今日は朝10時に自宅を出発
小長井の平田水産にいろいろ持ち込んでの牡蠣焼きはこの冬2回目です
炭を300円で購入してエロリン火起こし
4000円分の牡蠣を買い込んで4人で食べつくしました
レモンやポン酢や塩コショウそして最後はとろけるチーズをのせて
作ってきてた🍙や鯵と鯖の干物、トマトサラダ、ゆで卵持ち込みも食べつくしお腹いっぱいになりました
このあと場所を移動して瑞穂町のコートで4人でテニス
練習や試合をして2時間みっちり汗を流しました
汗を流したらやっぱり温泉でしょ
テニスコートのおとなりに『千年の湯』という温泉施設がありおひとり500円
施設の休憩所の窓からは有明海が望めます
今日は小雨混じりのくもりだったのでイマイチでしたがお天気良かったらいい眺めですね
あんなにお腹いっぱいになったのにテニスして温泉ゆっくり入ったおかげで18時頃にはお腹すいてました
二人が行ったことないというので諫早市のCafe lxで夕飯を食べて帰ることに
エロリン
デミグラスハンバーグ丼
mashazoはキーマカレー丼
JJにゃん
かなちゃん
ちょうど1年前の今日アップしていた記事カフェ ルクス
夜に行ったのは今回が初めて
1年ぶりにパンケーキ食べることができ満足でした
注文してからメレンゲ作るらしくふわっふわです
食後なので2人で1皿いただきました
今日も食べ過ぎたなぁ家に着いたのが20時過ぎ。朝から晩まで遊んだ1日でした
食べたいわ~
ふわふわのパンケーキも 美味しそうで 見るものみんな食べた~~い
中学生の時以来一度も牡蠣は口にしていないのですが(;^_^A
ですから主人には外食の時にだけ牡蠣を食べてもらっています(笑)
海辺で新鮮なものを食べてそのあと健康的にテニス・・そして夕飯
理想的な休日の過ごし方で若さと行動力が羨ましい~~♬
私も一度体験したいです。
パンケーキもまだ一度も食べたことがないんです。
こちらもふわっふわでおいしそうなこと!
これから私の朝ご飯、
キーマカレーにしようかな?^^
持ち込みも出来たら嬉しいですね!
私なんか牡蠣とお酒さえあれば良いかも( ´艸`)
美味しい尽くしの一日(〃'▽'〃)
色々持ち込めるのも良いですね(^^♪
私も牡蠣は殆ど食べれません。
テニスをされてからお風呂に入って、Cafe lxで美味しい食事されたのですね!!
メレンゲから焼くパンケーキ、フワフワですね(^^♪
私も牡蠣にあたった事があって行った事ないんですよ~
嫌いな訳じゃないから食べたいんですが食べれない(涙)
皆で食べると美味しいでしょうね~良いなぁ~
ホークス応援お願いしますね(笑)("⌒∇⌒")
私もそのうちやってみたいです(#^.^#)
最後のパンケーキ!
美味しそうですねぇ〜♪( ´▽`)
写真見ただけで幸せな気分になりました♪
先月よりも大きくて美味しかったです
ふわふわのパンケーキももちろん美味しかったです
焼き牡蠣でしたか~
mashazoは鯖アレルギーなのですが何故だか塩焼き鯖なら食べられるんです(笑)
美味しいもの食べてテニスして温泉入って
また美味しいもの食べて充実してました
レモンで始まってチーズで〆ました
数年前まで牡蠣は嫌いでしたが最近美味しく感じるようになったのです
ふわっふわのパンケーキは試してみてください
美味しいですよ~
キーマカレーも大好きなんです