先月の第1弾に続き、第2弾を無事に終えることが出来ました。
簡単な総括をしました。

1 日程
9月18日(金)
自宅〜長者原SA(車中泊)
9月19日(土)
長者原SS〜六戸町〜八戸市
〈トレイル〉
9月20日(日)
蕪島〜種差海岸 9.5㎞
9月21日(月)
種差海岸〜角の浜 12㎞
9月22日(火)
角の浜〜宿戸 14.3㎞
9月23日(水)
宿戸〜陸中中野 13㎞
9月24日(木)
階上岳登頂 15.3㎞
歩行距離合計 64.1㎞
※9月25日〜26日2日間、台風12号の影響の為、予定を切り上げる。
2 宿泊地
車中泊長者原SS 1泊
東横イン八戸駅 4連泊
民宿やすらぎ 2連泊
※宿泊費合計
42746円
・Go to travel適用料金
3 交通費等
※愛車エスティマハイブリッドの走行距離
約2260km
※給油料金合計
15068円
※高速道路通行料金
33270円
4 食費合計
28538円
5 その他出費
みやげ等 8590円
6 出費合計
129112円

7 まとめ
・種差海岸をはじめ、風光明媚な道に満足した。
・当初、7日間歩行する予定が叶わず。
歩行予定距離100㎞を達成出来なかった。
・今回も先々で沢山の皆様と触れ合うことが出来た。東北の皆様の温かい心に触れ、嬉しかった。
・出費面で、高速道路通行料金が高いことを痛感する。