こちら東海地方も梅雨入りが早かっただけに17日の土曜日にやっと明けました
これからが夏本番です
先月からの休日出勤三昧で、お休みは日曜日だけ・・・ゆっくり休みたいけど
やはり心も体もリフレッシュしないとなぁと思い、G/Wいらいのドライブへ行ってきました
とは言え、あまり遠くへは行けないな…ですから近場へと言うことで数年前に行った
静岡県は遠州森町にあります日本三大ききょう寺/遠州三十三観音霊場 第三十二番札所
曹洞宗 鹿苑山 香勝寺に・・・
東名高速は豊川ICより三ケ日JCT、浜松いなさJCTを経て新東名高速道路へ流入
御殿場JCT~浜松いなさJCT間の145Kmで、全線6車線化が実現し、乗用車などの最高速度規制が
同区間で120km/hに引き上げられたことでハイスピード走行となりました
さすがに燃費には厳しいですね
ネオパーサ浜松SAで休憩して、ききょう寺へ向かいました
遠州森町の香勝寺、別名「ききょう寺」の桔梗が見頃を迎えてました
境内左手と裏山に広がる園内に植えられた約15種類、4万5000株以上の桔梗が、
6月初旬から約2ケ月間、青紫、白、ピンクと色鮮やかに咲いてます
「日本三大ききょう寺」をご存知でしょうか? 諸説ありますが京都府の谷性(こくしょう)寺と
兵庫県の遍照寺、そして今回紹介する静岡県の香勝寺と言われているのだそうです
風鈴の音色が心地いい風とともに揺れておりまするぞ
また、同時期に25種約2千本の蓮も見ごろを迎える・・・筈だったけど
少し遅かったです
毎年6月初旬から咲き始める桔梗の花は、「遠州の小京都」と謳われる森町ののどかな
風景にすっかり溶け込み、この地に初夏の訪れを知らせる風物詩となっているとのことです
一度に沢山の品種を見ることができるのも「ききょう寺」ならではです
普通の桔梗(紫ききょう)以外の品種は、株元に品種名が書いてあるのも嬉しい心配りです
秋の七草のひとつに数えられる桔梗…
秋の季語にも使われますが、この時期に花びらを広げている様子を眺めていると秋ではなく
夏の花というような感じもします
つぼみの時は花びら同士が風船の様にくっついている様子から英語では
「balloon flower(バルーンフラワー)」 と呼ばれています
子供の頃、その蕾を指で潰して遊んでいて親に怒られた記憶も蘇ります (*^▽^*)
和の趣が感じられる花々を愛でながら、のんびりと散策してはいかがな・・・
日曜日だけの休日ですが、十分に癒されてきました