3月8日(土)・9日(日) 〔予備日 3月22日(土)〕
かきどまり・シングルス
一般男子・・・うめむー、アンディ、
一般女子・・・JJにゃん、
V男子・・・
V女子・・・
エントリー代 お一人様 2,500円(アリスト締切日までに)
アリスト締切日 2月8日(土)17時(締切厳守)
3月8日(土)・9日(日) 〔予備日 3月22日(土)〕
かきどまり・シングルス
一般男子・・・うめむー、アンディ、
一般女子・・・JJにゃん、
V男子・・・
V女子・・・
エントリー代 お一人様 2,500円(アリスト締切日までに)
アリスト締切日 2月8日(土)17時(締切厳守)
今日は久しぶりの朝から
今日は3時~ラストまでのシフトお腹すいてまうなぁ
昨日は眼帯つけての仕事
片方の目でいるのって慣れてないからめっちゃ疲れました
今日はこんな感じなんですけど眼帯いるかなぁ
昨日の夜
現在
眼帯なしでいけますかぁ
その失敗は・・・事故は・・・金曜日の夕方
急いでお出かけ気が焦ってたときのこと
走ってて気になることがあってわき見して振り向いたときは
分厚いガラスにぶち当たってました
すごい音したし
眉の骨あたり・・あたった瞬間、首左側に衝撃やっちまったか
今も湿布中
そして昨日は眉で隠れてた青たんが目じりに下がってきて
そして今日は目頭が目立つ
けっこう全体で顔をみると殴られた感じ
DVとおもわれるかも~
夕方仕事なので眼帯買いに行かなきゃですねー
テニス中はサングラスでごまかします
そしてもう一つ昨日の失敗は長崎のタクシーの中にテニスラケット忘れてきました
M☆タクシー本社で預かってもらってます
1ヶ月は243さんの使っていない軽めのバボララケットお借りします
今年早々やらかしちゃって先が思いやられるわぁ
4日ぶりに会ったショウ 「毛が伸びてない?」
「どれどれ後ろ姿はどうかな・・・」
足がかわぇぇ
ブラッシングの必要ありですね~
食事は器に顔を突っ込んで夢中
ブレブレ~
先ずは1月4日の対馬観光見てくださいね
http://blog.goo.ne.jp/mashazo_2008/d/20140104
むらっちから新しい画像が届きましたのでアップにしてみました
これ完全笑ってますよね~
ってか目がいっちゃってますぅ~
(笑)
mashazoのカメラでは笑ってなかったけど
むらっちのカメラではこんな顔してたのね~
2月23日(日)、3月1日(土)
ダブルスかきどまり
男子Aクラス・・・アンディ&Iさん(HEDG)、
男子Bクラス・・・うめむー&チュルチュル、
女子Aクラス・・・もーもーちゃん&ばーばちゃん、リンダさん&JJにゃん、
女子Bクラス・・・さっちゃん&ノブたくさん(BUNBUN)、
エントリー代 1組 3,000円(アリスト締切日までに)
アリスト締切日 2月1日(土) 17時までに
mmmちゃんちを後にしてファミレス、ガストでちゃみさんと待ち合わせ
ちゃみさんのフワトロオムライス1000kcal超え
mashazoの鶏からの甘酢あんかけ819kcal高カロリーって怖い
その後、松山で2時から4時まで四人のテニス
夜は178さんに迎えに来てもらって諌早で夕飯
牡蠣とベーコンのリゾットグラタン
蟹の生パスタなんちゃら
パスタ美味しいアツアツ汁少なめちゃんぽんでしたが(笑)
今日、午前中の便で対馬帰ってきました
今回長崎でお世話になった皆様ありがとうございました
2時~テニスに行く予定です
今日は午前中mmmちゃんちに遊びに行ってきました
すごく可愛くてまだまだ小っちゃくて
抱っこさせてもらいました
旦那様もお休みでいらっしゃって楽しい時間を過ごしました
mmmちゃんも元気で更に幸せそうでほっこりしてきましたよ~
今日はでこちんとペアで長与で試合でした
結果は2勝2敗で残念
反省するところはいっぱいありました
いったん帰って6時からのアリストナイター練習へ
かきどまりに大きなオレンジ色の満月
7時30分で切り上げさっちゃんとまなと君と3人で「磊」へ(らいと読む)
お刺身はヒラス、シマアジ、イカでした
お料理はどれも美味しくてお店のご主人も感じ良く
また行きたいと思いました