おはようございます。
17日目の『時間を忘れて 仏さまの
塗り絵 』は阿弥陀如来様です。


ほとんどが茶色とおうどいろのみで
塗っているので色の違いや濃淡を
出すのが難しかったです。
最初が

ここかるはじめて、こげちゃいろで
縁取ります。


全体をおうどいろで塗ります。


着衣や台座を茶色で塗ります。


そして、最後に茶色とおうどいろで
重ね塗りをして陰影をつけると


出来上がりです(*^-^*)
昨晩23時からはじめてお店が忙しい
ので、休憩する度にうとうと寝て
しまいました。
出来上がったのは3時でしたが今朝
見たらいまいちだったので再度重ね
塗りをして只今出来上がりました。
これで17体の全ての仏様が塗り終わ
りました。
今回のコロナウイルスの騒動が5月末
で終わるようにと毎回願掛けでして
いました。
しかも期日を5月6日に設定していた
ので、なんとか間に合って良かった
です。
これで5月末で収束すると思います。
阿弥陀如来とは
“阿弥陀”とは、無限の命と無限の
光明という意味。
西方の極楽浄土に住んでいて、
亡くなった人々を極楽浄土に
導いてくれます。
手に結ぶ印相は9種類あり(九品印)、
生前の行いにより極楽浄土から迎え
にくる際の印が変わります。
最後に17体全ての総集編を書く
予定です。