料理上手な幸子ばちゃんと真理子姉ちゃんの住むお家のニャンコちゃんを集めて撮影
可愛い
木曜日に行ったかあちゃんの大事な「たっ君」
冬物の着ぐるみを夏物シャツに着替えさせたら靴が年季がはいっていてボロボロ
翌日、ミミネコちゃん、真理子姉ちゃん(スポンサー)と3人で選んで乳幼児の靴下を買ってきてあげましたかあちゃん喜んだそうです
真理子姉ちゃんは鍼の治療院を自宅で開業していて上手なので
mashazoも膝や腰に鍼してもらいましたなんだか調子いいです
膝だけでなく全体を見てもらって悪いところを指摘されいろいろなアドバイスももらいました
なるほど~でした
金曜日は福岡発着のあちこちで天候が悪いらしく飛行機が遅れたり、条件付きだったり
滑走路が混んでてなかなか飛べなかったりで対馬に定刻より40分遅れで到着しました
飛行機の中から綺麗な夕陽が見えました
福岡行きはジェットだったけど帰りはプロペラ機でした~
出会えなかったねーって云う話
大き目のお人形には子供服がぴったんこ
素敵な繋がりに感謝ですね
うちの母も何故だか赤ちゃん?のぬいぐるみ?に愛都の洋服を着せて大事にしているみたいです
季節ごとに洋服を着替えさせるってこと実はmashazoも子供の頃からやっていました
似てるのかな
鍼は全然痛くなかったですよ~
注射針は痛いけど鍼は大丈夫です
mashazoもこういうタイプ好きなんですよね
ネットで探してみようかなぁ
Tシャツにぴったんこの靴下があってラッキーでした
実家に帰ったような気持ちになりました
いちばん小さい靴下を選んで正解でした
たっ君ホントは喋れるんですよ~
接触が悪いのか壊れたのか電池を変えても声を出してくれなくなったそうなんです
にゃんこたちも、たっ君も
可愛い^^
ちゃんと、季節ごとに
お着替えさせてらっしゃるなんて☆
鍼って、したことがないのですが
痛くないんですか?
よくテレビとかで見ますが、痛そうで^^;
ニャンコちゃんの小物 可愛いですねぇ♪
ピンクと緑のカップルにゃんこ 私も欲しいなぁ~
このシリーズのにゃんこ 私大好きです
たっ君に幼児用の靴下を履かせるなんて
いい思いつきですね♪
懐かしい方々と会えて本当にうれしいですね。
皆さんもmashazoさんと会えてうれしかったことでしょう。
にゃんこちゃんたち、可愛いですね~
たっ君も衣装替えして可愛くなりましたね。
小さい子の靴下、かわいい。
ピッタリですね。