北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/6e851b396035ab3b8296f705a536d4e7.jpg?1705892940)
東山仁王門の角を左折、御池通りを西進する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/73b427fda2e764980e7a2c88ede8a642.jpg?1705895345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/f3b1406f7f5b5b53c22de2110ee54c6a.jpg?1705895408)
賀茂川を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/af/f91dc307b9b6272917a118837ef96f28.jpg?1705895880)
京都市役所前、市長候補者が演説中。
この日、選挙が始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/b3aa739728e726959cfd7388dba2964f.jpg?1705895931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/8fa23d63237b25d6ae40961442e5d478.jpg?1705895931)
この日も、足腰の不調あり。身体が右側に傾き歩きづらい。ノルディックポールを使って進む。
堀川御池でチェックを受ける。
二条城横を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/0233dbb8ce616065f1be0987f299517f.jpg?1705896225)
二条駅横を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/eb4f07f35d662a68e35384f552ae1d0f.jpg?1705896266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/eb4f07f35d662a68e35384f552ae1d0f.jpg?1705896266)
西大路御池に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/9fcab0dd6a2b6fa8c22e610cf5cc14dd.jpg?1705896486)
西大路通りを南下する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/9e527b1a5533bf0b5839929d940c5758.jpg?1705896608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/6a20436e5e7beeebdaf81dc8d1df75a5.jpg?1705896608)
西大路七条を左折し東進する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/ab7ee5ecd58f034b79db3bc6ef3086ec.jpg?1705896820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/6ac401e97ef6418aa5acba60913b8c10.jpg?1705896951)
梅小路京都西駅前にゴールインする。
途中から雨が上がり、良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/a5038fdea52278ce370948c17234804b.jpg?1705896922)
恒例の参加者数発表紙は見当たらず。
100人を超えるウォーカーが集った模様。
スタッフの皆様、ウォーカーの皆さん、お疲れさまでした。