カモメが来る駅 2025-02-01 15:30:57 | 静岡県 無人駅ですが喫茶室があって鳥の餌を売っていました。ユニークな牛型のトイレでした。電車が近づいても直ぐには逃げませんでした。慣れているんですね?≡3≡3≡3餌を持ってると頭や手に止まって餌をねだります。
富士山世界遺産センターへ 2025-01-29 15:19:05 | 静岡県 富士山世界遺産センターへいってみたが映写室に入ってみると30人位の人が映像を見ていたが日本人は私一人だけで後は全部中国人ばかりであった。今は何処に行っても中国人ばかりが来ているのが目立つ。なおこのセンターには駐車場は無いので周辺の駐車場に置かなくてはなりません。
買ってみた 2025-01-28 15:20:08 | 静岡県 SAエリアに寄った時に地元では売っていないので買ってみた。袋にも書いてある様に甘酸っぱいフルーテイーなイチゴ味でした。袋を開けるとイチゴの香りがプー~んと匂ってきた。田子の浦みなと公園の自動販売機にあったのでこれも買ってみた。チョットショッパかったな。いずれも静岡県内で買ったものです。初めて田子の浦に来てみた。
白糸の滝へ 2024-03-01 11:01:32 | 静岡県 岩本山公園の後は白糸の滝に行ってみました。白糸の滝と音止め滝以前は滝に行く迄に土産物店があったのですが、多分コロナの影響でお店を閉めざる経なかったのではと思われます。シャッターを閉めている店があり、そして建物は解体をして更地になってる部分もあり寂しくなっている感じがしました。
岩本山公園から 2024-02-29 08:04:46 | 静岡県 岩本山公園には梅が咲き桜も咲いてる木があった。早咲きの梅ノ木は終わってる木もあった。狼狽が少しばかり残ってた。ツツジの花が咲いとった望遠レンズを持ってなかったので上から電車を撮るのは無理でした。山からの眺めも良かった。駿河湾が見えてた。公園には沢山の人が来てたな。