まぁタイトル通り最近のライは肩に乗るのが定番になった
エロリンの方にも乗るけど一緒にいるmashazoはかなりの被害を被っている
最初はカウンターや棚の横を通るときにちょこんと乗るので
まあなんて可愛いんだろうとデレデレしていましたが
そのうちにいるところより1メートル以上離れていても肩めがけてジャンプするようになり
不意を突かれたmashazoの左肩は傷だらけになってます
痛いし触るとザラザラだし
うしろから来られると背中にも爪痕が・・・これまたかなり痛い
昨日に至っては廊下から助走をつけて走ってきて椅子を踏み台にして一気に肩へジャンプ
まるで跳馬で踏み切る体操選手のような
2020年の猫リンピック出るの(笑)
ホントは笑い事ではなく痛いよ~~嬉しいのにやめてほしいmashazoでした
なんか想像つきます(笑)
大きくなったら落ち着くんですね
あ~懐かしいとおもえるならちょっと我慢ですね
トレーナーの上からでも傷だらけなのに
流血怖いです
衝撃よりももっとつらいのは爪です
確かにネズミかも
あの子たちはネズミっぽいおもちゃしか見たことはないけど本能だから
私の方やら背中はいつも傷だらけでした~^^;
私の肩を中継点にしてさらに上へと飛ぶ?ミイ(笑)
あ~懐かしい。大きくなってからは恐怖でした(笑)
いつの間にか乗らなくなったけどね。
ライ君は重いから大変ですね!
mashazoさん、これから薄着になるので気を付けて~流血しますよ(笑)
圭佑もやるんだけと、結構な衝撃があるよね!
特に飛び移ろうと狙われているとき(≧∇≦*)
これって狙われているときのネズミに近い感覚かしら( ´艸`)
圭佑よりライ君の方が重そうだから衝撃も大きそう!
いつもブログ拝見させていただいています
ライは肩乗りにゃんになりました
わかってくれますか~嬉しいけど痛いから困ってます
あって思ったときはジャンプしているのでビックリしますね
我が家も昨夜は夫の肩にとまってました(笑)
可愛い姿です🎶
でも、わかりますよ、我が家は茶々が肩乗り猫なので、肩は凝るし、傷はつくし、嬉しいけど困りますよね。真正面からいきなりジャンプされたときはビックリしました。
…今は、夫に乗ることが多いので、眺めてる分にはとても可愛いです。😆
猫肩乗り競技もしかするとあったりして(笑)
ライはちょっとやりすぎです
ショウもジャンプ力あったのですが
ライは体も大きいので迫力あります
薄着やばいですね
夏になったら薄着なのでさらに傷が増えそうですね^^;
それまでにもうやめてほしい気がします
嬉しいけど痛いのです
痛いのは一瞬だけなんですけどね
そっかぁ〜爪が痛いんだね(^^;;
猫肩乗り競技とかいう種目
あったら面白いよね
肩乗りニャンってかわいい~と思いましたが、肩が傷だらけになるとは大変ですね^^;
若いからジャンプ力もあるんでしょうね~
本当に猫オリンピックに出れそうですね^^
夏になったら薄着なのでさらに傷が増えそうですね^^;
それまでに痛くない乗り方を覚えてくれるといいですね。
それは嬉しいけど 痛いですよね
容赦なく爪を立てるから
傷だらけに成りますものね
しっかり傷の消毒だけはしてくださいね