mashさんイズドット.コムR

写真付きで日記や趣味を綴るブログです

ついにきました

2021-09-04 20:30:00 | クルマ

9月に入り、今日も朝から雨模様の一日

流れ来る雲により、雷雨と豪雨の繰り返しでした

夕方のニュース番組では、渥美半島沖合では海上竜巻の発生のニュースも…

確かにスマホメールにも竜巻注意情報が頻繁に着信されてました

夕方、こんな風景をスマホカメラで撮影したりしてましたが、このあとも一時

豪雨が降りました

明日は曇りの予報ですが、予断を許さない天候かなと思います

さてさて、今日4日(土曜日)はノープランで一日過ごそうかなと思い、ゆっくりと

起床しましたが、ワイフ殿や娘の用事で一日お供することになり、雨の中、隣り街へ

お出かけすることになりました

自宅を出てから、22キロくらい走しったら、ゾロ目になる距離を確認していました

昨日の夕方、燃料を満タンにしましたので、いつでも来いやの感じでクルマを走らせると

隣り街まで行かずに市街地外で、見事「9999キロ」のゾロ目を達成いたしました

納車から半年経たずに、「9999)キロ、達成です

平均燃費もエアコン全開状況なので、26.7Km/Lなので、まあまあかなと思います

秋も深まり、エアコンの使用が無くなれば、春の様にリッター30キロ台も、また来るかなと

思います

ちなみに、次の給油(フエールランプ点灯)までの予想走行距離が、1100キロとなってます

家計に優しいカローラツーリングです (*^^)v

 

 


カローラツーリングで1000Km走破…

2021-06-27 07:30:00 | クルマ

日曜日の朝、だいぶ早く目覚めてしまった

昨日、投稿したブログも休日に作成し、予約投稿してます

なかなかリアルタイムで投稿するの難しいです (*^▽^*)

mashさんの相棒は「カローラツーリング」は、従来では「カローラフィールダー」と

呼ばれていたモデルでカローラのステーションワゴンです

2021年3月の初旬に納車されました

間もなく4か月目を迎えますが、快適なクルマ通勤を満喫しております

夜勤勤務明けの土曜日の朝方、自宅到着時に1000キロ超えてました

一寝入りしてから給油(GS)に行きました

エアコンも24.5℃設定で使用してますが、かなりの高燃費です ヽ(^o^)丿

お財布に優しいです

2019年9月に12代目へとフルモデルチェンジを果たしたトヨタ「カローラ」

プラットフォームもTNGAへと一新され、搭載されるパワートレインも刷新しました

カローラは、かつて“国民車”と言ってよいほど街に溢れるクルマだった

我々庶民にとってカローラは誰もが買えるクルマであり、だからこそコンサバなデザインや乗り味が必要だった

ボディサイズは3ナンバーサイズとなり、デザインもスタイリッシュになったことで

従来のカローラのイメージとは一変しています

 


偶にはクルマの話でも…

2021-06-05 21:00:00 | クルマ

偶にはクルマの話でも・・・

mashさんの新・相棒のカローラツーリングが3月の6日の納車から

3か月となります

走行距離も5千キロを超えてオイル交換の時期を迎えましたが、なかなか

DRさん、もしくは行きつけのモータースさんへの予約もままならぬのが

状況です⇒忙しくて予約できずにいます (^_^;)

クルマを使用していく上で、燃料費は絶対に欠かすことはできません

会社から支給される交通費を少しでも浮かせて、自分の小遣いにプラスにしたいものです (*^▽^*)

そのため維持費の多くを占める燃料費を左右するクルマの燃費性能は、良い方がいいですものね

mashさんの新・相棒のカローラツーリングはハイブリッド車の「S」グレードです

カローラツーリングのWLTCモードカタログ燃費は29.0km/Lとなっています

WLTCモード燃費は、信号や渋滞などの影響を受ける市街地モード、信号や渋滞などの影響を

受けにくい郊外モード、高速道路での走行を想定した高速道路モードの3つのモードでの

計測値を平均的使用時間配分で構成したもので、日本だけでなく国際的に使用されている燃費の計測方法です

カタログスペックとしてはJC08モード燃費よりも低くなる傾向があります

ちなみのmashさんの新・相棒のカローラツーリングのJC08モード燃費は35.0Km/Lです

ゴールデンウイーク後の給油してから久しぶりに給油となりました

いつものガソリンスタンドまで残り2キロ地点(コンビニ駐車場)で撮影しました

走行距離 1036.1Kmの距離です (給油まで残り 81Kmの残量がある予定)

給油までそう1117.1キロ走行できる計算になりまする ヽ(^o^)丿

WLTCモード燃費は実際の車の使用環境により近い方法で計測されていますが、実燃費と

まったく差がないというわけではなく、運転の仕方や走行環境にもよりますが1割~1.5割程度の差が

出ることが多いようですが・・・かなりの高燃費で走行できてます (*^^)v

ガソリンスタンドで給油して 4.7キロ走行して我が家に到着しました

給油まで残りの走行距離(予定)が 1204キロとなってました

と言うことは無給油で今の走行状態であれば。常に1000キロ走行可能だということです

どんだけ燃費性能がいいんじゃ・・・

2019年9月にセダンの「カローラ」と同時に販売が開始されたカローラツーリングは、

トヨタの新世代の車づくりの理念「TNGA(Toyota New Global Architecture)」に基づいた

TNGAプラットフォームの採用のボデーの高剛性化・低重心化を図り、フラットな乗り心地と

優れた操縦安定性を実現されているのも、前の相棒のプリウスαちゃんと比べると全く別物に

感じています

新・相棒のカローラツーリング、いいクルマです (*^^)v

 

 

 


あれから…

2021-03-14 20:15:00 | クルマ

年度末です

日々、忙しく過ごさせて頂いておりまする (*^▽^*)

ブログ友の皆様、なかなかお邪魔できずに申し訳ありません・・・

さて、3月6日(土)に納車されたmashさんの新・相棒のカローラツーリングも

一週間ほど経ちました

スカーレットメタリックという赤色ですが、陽の当たり加減でオレンジ色にも見えます

亡きプリウスαちゃんから待ち続けること一ヶ月半での納車でしたが、その間

事故後のレンタカー対応(保険)で・・・カローラツーリングのハイブリッド仕様の

「G-X」をひと月ほど乗りました

プリウスαちゃんに比べると、ひと回り小型ではありますが時代の進化を感じさせてくれました

SAFETY(安全面)でのサポートが素晴らしいです

次期買い替えの候補にも入っていたので、シュミレーションとして乗るには十二分でした

それに他のクルマも色々あったのですが、納期的な問題もありました(永く待てない)

それでお世話になっていたネッツ店と保険の関係でお世話になっていたカローラ店での

競合でカローラ店に軍配があがりましたです (*^▽^*)

購入条件のなかに納車までの代車を借用することできることでした

契約完了を経て、レンタカーを返納した日から納車日までディラーさん所有のカローラセダン

1.8Lガソリン車の「S」2WD (CVT)にて、さらなるシュミレーションが出来ました

おかげさまで納車された新・相棒もなんなく乗車している毎日です

プリウスαちゃんと比べると燃費、向上 走り、上々です

エコランが意識していないですが、現在、28Km/L台で走ってます

WLTCモードが29.0Km/L (JC08モード 35.0Km/L)なので、まずまずです

今日(日曜日)夕方、オドメーターがゾロ目をGetいたしました

まだ「333Km」ですが、偶然にも揃いましたです ヽ(^o^)丿

で、気づきませんか!?・・・給油までの残りのまでの走行予定距離です

給油ランプが点灯するまでに「770Km」走行できそうです・・・と、言うことは

満タンで1000キロ走れるってことです

念願のフル満タンで1000キロチャレンジできそうです (*^▽^*)

平日は帰宅して、入浴・晩酌(食事)で2時間の生活です (何にもできない)

もちろん、ほぼ毎日、事故後の身体のリハビリがありますので・・・帰りが遅くなります

ようやく訪れた休日、気になっていた豊橋市は野依町にあります野依八幡社の「しだれ桜」の

様子を見てきました

開花はすでにしているようですが、満開までは一週間以上は必要かな…

次の週末はまた、雨予報のお天気になりそうなので時間が許せば、それ以降にお邪魔しようかなと

考えてます

満開のしだれ桜・・・見たいです (*^^)v

 

 

 

 

 


赤の系譜

2021-03-06 18:00:00 | クルマ

今日、土曜日は新相棒の納車日でした ヽ(^o^)丿

このブログ記事を記すために、「系譜」というお話ししなくちゃです

系譜とは、 先祖から子孫に至る一族代々のつながりや師弟関係などのつながりを

表します、また、それを書き表した図や記録を指します

そして、同じような要素・性質を受け継いでいる事物のつながりを言います

そんな系譜をもとに歴代のmashさんカーのつながりを紹介させて頂きます

独身時代(ワイフ殿と知り合った)から新婚時代に愛車となった1985年式

コロナクーペ(T-160系))」の赤色(3E5)スパーレッドⅡと言うカラーです

新築社宅入居時の写真ですが、若いですねェ (*^▽^*)

続いて、社宅住まいから家を新築頃に購入した1990年式「セリカGT-FOUR A(ST185H型)」の

赤色(3E5)同じくスーパーレッドです (*^^)v

中古で購入したのですが、前後ブリスターフェンダーにより、ワイドボディ化された姿にゾッコンでした

長男が生まれ、助手席にチャイルドシートを着用して、あちこち走りました (*^^)v が・・・

ワイフ殿に二人目が宿され、泣く泣く手放し、手に入れたのが北米でカムリワゴンとして

北米を走っていた1995年式「セプターワゴン」で2.2リットルのエンジンを搭載

もちろん、赤系の色をチョイスしましたが、当時のカラーは、紺色、ベージュ色の3色でした

セダン型なら、もう少し色の幅も広がったようですけど・・・

セプターワゴンのカラーは「3K4 レッドマイカ」と言う色です

16万キロちょいと乗車しましたが、マフラーから白煙がのぼり始めたので、時期車を検討しまた

そこで、当時、流行っていたのが軽快なワゴンです

ホンダさんのワゴンを標的にしたのが2003年式「ウィッシュ」です

激務のサラリーマン時代を家族(ワイフ殿や子供たち)に支えられて

乗り越えた頃でした (*^▽^*)

仕事はmashさんで、懸命に働いて、家庭を守って頂いたのが、ワイフ殿です

そんな中を、すくすく育っていったのが、子供たちですね

同じく赤色のスーパーレッド(3E5)をチョイスしてましたです

10年そして20万キロを目標にしておりましたが、10年で惜しくも

19万8000キロで、初のハイブリッド車に乗り替えました

2014年式の「プリウスα Sチューンブラック」という特別仕様車です

モデリスタ仕様とスポーツマフラーをワイフ殿に内緒で装着してました (*^^)v

選んだ色は、「3R0 ブラッキシュレッドマイカ」という赤系の色です

いわゆるワインレッドorあずき色 ですが、この特別仕様車にはこれしか赤系が

ありませんでした (*^▽^*)

3月で8年目に突入予定でしたが、残念なことに巻き込まれ、さよならとなりました

まだ13万キロちょっとだっただけに悲しいです

以上のようにmashさんの相棒は歴代、赤色のつながりがあるのでした

そして本日、納車された新・相棒は・・・

カローラツーリングとなりました

「3U4 スカーレットメタリック」というメーカーオプションの色です

ややオレンジがかった鮮やかな赤となっています

この色は単なる赤ではなく、まずベースにダーク系の赤を塗り、その上にオレンジ系の赤を

重ねて載せるという工程を取っているそうで、それによって鮮やかさの中にも深みがあると

いう立体感と共にアクティブなスポーティーさを感じさせる色となっているとの

アナウンスでした

まだ新・相棒の写真が撮れていないので、カローラツーリングのカタログから

写真をチョイスしましたです (*^▽^*)

この派手目な色なら、目立つから夜間でも、後ろから追突されないで済みそうです

mashさんの交通安全宣言は「いつでも どこでも 安全運転」が信条です