8月も終わって明日から9月
週間天気予報を見てもマークなし
連日30度超えのようです
昨日も今日も日中の暑かったぁ
同じ長崎県でも長崎市34度で対馬は27度
なかなか花が咲かなかったのだけどようやく白い花が
花の名前なんだっけなぁ
来月もよろしくおねがいします
8月も終わって明日から9月
週間天気予報を見てもマークなし
連日30度超えのようです
昨日も今日も日中の暑かったぁ
同じ長崎県でも長崎市34度で対馬は27度
なかなか花が咲かなかったのだけどようやく白い花が
花の名前なんだっけなぁ
来月もよろしくおねがいします
第35 回長崎県ダンロップテニストーナメント兼
第23 回県央オープンテニス大会
の申し込み締め切りは,
開催要項ではこれまで8月26日となっていましたが,
9月3日に変更となっています。
きっと申込みが少なかったのね
アリストの締切は終了し投函済なのであしからず
今朝はなかなか起きれず
朝一でかきどまりに応援に行こうとおもってたのに
ましゃと添い寝したりして時間が過ぎ
お花の水撒きや洗濯をして更に時間がホワイトエンジェル
バナナを食べてかきどまりについたのはすでに11時過ぎ
女子の準決勝が終わったところでした
ぴーたんとアボカドちゃんの姿は見えず
6-8という惜しいスコア
お疲れ様でした
また次回がんばろう
今日はめちゃ暑かったので決勝は見ないで母に会いにいってきました
夜はかきどまりで楽しもう
今日は朝市食堂で豪勢な伊勢えびとアカハタのお造り
アカハタのお鍋はコラーゲンたっぷりで
こんなに美味しいプリプルの初めて
撮影忘れたけど・・・
締めはアカハタの鍋のあとの雑炊で満腹
善徳女王が昨日で終わり楽しみがなくなってしまった
韓流ドラマに初はまりました
お気に入りだったピダム役のキム・ナムギルの主演
初回9月4日(日)10:00~10:59
2回目以降月~木10:00~11:59(1日2回分放送)
ちょっと見てみよう
9月18日(日)予選、19日(月)本選の2日間
1~4位トーナメント決めを予選で行い、順位ごとの本選を行います
国見町遊学の里テニスコート
ミックスダブルス
条件 ウィルソンラケットを使用下さい。
当日は貸出しラケットもあります。
エントリー代 1ペア 5,000円
その他各順位1~4位賞品あり、参加賞、豪華お楽しみ抽選あり
締切日 9月9日(金)
参加希望のペアはさくらさんに
またはこちらへコメントかmashazoまでを
第35回ダンロップテニストーナメント
兼第23回県央オープンテニス大会
9 月11 日(日) 予備日9 月17日(土)
長崎県総合運動公園テニスコート(諫早市8 面)
予備日は瑞穂町ふれあいテニスコート(5 面)
一般男子ダブルスA級
一般男子ダブルスB級
むらっち&チリチリ、ナミちゃん&エロリン、
一般女子ダブルス
各男女ダブルスV
参加料 1 組3,000 円(必ず締切日までに)
アリスト締め切り 8 月23 日(火)締切りました
お店は、無量菴でした!
スッポンの生血、お刺身、からあげ、鍋、雑炊♪
がスッポンです
普通のお刺身も、ハモも入ってました
めぶと鯛の洋風焼もオレンジソースがかかってたんですが、おしゃれでしたよ
最後のデザートは、マンゴーレモンのムースと、とまとのシャーベットでした
無量菴は行ったことなかったので、行けてよかったです♪
昨日のもーもーちゃん
コラーゲンたっぷり取り込んでうらやましい
朝一から大雨に雷
試合も中止かなと思ったら10時くらいからすっかり雨あがり
二時間半遅れで11時から試合開始
二日目に残ったアリストニューフェイスの
ぴーたん&アボカドちゃん
来週も優勝めざしてがんばってね
けいば夫人も初戦勝利おめでとうございます
次回もファイトー
shuuちゃん&エロリンは初戦タイブレークを7-1で勝利
がんばったね
そのあとのシードの壁はあつかったけど
178さん&ノリピー、黒霧さん&mashazoは残念ながら負けちゃった
楽しかったけどね
次回がんばろうね~
夜はグルメ会になっちゃいました
エリンディ企画一人300円ってお安いわぁ
写真ないけどさしの入ったお肉とろけました
花咲蟹mashazoのにも咲きました
ほっけ大根おろしと一緒に美味
大好きなトウモロコシも甘くておいしかったな
大満足な夜でした
ほねっちのデザートも美味しかったよ
ありがとう