昨日は佐賀県と長崎県の交流戦の予定でした
ダブルス3ペアの団体戦でmashazo参加のチームは7人
2台の車に分かれて1時間をかけて朝から高速を使って嬉野市のみゆき公園テニスコートへ
みゆき公園の藤の花がきれいだったので車をとめて写真を撮りました
集合場所に行くとテニスの試合はで中止に
去年も雨だったけど屋根付きの古いコートで試合だったのであるとばかり思っていましたが
取り壊されたらしく
朝9時半~嬉野市で何をする???
とりあえず美味しいパン屋さんでお買い物
『パン工房さかもと』さんへ昨日と今日で食べてしまいました
美味しいパン屋さんでした
そのあと雑貨&カフェを探すも水曜日が定休日が多く断念
有名な温泉豆腐を買いに『平川屋』さんへ美味しいお豆腐をお買い物しました
そして手作りハンバーグのお店『くれよん』さんへ
ソースや大きさも選べるハンバーグ
デミグラスソースでレギュラーサイズを注文珈琲付きでした
ジャンボサイズでなくても十分満足できる大きさでふっくらと美味しかったです
デザートは珈琲と一緒にとあらかじめ注文していたのですがお腹いっぱいで苦しかった~
お腹いっぱい苦しい・・と云いながらせっかくだから嬉野温泉入って帰ろうということになり
温泉宿でお風呂入る前にテニスウエアで卓球で汗をかきました
最初は空振りしたりネットにかけたりとなかなか続かなかったのですが
同じラケット競技みんなそこそこ上手になって爆笑続きの楽しいダブルスができました
そのあとは美人の湯に入ってテニスは出来なかったけど楽しい日帰り旅になりました
結構楽しい旅になったみたいですね
ハンバーグもおいしそうです〜
熱々で食べれたのですね。
嬉野温泉に入られて、体も温まりましたね♪
もう藤の花が咲いたんですかぁ♪
藤の花 綺麗ですよねぇ~
薄紫の藤の花 大好きですぅ♪
見事な藤棚を見ると、GWだな~って思います(^^)
雨だと藤のお花見を楽しめないね!
美味しい食事と卓球と温泉(*^▽^*)
雨でも充実ですね( ´艸`)
けっこう楽しい時間でした
ハンバーグも美味しかったです
嬉野温泉はお湯がとろんとしていて肌がすべすべの美人の湯ですよ~
偶然ですが去年の27日にも対馬の藤の花をブログアップしていました
紫がきれいですね~
長崎はGWといったらつつじ祭りですね~
写真を撮った時は小雨だったのですが
あまりに綺麗だったので撮ってしまいました
温泉に卓球はつきものですよね