mashさんイズドット.コムR

写真付きで日記や趣味を綴るブログです

Highlights from April

2021-05-02 17:00:00 | 日記

風薫る5月に入りましたね

語源は漢語の「薫風」を訓読みして和語化したものだそうで

最初は花の香りを運んでくる春の風を指すこと が多かったということですが

だんだん青葉若葉を吹きわたる爽やかな初夏の風の意味に変化してきたそうですよ

ゴールデンウィーク期間でお休みされてる方も多いのかと思いますが

コロナ禍でmashさんもステイホームしてます (*^▽^*)

先月は新年度スタートで少しは時間に余裕持てるかと思案してましたが

見事に裏切られブログ更新もほとんど出来ずに過ぎて行きました

4月のスタートはいつもの豊橋市にあります「やまと食道」さんでの鯵のたたき定食に

しらすおろしを追加しての家族との食事で始まりました

4月11日 日曜日には地元愛知県は長久手市にあります「トヨタ博物館」での企画展

「トヨタモータースポーツ列伝 弛まぬ挑戦者たち」での歴代のレーシングカーに興奮です

SUPER GTはGT500クラスとGT300クラスの2クラスの混走でレースが行われます

車両規則はGT500クラスとGT300クラスで異なります

さらにGT300クラス車両においてはJAF-GT300、JAF-GT300 MC(マザーシャシー)、

FIA-GT3の3つの車両規定にさらに分かれます

SUPER GTのレーシングカーは迫力ありますね

特にGT500クラスの競技車両は『JAF-GT500規定』に準拠して制作された車両である必要があり

GT500クラスはDTM(ドイツツーリングカー選手権)と車両規定の統合を目指しており、

その技術規則を『Class1』と呼ばれてます

トヨタ・GT-Oneは、トヨタが1998 年のル・マン24時間レース参戦用に開発したレーシングカーで

建前上はLMGT1 規定に該当するグランドツーリングカーとなっているが、実態はプロトタイプであり、

正式名称はGT-Oneであるが、TS010の流れを汲むスポーツカーとして、型式名のTS020でも呼ばれるそうです

mashさんのお気に入りは1960年代を駆け抜けた国産最高峰のレーシングカー であります

トヨタ-7」です

SUPER GTなど現代のメジャーなモータースポーツではトヨタと日産、ホンダの3メーカーが、

国内外のフィールドで活躍していますが、近代モータースポーツが黎明期だった1960年代に、

国内のモータースポーツをけん引していたのは日産とトヨタの2メーカーでした

販売台数など自動車メーカーとしての規模はトヨタの方が大きかったのですが、

モータースポーツに関しては、日産が先制しトヨタが反撃する

そんな繰り返しで、鎬を削りながら自動車界の技術はハード面もソフト面も研鑽されていった

という印象がありますね

60年代当時はまだF1のイベントではなく、国内最高峰のレースを「日本グランプリ」と呼んでいました

60年代に両社が開発しレース舞台に投入した、まさに最高峰のレーシングカーでした

2012年で生産を終了しましたが、レクサス史上最高峰のスーパーカーとして「LFA」が存在しました

まだLFAがプロトタイプのときに個人的に乗車する機会を得たことがあります

ただただ、嬉しかったことと記憶しております ヽ(^o^)丿

今から半世紀前の1966年・・・日産自動車の「サニー」とトヨタ自動車の「カローラ 」が

相次いで登場し、「大衆車元年」と呼ばれました

海外ではプリウスやアクアより知名度が高く、日本にもファンが多い売れっ子ファミリーカーが

トヨタのカローラです

日本ではサニーやファミリアなどのライバルとしのぎを削りながら、長年にわたってベストセラーカーの座を

守り通してきましたね

マツダファミリア、ホンダシビック、三菱ミラージュといった各メーカーのライバルとしのぎを削ってきたけど

ライバルがクラス替え、車名変更、消滅など紆余曲折を経ているのに対し、現在も日本で存在感があるのは

カローラだけとなりました

国内経済が高度成長期から安定成長期へと切り替わっていった1970年代

それまでの高度成長期に蓄えられた資本と、磨かれた技術を活かして後世に語り継がれるような名車

今振り返っても惚れ惚れするような素晴らしいクルマたちが数多く登場しましたね

トヨタ博物館内にある男性用トイレ・・・海外の旧車のパーツが展示されてました

トイレも楽しい・・・ですね (*^▽^*)

 

旬の美味しいものと言えば・・・加工品ならスーパーでいつでも手に入るけれど

「生しらす」をGetしてきました

しらすは、イワシやイカナゴ、ウナギなどの稚魚のことを指します

体長1~2cm程度の稚魚で体が白く透き通っているこれらの魚の稚魚を総称して、

しらすと呼ばれてます

一般的に市場で見かけるしらすはマイワシやカタクチイワシなど稚魚であることが多い傾向

だそうですけど・・・熱燗で美味しく頂きましたです (*^^)v

4月最終日…ゴールデンウイーク初日、再び「やまと食道」にて、いつもの鯵のたたき定食に

蟹の甲羅焼きを追加して、家族との晩ご飯で締めくくりました

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2021-05-02 20:34:20
こんばんは一年生です。

お体の方はもう大丈夫でしょうか、

早いもので!もう5月ですね~

凄いトイレ迄そんなものが。

現在テレビのない山奥のホテルで音楽聴きながらゆっくり過ごしています。
返信する
Unknown (furutaro)
2021-05-02 21:40:21
トヨタ博物館、大興奮ですね!
どのマシンも思い出深いです。
LFAプロトに乗車されたとは、心臓が止まりそう!(笑)
返信する
Unknown (vell24)
2021-05-03 18:16:28
こんにちは。
絶好調のアルファードなどトヨタは売れてますし、リハビリもあるのでお忙しくなられたのでしょう。

トヨタ博物館のイベントは丁度開幕戦の時期とも重なり大盛況だったのでは?

私はこの記事でワクワクさせて頂きました。LFAのプロトタイプに乗車されたとはなんとも羨ましいです(^^)
返信する
Unknown (mashsann)
2021-05-05 11:18:58
一年生さん、おはようございます。
いつもありがとうです。

悪夢から三か月半、おかげさまでリハビリを
ほぼ毎日通ったことで良くなりました。
お気遣いありがとうです。
トイレまでクルマのパーツを展示するなんて粋ですね。(*^▽^*)
テレビの無い山奥のホテル・・・自然の音だけ聞くのも安らぐかな…。
返信する
Unknown (mashsann)
2021-05-05 11:22:38
古太郎さん、おはようございます。
いつもありがとうです。

企画展じゃないとなかなか足が向かない博物館です。(*^▽^*)
レーシングカーは興味深いですもの。
ゆっくり拝見しました。
>LFAプロトに乗車されたとは、心臓が止まりそう!(笑)
あるイベントに行ったときに特別展示されてました。
運転席に座っただけですが、興奮しましたです。ヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (mashsann)
2021-05-05 11:28:07
ヴェル24さん、おはようございます。
いつもありがとうです。

生産する北米専用車なのですが、バックオーダーがたくさんあるようで
6月からさらに忙しくなる予定です。
身体も事故前に戻りましたが、忙し過ぎるのも・・・。(*^▽^*)
>LFAのプロトタイプに乗車されたとはなんとも羨ましいです(^^)
エンジン以外は撮影させてくれました。
画像データ・・・どこへ保存したか?
記憶がないです。
運転席に座っただけですが興奮しちゃいました。
返信する

コメントを投稿