塗り絵』は不動明王様です。



最初です。


青という赤で線をなぞります。


炎の先をだいだいで塗り、体は青、
髪の毛や服ををだいだいで塗ります。


全体の色を塗ります


更に濃く重ねて塗ります。
最後にこげちゃやちゃいろで影を
作って完成です。




実は昨晩遅くにウォーキングをした
後にお風呂に入って12時半くらいから
はじめて1時半に寝ていまい、2時半
から3時まで塗り絵してました。
さすがにアップは出来ずに力尽きま
した。
多分綺麗に塗れていると思います。
不動明王とは
何ものにも動じず、恐ろしい忿怒の
顔つきで仏道から逸れる者を厳しく
導き救ってくれます。
右手に煩悩を断ち切る宝剣、そして
左手に握るのは煩悩を縛り上げ人々を
救う羂策です。
背後には、煩悩を焼き尽くすという
火炎光背を背負っています。
次は吉祥天様です(*^-^*)