11日目の『時間を忘れて 仏さまの塗り絵』は大黒天様です。
七福神でもお馴染みの大黒さんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/6c1705773282cedc157bfae323cc4be4.jpg?1588032535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/32e469d3039573563cbae2447c0e9e37.jpg?1588032551)
今回から、一枚目が本をたてての撮影
二枚目が、寝かせて上からの撮影です。
見た目の雰囲気が変わります。
では、ご覧下さい。
最初が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/517aa5dd6c173616aeb37c9ec6a84aac.jpg?1588032585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/a78977b0a555ffe8c59dc732c4f75a10.jpg?1588032609)
ここからスタートです。
最初に縁取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/a221ac14480aeb9e1c74de459e5fbc7e.jpg?1588032647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/3d6ac3534acdbc9eae97e2a8dd56cf56.jpg?1588032676)
次に色を塗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/8dee2ea4c2f38fa73273d5f89732808e.jpg?1588032722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/b97edd62c0433896c0369f9dcffe4e58.jpg?1588032722)
そして、さらに濃く塗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/b83a4493c1911051ccae0d9700d88305.jpg?1588032793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/a14188f551a978f7056d374c75ae56a9.jpg?1588032793)
最後に影をつけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/d0d17769844742c9c4b788bb5ecc3ef7.jpg?1588032822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/1a1509d9cec6be687538cd6a9d943c80.jpg?1588032822)
今回の大黒天様は塗りやすかった
です(*^-^*)
大黒天とは
本来は、軍神、戦闘神、財福神と
いう顔を持ち、日本では特に七福
神の一人としても馴染みの深い仏
さまです。
右手には金銀財宝の出てくる打ち
出の小槌、肩には袋を担ぎ、柔ら
かな微笑みをたたえています。
次は不動明王様です(*^-^*)