カットハウスツイン店長まさおの「1分では読めない日記」

高槻市のカットハウスツインの店長が日々感じたこと、おすすめメニュー、映画やスポーツ、ダイエットについて書いています。

『時間を忘れて 仏さまの塗り絵 』阿弥陀如来

2020年05月06日 07時36分00秒 | 日記
おはようございます。
17日目の『時間を忘れて 仏さまの
塗り絵 』阿弥陀如来様です。







ほとんどが茶色とおうどいろのみで
塗っているので色の違いや濃淡を
出すのが難しかったです。

最初が



ここかるはじめて、こげちゃいろで
縁取ります。





全体をおうどいろで塗ります。





着衣や台座を茶色で塗ります。





そして、最後に茶色とおうどいろで
重ね塗りをして陰影をつけると





出来上がりです(*^-^*)

昨晩23時からはじめてお店が忙しい
ので、休憩する度にうとうと寝て
しまいました。
出来上がったのは3時でしたが今朝
見たらいまいちだったので再度重ね
塗りをして只今出来上がりました。
これで17体の全ての仏様が塗り終わ
ました。

今回のコロナウイルスの騒動が5月末
終わるようにと毎回願掛けでして
いました。
しかも期日を5月6日に設定していた
ので、なんとか間に合って良かった
です。
これで5月末で収束すると思います。

阿弥陀如来とは
“阿弥陀”とは、無限の命と無限の
光明という意味。
西方の極楽浄土に住んでいて、
亡くなった人々を極楽浄土に
導いてくれます。
手に結ぶ印相は9種類あり(九品印)、
生前の行いにより極楽浄土から迎え
にくる際の印が変わります。
最後に17体全ての総集編を書く
予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。