アリストとマシャとショウ

テニスと愛犬と愛猫

夏の北海道物産展part2

2012年05月23日 22時50分37秒 | 宴会&食

今日も午前中した後テニ友3人でお腹すかせて

本日購入したものは

試食でめっちゃ美味しく気に入った

釧路の「味付ホタテ」

レシピ付き

 

カロリー高くても食べたかった揚げパン

丸いのがジャガイモころころのカレーパン

もう一つがホタテのシチューパン明日の朝いただきます

デザートはプリン

これも明日の朝

どっちにしようかなぁどっちも(笑)

そしてもう一つちょっと贅沢

ROYCEのパートショコラ(チョコレートペースト)

トーストにつけてもいいし

温めた牛乳と混ぜてホットチョコレート

試食もいっぱいして北海道ラーメンも食べお腹いっぱい

今日も幸せな一日でした

 

 

 

 

 


レッスン前に

2012年05月22日 22時23分19秒 | 宴会&食

約束してたボーノリーソでランチ本日決行

 

チャミさんと黒霧さんとmashazoは「ワンプレートランチ」

デザートのアイスクリームとコーヒーもついてました

美味しかった

にわかちゃんはピザを頼んで指をくわえてた3人に一切れずつ

分け与えてくれました無理やりかも(笑)

ピザコジコジさんのいうとおりデリシャスでした

 


交流戦のお誘い

2012年05月22日 22時18分59秒 | 試合

テニスサークルHEDG様よりお誘いがありました

 

6月17日(日)9時~18時

 

オムニコート6面使用

 

雲仙市国見町総合運動公園 遊学の里くにみ

 

参加できる方は5月27日までにコメントお願いします

男女クラス問いません

 

mashazoも行きたかったけど長与球出し会の担当の日でした

 

     (参加)

         アンディ、JJにゃん、むらっち、うめむー、

 

 

 


ショウの金環・・・

2012年05月21日 14時41分28秒 | ショウ

今日は金環日食

長崎は見れない地域

まぁ曇ってたし忘れてたし(笑)

代わりにショウの金環日食っぽい目(笑)

 

 

 

大好きな座布団の上でにらみをきかせたショウ

 

 

 

その後カメラに顔を近づけてきた

 

 


合宿終了しました

2012年05月21日 11時49分34秒 | テニス

お天気は曇り

湿度は少々お高めでしたが風も微風で環境もよく

温泉もあり近くに美味しいレストランもありで

合宿するにはすごく適していました

テニスコートはオムニが3面

Aコート

Bコート

Cコート

ドタキャンもありましたが17名楽しく激しく(笑)

練習、試合することができました

午前中の練習が終わりドロドロの顔で記念撮影

 少し右切れてた

もう一枚総勢17名

 

アンジェラ、にわかちゃんからお土産ありがとう

コジコジさんが3種類のシフォンケーキを焼いてきてくれました

いつもありがとう

 

5時までコートを予約していたけど4時であがり

コートに残ったのはシングルスでがんばる4人

もっちゅんアンディ

JJにゃんエロリン

体力あるなぁえらい

一堂零さんが足を痛めたのが心配ですが

病院で診てもらったほうがいいのでは

無理しないで治してくださいね

 

温泉の駐車場からみる夕景です

エロリンとmashazoは琴海にいる母に会うため西海橋経由で

長崎に帰り着いたのは8時

途中コジコジさんのケーキでなんとか空腹をしのぎ(笑)

夕飯にありつけたのは9時前

かなり疲れて久々に12時前に爆睡でした

参加された皆様お疲れ様でした

 


シングルス2日目結果

2012年05月19日 22時43分39秒 | 試合

男子Aクラス

     アンディ接戦でしたが大学生に負けちゃって

     ベスト8でした

     中身の濃いすごくいい試合でした

     おつかれさまでした

 

男子Bクラス

     決勝6-8で惜しくも優勝は逃しましたが

     準優勝でAクラス昇格しました

     チリチリおめでとう

   

   アンディ&チリチリ(賞品のバッグと楯)

女子Aクラス

        7-9のスコア

      ほんとに惜しかった

      JJにゃん準優勝がんばりました

      おめでとう

   

   賞品の大きなバッグと楯

   2枚の写真に入ってしまったエリンギィでした(笑)

女子Bクラス

     第一シードだった5んちゃんは急用のため試合に出ることが

     できず残念

     次回がんばってね

 

  おまけ

    お昼は活躍したアンディとJJにゃんと一緒にガストでランチ

    日替わり「豆腐のハンバーグ野菜あんかけ」 

   ヘルシーでした

      


アリスト春合宿のお誘い

2012年05月18日 19時07分52秒 | テニス

って言っても日帰りですがちょっと遠出をして楽しいテニス

帰りに温泉でも入って1日満喫しましょう

 

5月20日(日) 国民宿舎 くじゃく荘テニスコート

              (長崎県東彼杵郡川棚町小串郷272)

  10時~12時・・・3面

  12時~13時・・・ランチタイム(各自)

              くじゃく荘にレストランもあるようです

  13時~16時・・・3面

  16時~17時・・・3面

 

  アリスト会員・・・500円

  会員外様・・・・・・600円

    

   (参加)現在19名

     コジコジさん、にわかちゃん、エロリン、mashazo、黒霧さん、JJにゃん、5んちゃん、

      アンジェラ、もーもーちゃん、むらっち、アンディ、青年、ほまんちゅ、さくらさん、

              一堂零、プロにゃん、Reiちゃん、〇たけさん、もっちゅん、

 

         キャンセルが相次いだので2次募集中

 

 

 

 


夏の北海道物産展

2012年05月18日 14時02分29秒 | 宴会&食

5月15日(火)~5月28日(月)  長崎浜屋

  2週間は結構長い人気の物産展ってことだね~

 

  今日化粧品を買いにいくついでに8会催事場へ

 

  人がいっぱいで少々暑かったので「白い恋人のソフトクリーム」を

  階段付近の椅子に座っていただきました

  

  11時半くらいでお腹もすいてたし試食もいっぱいしました

  じゃがもち、しょうゆラーメン、つくだに、コーンスープ、パンプキンスープ、チーズケーキ、アイスクリーム・・・

   

  昆布党のmashazoは毎回昆布屋さんを覘く

  

食べ比べてお高いほうの向かって左の昆布購入

美味しい~

コロッケ好きなので前回購入したお高めのカニクリームコロッケはやめて

じゃがバターコロッケとチーズポテトコロッケ購入

それでも高い

今日の晩ごはんに

蟹飯を買ったと思えば安いものだ(笑)蟹飯は我慢

デザートは迷いに迷って食べたことのない「めめおやき」

実演販売で熱々もちもちでした

行列ができていたのは白い恋人のロールケーキでした

会場はとにかくひとがいっぱいで暑いので

薄着で手ぶらで行きましょう

にしてもお腹いっぱい

 


テレビ撮影

2012年05月17日 15時04分15秒 | 宴会&食

北海道のテレビ局から全国の美味しいものを食べる

人気深夜番組「おにぎりあたためますか」の撮影がやってきました

俳優の大泉洋さんと戸次重幸さん、佐藤アナウンサーの3人で

朝市食堂のお刺身やてんぷらをいただいているのを近くで全部目撃

テレビで見るよりかっこいいオーラありました

色紙を用意していなくて大学ノートにサインしてもらいました

申し訳なかったわぁ

握手してもらうの忘れたぁ

 

ついでに日替わりランチのイカのかき揚げ丼食べてきました