様々な書類、申込書などが小生の机の前を通り過ぎる。1年間でも膨大な量だ。提出される申込書なども期日を厳守とは言っても毎回毎回期日を守らない道場や選手がいれば、丁寧に記入欄をすべて埋めて提出するもの、またほとんどそっちで書いてと言わんばかりに穴だらけのものと様々だ。でもいつも遅れるところはいつも。早いところは早い。これは癖というか身についた感性でしょうか。
特に最近気になるのは写真添付の際にきちんと証明写真で提出しないケースがままある。デジカメで撮ってもいいがやはり「履歴書」みたいものだと思うのでせめてきちんと写したら良いのになと。パンフレットに掲載される写真がきちんとしていた方が、あとあと「このころは頑張っていたんだな」など思いだすときにきちんと写っていた方がと思うのはいけないだろうか。小生も字が汚いので誇れるものではないが、勤め人のころは字が乱暴な人は採用したくなかった。きっと現代もそういう選別は就職活動でもあると思う。何を大切にするかは個々の勝手だが、特に忙しい方が多いと思われますが大事にしたいことの一つではないだろうか。
特に最近気になるのは写真添付の際にきちんと証明写真で提出しないケースがままある。デジカメで撮ってもいいがやはり「履歴書」みたいものだと思うのでせめてきちんと写したら良いのになと。パンフレットに掲載される写真がきちんとしていた方が、あとあと「このころは頑張っていたんだな」など思いだすときにきちんと写っていた方がと思うのはいけないだろうか。小生も字が汚いので誇れるものではないが、勤め人のころは字が乱暴な人は採用したくなかった。きっと現代もそういう選別は就職活動でもあると思う。何を大切にするかは個々の勝手だが、特に忙しい方が多いと思われますが大事にしたいことの一つではないだろうか。