マット・デイモン主演の『ボーン・スプレマシー』を
みました。前作の『ボーン・アイデンティティー』は記
憶を失ったCIAのエージェント(暗殺部隊みたいな感じで
すね)だったボーンが自分の記憶を取り戻そうとするが、
命を狙われてしまうという話で、記憶がなくなっても訓
練されていた戦闘技術や知識を使って戦うものでした。
で、今回はその続編ということでボーン自身が命を狙われ
別の事件でも指紋を使われて犯人にされてしまうという
話です。マット・デイモンのアクションもスムーズで
カッコよかったですし途中にあるカーチェイスは凄かっ
たです。『オーシャンズ11』にでているマット・デイ
モンとは全く違い、渋くて知的で強いというイメージと、
自分自身のなぞを解いていくのは見ていて面白かったです。
☆4ってとこでしょうか。次回作があって3部作で完結の
ようですから、次回作も楽しみです。ただし、1作目を見て
いないと話がわからないですし、前作から少し時間がたって
いたぶん僕自身は思い出しながら見ているような感じがあり
ました。前作を見た人で、少し話を忘れている人は、もう
一度前作を見てから見ることをお勧めします。そのほうがも
っと面白く見れると思います。
みました。前作の『ボーン・アイデンティティー』は記
憶を失ったCIAのエージェント(暗殺部隊みたいな感じで
すね)だったボーンが自分の記憶を取り戻そうとするが、
命を狙われてしまうという話で、記憶がなくなっても訓
練されていた戦闘技術や知識を使って戦うものでした。
で、今回はその続編ということでボーン自身が命を狙われ
別の事件でも指紋を使われて犯人にされてしまうという
話です。マット・デイモンのアクションもスムーズで
カッコよかったですし途中にあるカーチェイスは凄かっ
たです。『オーシャンズ11』にでているマット・デイ
モンとは全く違い、渋くて知的で強いというイメージと、
自分自身のなぞを解いていくのは見ていて面白かったです。
☆4ってとこでしょうか。次回作があって3部作で完結の
ようですから、次回作も楽しみです。ただし、1作目を見て
いないと話がわからないですし、前作から少し時間がたって
いたぶん僕自身は思い出しながら見ているような感じがあり
ました。前作を見た人で、少し話を忘れている人は、もう
一度前作を見てから見ることをお勧めします。そのほうがも
っと面白く見れると思います。
![]() | ボーン・スプレマシーユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |