ほんとに久しぶりに佐世保行ってきました~
車で1時間半くらいでしょうか
実はダブルスの試合があって4試合勝って優勝しました~
優勝賞品はヨネックスのショルダーバッグでした
今日、早速テニスに行くとき使いました
ダブルスベアのきみコングとお揃いです
会場では偶然に178さんと会い応援もしてもらいました
試合が終わってアドバイスをもらいながらの反省会楽しかったです
この後は会場を出て五番街でお腹を満たし
サブウェイのサンドウィッチ
mashazoはローストチキンのハニーマスタードソースと珈琲を
ショッピングも1時間くらいぶらっとしました~疲れていても楽しかったわぁ
このお店で長袖Tシャツとラフな上着を
マスタードソースをいただいたせいかマスタード色(笑)
プレゼントしてもらったキーケースもマスタード色
お店のの壁にこんなものが~鹿かな~
あとはブレスレットと木製スプーン
朝7時に出発して帰ってきたのは夜7時過ぎていました
帰ってあちこち疲れていて湿布をペタペタ貼って眠りにつきました
優勝お祝いの宴、打ち上げは3月にはいってからやりたいと思います
おめでとうございます♪
優勝商品は素敵なバッグでしたね!
サブウェイのサンドウィッチ、ボリューム満点ですね!
私はイ〇ンへお買い物に行って、中にある珈琲館でトーストのチキンサンドイッチを食べました(^^♪
お洋服もカジュアルなのが着易いですね♪
春なので明るい色が素敵ですね(^^♪
ブレスレット、ターコイズがお洒落ですね!
届くのが遅くなりますが、宜しくお願いします。
凄い
おめでとうございます
疲れても 心地良い疲れでしょうね♪
来月に入ってのお祝いの打ち上げ
楽しみですね
すごいですね〜
土地勘がないのでわからないのですが
佐世保って、結構遠いのですね。
お疲れ様でした。
でも楽しい疲れでしょうか
賞品は使うたびに思い出せて良いですね!
佐世保ってやっぱりハンバーガーをイメージしちゃう( ´艸`)
軽くて使いやすいbagでした
4試合もするとお弁当は食べたのに二人ともお腹すいてました
ブレスレットお気に入りです
楽しみにしています
試合終了後は全然疲れていないよう気がしてショッピングに行ったのですが
夜、寝るときはあちこち痛くて湿布だらけで眠りにつきました
佐世保市は長崎市の北の方に位置しています
昨日も1日疲れていましたがテニスの練習にも行けたので大丈夫でしょう
賞品のこと全く頭になかったので嬉しかったです
地元で食べる佐世保バーガー美味しいですよ~
乾杯しましょ