昨日咲いたガーベラは成長がイマイチで咲かないのかなぁと思ったけど小ぶりながら咲きました
大ぶりのガーベラ
カランコエに新しい花芽
ミニバラ
ネメシア
このペチュニア紫1色だったのに色が変わってきた~白いスミレと一緒に植えてたからかな
この花なんだろう?気が付いたらいつの間にか小花がいっぱい咲いてた
イチゴ
実は新しいお花も買ってきました~また後日紹介しますね
昨日咲いたガーベラは成長がイマイチで咲かないのかなぁと思ったけど小ぶりながら咲きました
大ぶりのガーベラ
カランコエに新しい花芽
ミニバラ
ネメシア
このペチュニア紫1色だったのに色が変わってきた~白いスミレと一緒に植えてたからかな
この花なんだろう?気が付いたらいつの間にか小花がいっぱい咲いてた
イチゴ
実は新しいお花も買ってきました~また後日紹介しますね
色も気に入ってます
カランコエ黄色いのかなぁ~楽しみです
ミニバラ前回蕾をアップしたものがこんな感じで咲いています
基本小花が好きなのでネメシアの季節になると欲しくなります
ペチュニア隣に白いすみれを植えているからかなぁなんて思ってました
ガーベラ、2つ共、可愛らしい色です♪
カランコエに新しい花芽、楽しみですね♪
ミニバラ、たくさんのお花が咲いてますね♪
ネメシアの小花が可愛いです。
ペチュニア、色の出方が変わり咲きの様で不思議です!
イチゴはおまけです
きれいですね(^^)
あ!イチゴもなってる!
写真に撮ってみないとこんなに違うものかと気づかされる
イチゴは取りに持ってかれたみたいです
こうして意識してみると、花びらがちょっと違うよね( ´艸`)
普段そんな所まで意識して見ないけど(^◇^;)
苺はまた、美味しく頂いたのかな(≧∇≦*)