宝山湖の彼岸花 2021-09-25 09:35:40 | 香川県 水面に写った彼岸花彼岸花と10月桜(桜がボケちゃって)以前行った時は斜面の彼岸花は咲いていなかったが満開になっていました。15時30分は過ぎていましたが多くの人が見に来ておりました。
まんのう公園のコスモス 2021-09-24 17:36:13 | 香川県 昇竜滝周辺に秋桜が見頃になっていました。連休後だから少ないかなと思って行ってみると結構来ていた。コキアが赤くなってきましたが未だ早いのでこちらに来るのは少なかったですね。
毒のある木 2021-09-23 17:34:06 | 日記 キョウチクトウは綺麗な花ですが、花や茎、葉や根等の全ての部分に毒が含まれている様です。花は見た事があっても名前とか毒の事迄は知りませんでした。絵手紙教室に入っている時に誰かがキョウチクトウには毒があると言っている人があったので知った位で調べた事は有りませんでした。素手でキョウチクトウの粘液に触れただけで炎症を起こしてしまう事もある様です。毒と言えば数年に一度位ニラと水仙を間違えて食べて食中毒起こしたと報道されている事があります。
ウンランが咲いてきた 2021-09-22 18:32:09 | 香川県 海浜植物の一種であるウンランが一ヶ所で35も咲いているのを見るのは初めてです。花は小さくて分かりにくいから見る人は余りいません。香川県では観音寺の有明浜だけに咲いている様です。