大型で強い台風16号は、10月1日(金)午後7時現在、銚子市の東南東約220キロに
あって、時速40キロで北東に進んでいるそうです
ここ渥美半島も昨夜から雨が降りましたが朝には止んでおりました
東海地方には直接的には影響がない模様ですが、午後から北西方面からの
強風が吹き荒れてきてます
渥美半島は太平洋岸では昨夜から波浪警報が発令されておりましたが、訪れた午前10時過ぎには
注意報に切り替わりましたが、海は時化ております
この台風は関東地方に最も接近しながら、今後は加速しながら北東へ進み、
2日(土)夜には日本の東で温帯低気圧に変わる見込みだそうですが、暴風や高波、
大雨に厳重に警戒が続きそうです
赤羽根ロングビーチと言えば、サーファー天国ですがこの日は流石に誰もいません
いや、いては困ります
打ち寄せる波の高さは5メートル以上と推測されていましたし、午後からは強風が吹き荒れてきました
mashさんのように地元のカメラ愛好家が数名訪れているくらいです
海難事故になりうりますから、こんな日はゆっくりされたのでしょうね
関東地方は千葉沿岸部は暴風域に入ってましたね
夕方のニュースでも中継されてましたが、猛烈にしける所の映像やさらに暴風や高波に厳重な
警戒が必要だとの注意喚起されてました
これからの進路にあたる東北の太平洋沿岸部のみなさん、要注意して下さいです
夕方、渥美半島を過ぎ去る台風の一番外側の雲を捉えました
雨雲レーダーで確認したところ、台風の北西部にかかる最後の雲だと分かりました
そのあとは一番星の金星と南の空に木星が煌めいておりましたよ (#^.^#)
こんなに離れてるのに愛知県まで
影響あるとはかなりの勢力なんですね~
風のおかげで見栄えのする海の風景になりましたね~
いつもありがとうです。
台風からは離れてますが、強風域に入りました。
今回の台風は風台風だとかです。
明日の夕方まで影響あるようです。
波浪警報から注意報に切り替わったので、様子を見て来ました。
本土襲来にならなくて安心してます。
9/30の夜からポツポツ雨が降り出し、翌日はほぼ終日激しく雨が降ってました。夜は風が強く吹いてました。
千葉県の成田方面では停電したところもあるようです。
数年前の15号や19号のような被害が出て無ければ良いですネ。
いつもありがとうです。
千葉県の太平洋側をTV中継されてるニュース映像を見てました。
いすみ市での河川反乱している様子とか映ってました。
あまり大きな被害出なく良かったと思います。
今日は秋晴れで絶好の行楽日よりです。
何処か行きたいなー。😁