10日土曜日仙台から伊丹経由で福岡空港に着いたのが19時ちょっと前
久しぶりに福岡のお友達<のまま>と夕飯をご一緒することに
待ち合わせを博多駅にしようかって云うと「空港まで迎えにくるから」という
mashazoの方向音痴が心配らしいのであります(笑)
和食がいいというmashazoリクエストでご飯の美味しいお店に入りました
二人分の土鍋ご飯(おこげ付)
生姜焼きもしっかりした味付けで炊き立てご飯に合いました
のままが博多駅バスターミナルまで着いてきてくれて(方向音痴だから)
長崎へのバスがくる時間までお話し
バスが来たところでマンションの鍵を対馬に忘れてきたことに愕然とする
長崎に自宅に着くのは深夜12時過ぎる予定
mashazoのスマホは充電2%で電源off中
頭の中グルグルしながらスマホ電源つけてスペアキーを持っている長崎のお友達の電話番号を確認
のままのスマホで電話をする
知らない番号にでてくれなかったらもしも連休でどこかへ出かけていたら
お友達が電話に出てくれて家にいたので簡単に理由云って
ポストに鍵入れてもらってマンションにたどり着く
今、考えても夜中にスマホなしで鍵なかったらと思うとぞっとする
のままからメールで「最後の最後にやっぱりmashazoさんでした」
ってあはは
いつもこんなに迷惑かけてるのね
運だけで生きてきたと思ってたけどお友達に恵まれて生きてきたと確信するmashazoなのでした
甘くて ふっくらして美味しい
だろうなぁ~と思いました
おこげ。。食べたぁ~い♪
マンションの部屋の鍵 お友達が
スペアキー持っていてくれて良かったですね
会いたいです
お友達に恵まれているのはmashazoさんの人柄ですよ~
ホッとしてると
こういう危機に気づくんだよね
なんとか無事お家に帰れてよかったね
良いお友達に恵まれてますね~
ほんと冷や汗ものでしたね。
いいお友達を持って幸せですね。
ごはん炊き用の土鍋、我が家にもあって買ったばかりの時は使っていましたが、もう使い方忘れました。
時間とか、重要ですからね~
おいしいお食事でしたね。
鍵がない事に気付いて良かったですね。
無事にお家に入れて何よりでした。
頼れるお友達が沢山いるという事は mashazoさんの人徳ですね。
良い人の周りには良い人が集まるんですよねぇ♪( ´▽`)
土鍋で出てきただけでももう頭の中が美味しいモードになってますからね
鍵のことはホント感謝です
一緒に福岡遊びに行こうよ~ひかママも一緒に大人女子会できるといいね
のままの今日はマンション泊まりの一言で「あー
野宿にならなくてよかったです
エロリンのお父さんも土鍋ご飯が食べたいと高い土鍋買って食べてましたがお母さんは大変だって言ってました
わが家だったら土鍋で炊いたような炊飯器を買いたいです
じゃないとおこげばかりになりそうです(笑)
人徳はないのですがあまりのそそっかしいmashazoに母性本能くすぐられてますか~ナンチッテ(笑)
お友達に感謝